サモンナイト1をプレイしていましたが無事クリア。
リィンバウムと4つの世界の間に存在している結界を張り直して結末という流れでしたが、
主人公は元の世界に帰れてない?
パーティ構成が召喚師3人(キール、ギブソン、カイナ)と残り5人は
主人公、ガゼル、エルカ、アカネ、エスガルドのパーティでした。
キール、ギブソンの2人で十分でしたが、カイナは可愛かったのでパーティイン。
ガゼルさんは最初からひたすらナイフ投げてましたね。最終的には主人公に次ぐ
火力で雑魚からボスまでを遠距離でボコボコにしてました。
2回攻撃をラスボスで使用したぐらいのエルカさんでしたが、基礎攻撃、防御の高さから
前衛で戦ってましたね、あとは麻痺も便利。
猿飛びからの背後攻撃と忍者強い印象を与えてくれたアカネ。
武器で銃を使うことが出来るのとロボットというのが気に入りエスガルドもパーティイン。
状態異常にならないという特性もなかなか便利だったかも。
さて、最後まであまり詰まらず(仲間が倒れるシーンは何度も見たけど)出来ました。
1作目ということもありシステム周りなどは痒い部分に届いてないと思われる様な
ところもありましたが、SRPGの基本的な部分はあるので安心感はありました。
序盤ではあまり召喚獣を使えなかったのが少し残念…。
シナリオは後半からは2話連続になっている部分もあったりと
セーブが出来ずに戦闘が続いてしまうようなシーンもあり、
ここでもしゲームオーバーになっていたらどうすれば…と心配になるシーンも。
鏡のところは主人公だけしか残っておらずゲームオーバー1歩手前だったし…。
余韻を感じながら
続けてサモンナイト2も購入。ハサハちゃん可愛いよ!
1と世界感が同じ、時間軸もあまり離れていないということもあり
早くも1のキャラが登場してきたり、主人公が蒼の派閥の一員ということもあって
1からのプレイだとニヤッとできそうなサービスもありそう。
かと言って1でのお話は終っているので2からのプレイでも問題なさそう。
今日は26日ということで!少女神域∽少女天獄の発売日ですね!!
いよいよ発売しました!!やったー!!!
ネットの各所ではフライング勢のネタバレなどもあるのでしばらくは回避しつつ…
といっても早くもネタバレに遭遇してしまったけど…。
まあ、予想通りの展開になりそうなのでその辺りは大丈夫。
自分はネタバレの結果を聞くとその過程が気になる人間だったりするので!
もちろん、何も知らない状態の方が面白いことにこの上ないだろうけど。
というわけで、起きたら受け取りに行ってきます!!
PR