忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




火曜日は気づいたらずっと寝てた…。
前日遊んでたのはあるけどそれだけでこの睡眠は…ちょっと。


カルマルカ*サークルの2弾目の特典となっていた、晴の等身大グッズの詳細が公開。
タペストリーとなったようで、イラストの方も公開されてます!!

こ、これは買おう(
ちょっとイラストが予想を斜め上に飛び越えてますが…これ裸だよね…。

まだ3弾目の特典が不明ですが何になるか楽しみ。


あと今更気づいたんですがサガプラの公式サイトさんでキサラギGOLD★STARの
トップイラストが新規のものになってた!
新規ということでそれぞれのヒロイン可愛い!!
これぐらいのイラストで安定してくれると安心してカルマルカも購入できるんですけど
如何せんイラストの安定感が少し不安にならざるおえないのが…。



小冊子配布会である弾丸配布ツアーの第3弾の日時、場所も公開。
最速は24日である東京みたい。
大阪の方は31日に開催予定ということなので、いろいろと余裕があれば行きたい!
シールの方は既に集まってるので冊子目的という形になりそうですが。

2弾で蓮までのキャラ紹介は済ませてしまってますが3弾ではどの様な
内容が紹介されているのか楽しみ。

PR

日曜日は午前中から起きて引き続き幼形成熟の終わり読んでました。
気づけば昼過ぎてたけど…。
昼からはバイオのストーリーモードとは違うのを友達がやってたの見てた。
キャラにレベルがあるそうでステージをクリアしたり条件を満たしたりで
経験値を獲得していくことによってレベルが上がる。
レベルは装備武器の条件になってるので、上げれば上げるほど装備できる武器が増える。
武器にはもちろんカスタムパーツを付けることも可能。

武器なんかはシナリオモードのステージクリア時にもらえるBPを消費して
購入することも可能。迷いなくリボルバーを購入していた…。

エリアなんかはストーリーでクリアしたエリアを選ぶことが出来るみたい?
また出てくる敵の上部にはHPのバーが示されており、攻撃を加えると
与えたダメージが表示されたりと、これだけで他のゲームをしている気分に。

また敵にもレベルが設定されているみたいで、同じ敵でもレベルによって
大きさが変わってたりしてました。





TVアニメ「ポケットモンスター ジ・オリジン」が10月2日に放送決定。シリーズの原点である「赤・緑」の世界を描く 4Gamer.net

タイトルがあれだとかレッドはこんなのじゃねえとかいろいろ言われてますが
それでも最初の部分は熱い演出だと思うんです。
これ赤、緑の頃のだと…最初にヒトカゲを選ぶのは他のポケモンより
若干難易度が増すよね。エリカが出れば何でもいいんですよ!!(


土曜日はパズドラでは昼から大泥棒参上!のゲリラダンジョンが来てました!
前々から欲しいなと思っていた五右衛門なんですが今回は挑戦してみることに。




寄せ集めのモンスター達でしたが、お強いフレンドの方のおかげで
何とか五右衛門戦まで。2回クリアできたんですけど残念ながらどちらも銭箱でした…。
ダンジョンの進め方というものは身に付けれたのでまた今度挑戦したい!

今日はチョキルビのゲリラダンジョンらしいのですが、
ますます五右衛門を獲得出来ればと…。

アルテミスのスキル上げは素材のモンスターだけのんびり集めている状況
進化素材の方は木曜ダンジョンで集めるとして実際にスキル上げは
しばらく時間がかかりそう…。





 

Magical Marriage Lunatics!!”の体験版が配信されていたのでプレイ。

主人公の元に異世界から女の子が来るというお話。
どのヒロインも幼い頃に主人公と契りを結んでるということで
我こそは主人公のお嫁さんにという、そんな中幼馴染も加わって…。

異世界からヒロイン達がどんどん来るわ、主人公の家の裏山に
どんどん家建ってくわ…そもそも格好とかアウトとか突っ込みを入れるのは野暮。
頭を空っぽにして楽しめるイチャラブものです。

夢魔と魔女っ子が気になりプレイ。
個人的に気に入ったのは後ろ向きの立ち絵がどのヒロインも素晴らしい!
やっぱりお尻は最高だぜ!!

体験版は5人のヒロインがそれぞれ主人公の前に現れるところまでの序盤を収録。
(幼馴染は元から主人公と顔なじみ
序盤のほかにはそれぞれのヒロインのサービスシーンを収録。
夢魔ちゃんのがたまらなかったテーブルの下で
家族の前でとかレベル高すぎるだろありがとうございます!

回想で幼い頃のヒロインが出てくるんですけど…小さい頃のみんな可愛い(
むしろそっち路線のシーンがあってもいいんですよ!!(


寝る前に着信アリ観てたせいか夢の内容がホラーものだったので
焦らず2度寝をかましてました。夢に反映されるの早すぎ…。

バイオハザード リベレーションズはそろそろストーリーは終わりそうな
雰囲気が見えてきたような。やっぱり脱出だったりロケランが出てきたりすると
そろそろかなと思えたりします。



シリーズ最新作『D.C.III P.P. ~ダ・カーポIII プラチナパートナー~』公式サイトが正式公開 モエデジ

先日ティザーサイトが公開されてましたD.C.lll.P.P.でしたが
公式サイトの方が公開されたようです!!

現在ではストーリーとスペシャルの項目だけが開いてます。

スペシャルのページでは応援バナーやツイッター用のアクセサリが公開。

ストーリーでは前作から1年経過した後の物語のようになるみたい。
物語の始まりはゴールデンウィーク明けからとなっており
春季体育祭に向けての準備で沸く風見学園が舞台。
そんな中で清隆は付属3年生となっており、公式新聞部で
杉並率いる非公式新聞部との対立で盛り上がってるようで。

夏休みには合宿!秋には修学旅行、文化祭、冬にはクリスマスパーティ!!

――とびっきりのパートナーを見つける一年の物語、ここに開幕です!


こ、これはもしかして1年中のイチャラブを楽しめるんですか!と
ストーリーページ見ただけでテンションの跳ね上がり方が大変なことに!!
メインヒロインは前作と同じ5人のようで立夏先輩とルル姉は付属から
本校の方に上がってるみたい。


公式でも一年の物語と書いてますが本当に1年通してやるわけにも
いかないでしょうし、イベント近くまで日付が飛ぶ感じにはなるのかなと予想。
それでもいろいろと目白押しのイベントを消化していくだけでも
面白いものになるんじゃないかと期待してしまう。
アニメ見てイチャラブだらけでも個人的には気に入ったヒロインがいたので
楽しめましたしそういう路線で作品を出してくれるのなら嬉しい。

と言ってもまだまだ公開されたばかりですし発売まではあと8ヶ月ほどあるので
どのような作品になるのかは分からないですが…来年の春が待ち遠しい!



 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ