気づけば前回の更新から1ヶ月ほど。
今年も残すところあと1週間もないところまで来ましたが、今年も無事終えられそう…?
先月に出たFFXVはストーリークリアまで遊びました。
オープンワールドってことでプレイ時間のほとんどはストーリーに関係ないことしてた様な。
いろんなところで書かれてるの目にしたけど後半の展開は何とも…。
それまでの旅の4人が楽しいだけにピリピリした感がつらかったです。
最後の方のチャプターでは仲間とはぐれるし、能力も使えなくなるしで
心細さが半端ない…仲間と合流出来た時の安心感とこっから反撃じゃ!感は好きだったけど
それまでのエリアの苦痛さが勝ってしまってるのが何とも…。
最後のチャプターはもう何とも…。
ストーリーのあれさは正直13から変わってないと感じました。
ただ、今回はストーリー以外の出来が良いだけに目立ってる様な。
何も考えずに車乗って走り回るのが楽しいのでまた時間が経ったらサブクエなんかもやりたい…。
気づいたら2016年最後のエロゲの日となってました。
バルドは今回も戦闘メインのFD的なタイトル…と言いつつスカイの頃に比べてたら
内容はシンプルとなった気がします。
追加武装はどれも使いやすくてコンボに組み込むのが楽しいです。
ハチロクで上昇するのが好き。
灰暗きは体験版の内容のやりすぎ感からギャグっぽさを感じましたが
落ち的にも夢落ちっぽいのとOPの霜月はるかさんの曲が良かったので購入。
もうエロゲの購入基準が無茶苦茶だよ。
Liber7、11eyesを知らない自分にとって2作連続であれなタイトルを出してるだけに
最早地雷どころの扱いではないのですけど、推しヒロインが可愛いのと
遥そらさんの演技が最高だったので。
エロゲの購入基準が壊れる。
初恋サンカイメ 2役もしてると知ったら買うしかなかった。
体験版では回想シーンとサービスシーンでしか登場しませんでしたが
どの様に登場してくるのか楽しみです。
尊い。
こんな感じで積みゲを増やしていますが、1本でも今年内に終わればいいです…。
PR