気づいたら戻ってたグラブル。
タイミング良く前回は回れてなかったシンデレラガールズコラボが始まったので
武器を揃えてました。
今回も火パの戦力を上げる為に回ってたんだけど、
その回ってるパーティの方が戦力上げた時のポテンシャルある様に思えて仕方ない(
今回は土のUnknownも取れたので、ユグドラシルなんかにも手出してみたい。
アニメ2期も始まって久々にソシャゲを再インストール。
1話で出てきて、ビジュアル、歌が気に入ったアイレーンちゃんの
プロマイドがもらえるとのことだったので、イベント走ってみました。
前回は大型アップデート前にプレイしてたんだけど、その頃に比べては
ツアー周りなんかは取っ付き易くなった様に感じる。
あとは残りのイベントアイテムももらえば覚醒出来る様になるらしいけど
そこまで持っていけるか…。
バルドハートでエロゲモチベが回復したので今は積んでたアマツツミを進めたり。
共通シナリオの中で出てくる選択肢でヒロインの√に分岐するという形。
上の画像の選択肢でこころ√に分岐するところ。
こころ√はOP前の部分でも触れられたりしてるので
選択肢後の話の長さはあまり。
言霊の力で兄と認識しているこころちゃんの兄妹なんだけど
恋人になりたい、甘えたいの葛藤のシーンが可愛いかった。
制服姿の愛ちゃん可愛いし、早く個別……。
初恋サンカイメの体験版をプレイ。
中の人に釣られました。
E-moteが今作でも使われてますが、立ち絵の表情部分だけに抑えてる様です。
個人的には魔女庭の立ち絵全部動かしちゃうのがとても気に入ってました。
シナリオは離島にある学園に主人公が入学してくるところから始まり、
ヒロインの紹介を兼ねてのプロローグ部分という感じでした。
短めとなっており今後のシナリオの展開はどうなるんだろうという感じ。
12月はこのタイトルも含めて欲しいタイトルが集中してるけど
夏の頃よりは積むタイトル減らしたい…。
あと1ヶ月もしたらFFXVが発売されるわけなんですが、
本当に出るのかというのが率直な感じ。
タイトルの数字が変わり、対応のハードも次世代機に変わり…。
家庭向けのFFはXIII以来なので楽しみにしております。
映画の話もファンサービスぐらいでネタが出てきてくれたりすると、
映画が気に入った自分としては嬉しい…。
PR