放課後アポカリプス / 杉井光 (イラスト るろお)最近はラノベもすっかり読まなくなってしまいましたが、
ダッシュエックス文庫創刊時に出た中では個人的に一番熱い組み合わせ。
このお二人の組み合わせだとガガガ文庫での花咲けるエリアルフォースを思い出しますね。
一時2巻が出るのかも?みたいな話はありましたが、その後は音沙汰無しでしたが、
新レーベルにて再びタッグを組まれたみたいです。
クラスに馴染めない主人公がひょんなことから異世界?異空間に飛ばされて、
そこで天使と呼ばれる化物と戦うことになるところからストーリーが始まります。
天使を倒すことによって戦闘が終了し、現実世界に帰ってこられるという流れながらも
一緒に戦っているクラスメイトにはその時の記憶がない様で、
主人公を始めとするクラスにそれぞれいる学級委員のみが、戦闘中ではコマンダーという
ジョブに付いており、現実世界に戻っても戦闘の時の記憶がある。
戦闘の中で死んでしまった人物は現実の世界でも消えてしまうことになるんですが、
その辺りをクラスメイトも覚えていない。
毎週水曜日に命がけの戦いをしていく中で、主人公は少しずつ戦闘のこと、
現実のことに違和感を覚えていくことに…。
現実とゲームのことについては少し1巻で明かされますが、まだまだ謎はあるみたい。
また最後に判明する主人公への疑惑など、続きがとても気になる作品でした。
杉井光さんと言えば、このヒロイン像!というのが今回の未咲ちゃんも例に漏れずという感じ。
恥ずかしさからツンツンしてる言動の可愛さがたまらないです。
そこにるろおさんのイラストが合わさって最高。
既に2巻も発売されており、少しずつ読み進めている状態。
グランブルーファンタジーは月末レジェンドガチャということだったので10連を回してみた。
水着とか女の子とかなかったぜ!!!イケメンを引きました。
風パだけが少し充実してきてる状態です。
その後、女の子を引きました。
髪が凄く好き。
気づけば火の属性のキャラに引かれてます。
本命を引くことはない模様…。