土曜日は日本橋に出掛けてましたー。
最近、小説やラノベを購入していなかったので反動かついつい購入してしまいました…
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。3 / 松沢まり
やっぱり2012年でこのいもうとがすごいとのことで3巻目。
前巻でついに美月と人格も入れ替わっての強行作戦に…
人格だけでなく姿まで変わってしまった状況で夕哉の前に姿を現して
しまった日和だったが、そこは夕哉の都合のいい想像で無事解決…
しかし、この兄貴の想像はどんどん酷い方向に進んでいるような…
雪那の行動に嫉妬してる美月ちゃん可愛いー
今回はあまりストーリーが進まないのかと思ったら最後に気になるオチが…
CMの美月ちゃんが可愛い過ぎて…!!
さんかれあ / はっとりみつる
はい、やらかしました!1~6巻まとめてです!(爆
地元で放送されている分ではまだ2巻までしか進んでなかったんですね…
妹ちゃんの話や、漫画ではない展開などをアニメではやっているので
それはそれでありなのかも!
またストーリーで重要なところでなってくるであろうダリルが登場してない(しない?)
ようなのでアニメはどのような形で終わるのか気になります。
ゾンビになってしまったということでいろいろと問題点があるみたい。
そのあたりをどのように解決していくのか…それとも?
6巻は限定版の方を購入!
特典はオリジナルアニメDVD!
本編より少し前のお話で、主人公である千紘が蘇生丸の作り方が書かれていた本を
手に入れた経緯、そして今はいない母親との繋がりなど。
おまけ的なものかと思っていたら原作のこれからの展開にも繋がりが
ありそうなストーリーで驚いたり…!
あとはラノベかな…
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 2 / 春日部タケル
表紙のイラストから釣られた前巻でしたが、
タイトルから予想できる中身でした。
でも、設定とかがいろいろ吹っ切れていたのでそこが個人的に好印象。
ということで2巻も購入してみましたー。
前巻の最後に現れた脳内選択肢の結果は…
さらに新入生歓迎会の催しの中で表ランキングと対決をすることになった
お断り5の面々…表ランキングの面々に、全人類の妹を自負するキャラなど
新キャラも続々と登場し、主人公の絶対選択肢にも磨きが!!
トカゲの王 3 復讐のパーソナリティ<下> / 入間人間
前巻から捕らわれのお姫様のポジションに立ち続ける石竜子
今巻もそのポジションは変わらず…?
変わったのは何やら可愛い子が近くにいたり…?
それぞれが行動を始めて事態はいよいよ終わりへ…?
トカゲ君の能力はいつになったら覚醒するんですか!!え?ない?
楽聖少女 / 杉井光
神様のメモ帳での杉井光さんと岸田メルさんのコンビによる新シリーズ!
実は杉井さんのファンタジー物は初めて読むので楽しみ!
杉井さんのキャラの掛け合いと読了感は好きなのでその辺りは心配はしてないです!
音楽を取り入れた理由は例に漏れずってのをどこかでインタビューを見たような…(爆
飛べない蝶と空の鯱~たゆたう島の郵便箱~ / 手島史詞
人々の想いを封じ込めた「封書」を運ぶ「武装郵便屋」の少年ウィルと
不思議な少女ジェシカ。飛ぶことが下手で風を読めないウィル、
あることがきっかけで空が怖くなったジェシカ。
互いの欠点を補うことでしか空を飛べない二人は、それでも空に憧れ
死と隣合わせの魔物が棲む霧に挑んでいく―「空の底」に何があるのかを知るために―。
人が舞うことを許されたのは、二つに裂かれた空の半分―
↑の一文と表紙のイラストに引かれて購入。
あらすじが書かれている部分にはポストカードが挟まっていたので購入時には分からない状態。
著者の方も自分が読むのは今作が初めてなので読むのが楽しみ!
約束だ。一緒に飛ぼう。空の最果てまで―。
PR