ようやく積んでいたD.C.IIIをクリアしましたー。
以下、ネタバレを含みます。
クリア順としては、リッカ、シャルル、姫乃、サラの4人のルートをクリアすると(好きな順
強制的にZero(葵ルート)が始まり、霧の正体、バックにある世界の秘密が明かされることになり…。
そのあと4つ目のOPが流れてDacapoが開始。
霧を攻略するために行動を開始していく。
今回はD.C.IIIというよりもD.C.Zeroという印象が強い作品でしたね。
作品の基盤としてZeroがあるということは言われてたので。
でも、もう少しIIIのストーリーをして欲しかったなーというのはあったかな…。
と言ってもこれから…という終わり方をしてるのでIIIに至っては
お得意のでストーリーを増やしていくことも出来るのかなと思います。
Dacapoまで終わらせるとタイトル画面はまた100年後の風見学園に。
タイトル画面の背景が変わるのは恒例なんですかね?(Iやってない
少しですが懐かしいキャラも数人登場してました!!
ななか生存は会話の中で出てましたが結局分からずな感じでしたよね…
その辺りも含めてこれからのマイナーチェンジ版を出していくのか?
しかし魅力のあるキャラは風見鶏の方に集まってるし…
まだいろいろと気になってることもあるしでこれからの展開に(爆
とりあえず、今はver1.3を待つばかりですね!!
D.C.IIIの方を無事終えることが出来たので、同日に買っていたあるゲームの開封を始めようかと…
こちらのは何やらロリ好きの一部の方にはきつい仕様になってるとかなってないとか?
その辺りも含めて楽しんでいけたらいいね…
今月末にはギルティクラウン ロストクリスマスも発売されるのでそれまでに
ある程度話を進めておきたいと思ったり思わなかったり…。
PS3の方はだめもとで初期化かけてみましたが相変わらずなので
修理センター行き確定っぽいです…
今期のアニメはしばらく録画出来ないのが今のところ一番大きなストレスに(爆
PR