
GW突入を迎える様なエロゲの日でしたが、今回は2タイトルを購入。
1つ目は9-nine-ここのつここのかここのいろ
ぱれっとさんの新作はロープライスタイトルで4人のヒロインを
1作ずつ掘り下げていくタイトルになる様で、今回が1作目でヒロインのひとりである
九條都にスポットを当てたもの。
異能に目覚めた少年、少女たちの物語とあるので能力もの?の様です。
なんとなくCharlotteの様なイメージを抱いたりしてて楽しみなタイトルです。
こんなこと書いてるので体験版はプレイしてません…。
だいたいは体験版をプレイしてから予約の流れなんだけど
今回は体験版が出る前に予約したので、予約したし体験版良いかとなりプレイせず。
たぶん先月購入タイトルよりも早く予約してた気がします()
決め手は今回のヒロインである都ちゃんのビジュアルに惹かれました。
制服にピンクのパーカーって可愛さもありますが、何よりも綺麗な瞳に釣られました。
群青色?の様なOPムービーで瞳に近づく構図があるんだけど
そのシーンで見た時には瞳が夜空の様な綺麗さで気に入って購入しました。
そんなビジュアルが気に入ったタイトルなので抱き枕付きを迷わず購入。
おかげでどっちがおまけなのか分からない価格となってます。
2タイトル目はグリザイア ファントムトリガー
グリザイアはTVアニメ版の1期のみを観ただけの状態で
すっげー売れたエロゲというタイトルの認識でしか無いですが、
続編が全年齢タイトル向けに登場と。
主人公、ヒロイン含めて一新されましたのでこれを機にと購入。
こちらもロープライスタイトルとなっており、今回はVol.1, 2が発売されました。
とりあえず2タイトルセット版を購入。
購入したタイトルが気になるところですが、現在はトリノラインで
沙羅√をプレイ中。
√といっても分岐はシロネと夕梨で行われるみたい?
自分は1周目がシロネだったので分かりませんが、1周目に出てくる選択肢のところから
2周目が始まった様に感じたので。
アンドロイドというものをベースに人との関係や個人を何をもって捉えるかなどが
語られていくタイトルで読み進めるのが楽しいタイトル。
2周やった中で個人は意識を持って捉えている様に感じました。
3周目はアンドロイド(トリノ)を開発した側の沙羅がヒロインとなっている√。
この√も開始早々、驚きの展開が起こりつつどんな風にこの物語が終えるのか。
PR