31日15時~パズドラではゴッドフェスならぬ、悪魔vs天使フェスをやってたので
余っていた石を投入…。
悪魔どこいった…と思ったらリリスがいるというね……!!
天使2体来ましたがたぶん使う機会がない…。
土日ダンジョンにも少しずつ慣れてきて、土日はそちらの方に。
珍客なんてなかった…なかなか出てこなくて…。
今日は超キングメタルドラゴンがくるみたいですね。
経験値調節できれば2回潜りたいところですが…たぶん最近の入り方だと
最悪逃がす可能性もある…。
最近、パズドラのモチベがゆるやかに下降中。
飽き性なもんでこればかりは仕方ないと言えば…。
今日から木の機械龍らしいですね。
見た目があれなのであまり興味沸かないですけど…
ドリヤードがドロップするなら回ってみるかも。
ニーア レプリカントはBエンドに向けて進行開始。
2周目からはボス視点での会話も出てきます。
終盤で明かされたマモノは元…という設定が生きてきます。
正直、きつい…こんなところで心を折りにくるとは…。
依然クエストは全く触れてない()
1周目では見かけなくなってしまった北平原の大型マモノのクエストだけは
出てきてくれたので倒すことができたけど…。
アイテムドロップなどなどはもうね…クエスト埋めてくなら
少年時代のもクリアしていかないといけないだろうし…。
『エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~』ふたりの主人公が紡ぐ『アトリエ』シリーズ新作発表 ファミ通.com
アトリエシリーズの新作が発表と。
雑誌で見かけたんですけど、今作は主人公が2人いるみたいで、
それぞれの視点で、というものが選べるみたい。
イメージ的にはTOXなんだけど、そんな感じ?
また今回も主人公がとても可愛らしい!!
アトリエと言えばトトリのアトリエから詰んでる()
メルルのアトリエも購入したのに未だ機動してないとか酷い…。
アーシャのアトリエも購入してないものの、今作と舞台繋がってる気がするし
機会を見つけてプレイしたい…。
D.C.lllのアニメは最終回まで観ました。
オリジナル展開で進んでましたが、最終的には大きなさくらさんが登場して
zeroへと繋がった感じでした。
大きなさくらさんも言ってたけど、ちいさいさくらさんをもう一人の僕と呼んでだけど
どういうことなんですかね?平行世界?過去の自分が3の世界に飛んでる?
でも、2での記憶を持ってるみたいだし、zeroへ飛ぶ前のさくらさん?
しかし、露骨なほどパンチラサービス…こういうのは嫌いじゃない()
もう立夏さんルートでいいんじゃないかなというイベントでした。
P2では是非こういう展開が見たいなと思ったり。
普段、立夏さん立夏さん言ってるけど姫乃ちゃんも好きだなーと。
夢由ちゃんポジションに料理上手というステータスを得て
敵なしになったんですからね!!
PR