火曜日は遠出。
昼からだったのであまり朝は早く出る必要がなかったのがありがたかった。
2回目でしたが相変わらず駅の中が迷路みたいになってる…。
用件は予定よりも早く終わったので帰りに駅周辺をぶらぶらという名の迷子。
とりあえずソフマップとメロブの存在は確認できたのが収穫。
近くにアニメイトもあるらしいのですが今回は分からなかった…。
たぶん来年からは利用する機会もあるだろうし…これでPCゲーの予約は安心だぜ()
行きと帰りの移動時間は久々にラノベを読んでました。
俺が生きる意味(レゾンデードル)1 放課後のストラグル / 著:赤月カケヤ イラスト:しらび
先週の土曜日のカルマルカ*サークルを受け取りに行った際に購入したラノベ。
何かビビっとくるものを探してたらこちらに行き着きました。
4巻?のあらすじを見て気になったので1巻から購入。
突然学園に閉じ込められた生徒達が異形な生物に捕食されていくという展開。
ところどころ描写の視点が変わる部分はあります。
いつ現れるか分からない生物に襲われる緊張感などがあり一度読み始めると
先がどんどん気になってしまいました。
メインヒロインはおそらく2人。内のひとりは表紙に写ってる子。
もうひとりは2巻の表紙を飾ってますが…まあ危なっかしい表情してます。
どうやら1、2巻は上下巻の構成になっているらしく1巻は続きが気になる!
という部分で終わってしまいます…。
1巻を読んでる途中で気に入ったので2巻を買っておいたのは個人的に正解でした。
じゃないと続きがどうなるのか気になって仕方ない一晩を過ごすことに…。
2巻は現在読んでるところ、今巻では1巻の頃からあった能力もの要素が
少しずつ強くなってきてて…ただ1巻の時からある緊張感はあって
ついつい読む手が止まらなくて、2巻も読み進めていくのが楽しみ。
ただ1巻で気に入ったキャラが結局退場してしまったのは少し残念…。
PR