忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




パズドラでは光の機械龍ダンジョンが月曜から始まったんだとか




光と闇の機械龍だけはコドラ系が落ちるみたい。
木パ育てたいし今回の機械龍も潜ったり潜らなかったりを起こしそう。







お話してて久々に取り出してみた。
といってもアーカイブスで半額セールをしたときに購入したものなので、久々というほどでも。
ちなみに2話も迎えることもなく積みゲーのカウントを1増やしてくれただけだった()
というわけで昨夜からプレイ開始。SRPGに分類されるサモンナイトシリーズの原点。
自分はクラフトソード、エクステーゼと番外編からサモンナイトの世界を知った人間なので
こんな召喚獣がいるんだーぐらいしか理解できてない。更にシミュレーションゲームと言えば
過去にPSP版のFFTを少しかじったのと爆発音ゲーをプレイしているだけ。
というわけで序盤から主人公以外は倒されてしまったり(敗北条件が主人公が倒される)
初っ端から洗礼を受けたりしている。


実は3も話数をこなさず積みゲーのカウントを増やしたり。
高低差、キャラの向きの関係などこの手のゲームではおそらくベターな設定は
もちろん1から入っていたり、また主人公以外はフルボイスと当時ではおどろきの
仕様になっているのではないかと…。


なんで今更1を始めたかと言うと、日曜日にサモンナイト5の話になって
これを期にやってみようという流れに。電車での移動はまだしばらく続くだろうし
その間の良い時間つぶしになってます。

5でも可愛いキャラがたくさんいて困りましたね!!


現在は5話まで進み、森にふらっと行ってみるとスウォン関連のイベントが始まったので、
そちらを終らせたところまで。弓キャラということでガゼルだけだった遠距離にも
攻撃をすることができるキャラが増えたわけだけど、装備の関係上か与ダメージが小さい…。
このままじゃ使えんよ…。召喚獣も少しずつ増えてきて楽しくなってきました。
正直、最初は剣振って相手倒してるゲームだったからここからようやくサモンナイトらしく
なってくるのかと期待。

気づいたら主人公が脳筋ステータスに育ててたのはプレイヤーが脳筋なのが
間違いなく関係してる、後悔しても遅いんだけども。


今のモチベだと5を購入しそうな勢い、新作の家庭用ゲームソフトを購入するのって
いつ以来になるんだろ…。最近…というかDODを風さんに借りて家庭用ゲーム久々に
触った気がするけど、そのままニーアやったりトトリやったり…。
トトリはこのまま再度積みに入りそうな予感しかしない。





Lassさんの公式サイトではカウントダウンイラスト、ボイスの方が更新しています。
5日前は葵ちゃん…キャラのノリが違いすぎた。
4日前は碧織と。キャラを保ちつつ、やっぱり胸の大きさ気にしてるんですね、
そんな碧織ちゃんも可愛いと思います!!

しかし、こう4日前という文字を見ていると本当に発売までもう少しなんだな…と。


当日は予定空けている!受け取ってそのままプレイし続けるんだ!!()




PR

SAGA PLANETSさんの新作サイトが公開されました!
タイトルとヒロインの4人、あらすじが紹介。タイトルは"カルマルカ*サークル”

ノリはキサラギな感じになるのかな?と言ってもシナリオ書かれてる方が
違うみたいなのでどのようなストーリーになるのか期待。今回もファンタジー要素有り
学園物といった雰囲気があります。

今回の動物は亀の模様。眼鏡っ子がいるのもいいですね、外したり着けたりしてくれるみたい。


ヒロインの制服の特徴が2人ずつ違うところも気になったり。(学年が違う?


カルマルカ*サークル公式サイト




3rdEye最新作である幻創のイデアの体験版を起床してからダウンロードしてプレイ。

過去作から見る限り、今回も厨二全快と言ったところ。
主人公は2人いるようでそれぞれの視点が切り替わってストーリーが進む。

2人はすれ違ったりしつつも体験版の範囲ではあまり接点はない様子。
それぞれの視点でヒロインは登場したけど。

もうヒロインみんな可愛い!これに尽きるね。

レノンは猫被ってるみたいなんですが、本音の方でのキャラも少し出たけど…いい!
この強気な態度が崩れたときのことを想像したら…。

ノエルは機械的なキャラなのかと思ったらなかなか人間的、
こちらは赫の視点で主に登場しており、赫があまり感情が起伏なキャラではないということと
赫はノエルに全信頼を置いているのでノエルに流されてる感が。
他の女(子供でも)話かけてたらウサギさんを呼び出し拷問タイム。
そんな嫉妬深いところも可愛い()


そんなことよりも妹可愛いよ、マジ妹様。


と、ヒロインが可愛いゲームとなってました!


7年前に起きた災厄、2つの世界、超能力、連続殺人事件などなど気になるワードもあり…。










3rdEyeさん公式サイト





パズドラでは木フェスになったのでとりあえず1回回してみた。
前回書いた通り、木パでサブに入るモンスターがきてくれればなんて思いながら…






そうそうダブルドロップ変換が…


アルテミス「ウッス^^」

パール「(なんだこの新顔…)」


リーダーはアルテミスにしてパールをサブ投入の流れになるのか。
はたまた違うパーティ構成になるのか…勇者降臨の道は長い。





3rdEyeさん最新作である"幻創のイデア”の体験版が配信されました。
うちの貧弱回線では夜中にダウンロードはつらそうなので起きてから
のんびりダウンロード→プレイの流れになりそう。
イラストも好み、厨二病を絶賛拗らせている設定も熱くなりそう。
なにより妹が可愛い過ぎる!!


SAGA PLANETSさんの最新作が公式サイトさんで公開されるんだとか。
雑誌のバレが出てますが、案の定よく見てない()
はつゆきさくらは一気にラストまで進めるほど個人的には面白い作品だったので
次回作にも期待してます!



6日前カウントダウンの祥那ちゃんが可愛すぎて…。





革命機ヴァルヴレイヴ2話が放送されました。

ハルト君の能力も明かされたました。乗り移られている側はハルトが元の身体に戻るかを
しない限り気絶?眠っている?状態みたいで記憶がない状態になるみたい。

それと、ショーコちゃんあっさり生きてて、いいと思うんだけども、
なんだか敵側にでもなるのかと思ったらそんなこともなく。

タイトルの意味も回収されましたし、ハラキリからのエネルギー斬はもう…格好いいね!


身体を乗っとったエルエルフ本人に化物呼ばわりされてしまったハルト君。
ショーコの仇をとるために無我夢中でヴァルヴレイヴのパイロットになってしまい、
再びショーコに会ったハルトはもう自分の思いを伝えることができなくて…。


既に人間ではなくなってしまったから思いを伝えたくても…この葛藤はいいですね!
ここから二人の関係はどうなっていくのか、ショーコだったらそんなの関係ない!って
一蹴してくれそうだけど。





ガストは、プレイステーション3用ソフト『メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~』について、PS Vitaで発売された『メルルのアトリエPlus~アーランドの錬金術士3~』で追加されたエンディングを、追加パッチとして無料配信することを決定した。 ファミ通.com

Vita版で追加されていたエンディングがPS3版でパッチの形式で配信されるんだとか。
ロロナ先生関連のEDということでどんなのか気になります。
まだ、トトリのアトリエやってる段階ですが()

配信日は4月20日ということで本日。




エフォルダム公式サイト(18禁

恋騎士を販売したエフォルダムソフトさんから新作タイトルとなるヒロイン達の
シルエットが公開されました。1作目となった恋騎士は発表されたときから
由宇ちゃんの可愛さにやられて予約を決めて、購入して…気づいたら他のヒロインの
ルート進んでて…由宇ルートを終らせたのはたぶん1年ほど経ってたような…。

と、恋騎士から長い?沈黙で、姉妹ブランドも出たり、グッズの展開。
またアニメ化などの発表があったりと動きはありましたが、ゲームの新作もきました!
立ち絵だけだと分かりませんが右からの2人が小さくて…いいですね、妹キャラはいるのか()

今回のイラストさんも誰か気になるところですが…友達が喜んでいた
少し純愛とは違ったサービスシーンの内容にも期待。雪都さんボイスの妹キャラ出して欲しい()




 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ