忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ニーアは言葉が揃ったと言うことで少年期も終りだったみですね。

クエストが詰み状態になってしまいましたが次周で回収することになりそうですね()


ストーリーでは黒の書、そしてマモノを統べる王が登場したり
PVでの台詞もバンバン出てくるわ、戦闘始まったらイニシエノウタがバックに流れたりと
熱々展開でした!!

しかし、ヨナは連れ去れてしまうわ、カインさんは石化してしまうわと
主人公側の完全敗北な形で決着と…。


そして、5年の月日が流れて。


これまでは片手剣しか装備できなかったんですけど
いよいよ大剣と槍も装備することができるように!!

声も低くなって見た目も大人っぽい感じになりました!!!


マモノの増加や黒紋病の流行で主人公の住む村でも治安が悪くなってる様子…。
そんな中、主人公はヨナを取り戻すために魔王の行方を捜すが
一向に見つかる様子がなくて…。


ここからが本題という感じなので進めていくのが楽しみ!
今のところは槍振り回してますが…!





気になったのでダンジョントラベラーズ2の体験版を少しプレイ。
ダンジョン系のものですが、こちらはキャラクリエイトがない模様。

スキル割り振りはあるけど、ジョブはキャラ固定となってます。
正直、自分はジョブ選別の時点でやらかしてるので固定の方がありがたいかもしれない()


PR

ニーアは封印されし言葉を全て集め終えたところまで。


途中クエストの方も少し進めてるけど、よく分からないのは放置してる()
そのうち確認しつつ進めることになりそう…。

クエストと言えば仮面の街での家出少女を探すクエストがあって

住人の証言を元に彼氏がいた、二人でいるところを街で目撃されてるなどが分かってくる、
二人が街の最下層でいたところを目撃したという証言を聞き、
街の最下層を探索してみると血痕を発見。
事件性の疑いも出てきたので彼氏を探し出し問い詰めてみると
喧嘩になり、彼女を殺してしまい、街の外の砂漠に死体を遺棄したという…。

死体を確認しに行く主人公達だったが、彼氏の証言した場所には死体がなかった。
彼氏の発言は嘘だったのではないかと疑問を持ちつつも、彼女の家族の元へ…。


死んでしまっていること、また死体が見つからないことから報告しずらい主人公達に
依頼主である家族から不可解な発言を聞くことに…


娘が戻ってきた。



主人公だけでなく、殺した本人である彼氏も驚きつつも、彼女は笑ってるだけだし
家族は娘が見つかったからと依頼は終るしで…。
ここまで後味の悪いのは…。


後々に続きが出てくるのか…とても不思議なクエストでした。


また、神話の森ではラノベ調にストーリーが展開されるし
エミール君の館ではホラーっぽいことになってるし…。


これ何ゲーだったけ…()





スクウェア・エニックスのプレイステーション3用ソフト『ドラッグ オン ドラグーン3』。
今回は、ゼロのパートナーとなるドラゴン“ミハイル”の情報をお届け。

ファミ通.com

DOD3のドラゴンの情報など。
噂では1よりも昔の設定で契約という言葉すらない時代の物語になるんだとか…?
DOD1の頃に比べるとニーアのアクションは個人的に楽しいので
3でもどのようなアクションになるのか楽しみ。


人気RPG『世界樹の迷宮』シリーズの、新たなる幕開け!
ニンテンドー3DSで登場する最新作の“物語”とは、いったい!?

ファミ通,com

世界中の迷宮の新作きた!
タイトルに新が付いていながら舞台は1と同じ地方なんだとか。
またキャラにCVが付いてるところから、そういうところに力を入れてくみたい?
3DSならではという感じなんですかね。

自分は3のプリンセスちゃんの可愛さに惚れて購入したんですけど
ラスボスで詰んで放置中()
縛りが使えるキャラを準備しないといけない状態だったかなと思います。
更にプリンセスの号令を使うとボスが反応するとか聞いてない…。

細腕にガントレットって素晴らしいと思うんです。


人気シミュレーションRPG『スーパーロボット大戦』(以下、『スパロボ』)シリーズ最新作が登場! 本作は全8章構成で、第1章より順次配信されていく、シリーズ初のダウンロード専用タイトルだ。今回は、戦闘シーンを中心にゲーム画面を公開するぞ!
ファミ通,com

新作が先日発売されたばかりでしたが、もう次回作が発表されたとか!
ハードはPSPということでスパロボでは初のダウンロード専用ソフトになるとか。
全8章の構成で順次配信されていくみたい(購入ではまとめて購入もあるよう。

また、登場作品がもうお祭りな状態になってる。

正直PSPでならZの次回作作ってくださいというのが個人的な気持ち()



Eエンドから1400年後(もしかして数値違うかも…。


ドラッグオンドラグーンをプレイ中にこちらも風さんが置いていってくれたという…
これのせいで何度途中で投げ出してニーアをプレイしようとしたか()



2をやってないですが、もう先にニーアの方をプレイし始めてしまいましたね!!


先日というか、ニーア開始数分前までEエンドのリズムゲーをやってたので
もう画面がワイド表示されたことに感動()
そしてグラフィックも綺麗!BGMも相変わらずいい!!!


最初は雪の積もった瓦礫の街から始まるんですが、何が何だかな状態で戦闘開始。
敵を倒すとストーリーは1400年ほど未来に…。

人口の減少、不治の病があったり、そしてマモノと呼ばれる生物達も現れたりしている世界。

主人公の妹は不治の病である黒紋病を患っていた。
たった一人の肉親である妹の病を治す手がかりとなっている
イニシエノウタ、そしてその歌に登場する白の書(シロ)と共に
封印されし言葉を捜していくことに…。


世界観は決して明るいということもないですけど
主人公と妹、二人きりの家族を気にかけてくれている住人が多いらしく
暖かい印象を受けました。
また序盤は村でのおつかいを進めていく、そして封印されし言葉を捜していくという
流れもあって、あまり暗い感じにならない。
何と言っても主人公の真っ直ぐで前向き、という性格が一番影響してるのかも。
病気を患っている妹も凄くいい子でもうたまりませんね()


アクションも武器での攻撃と魔法での攻撃があり、ボス戦では
シューティングの要素も取り入れてるように感じます。
今回は街、ダンジョンと分けられています。(この辺りはDOD1と比べて大きく違う

また武器や、魔法、体術にはそれぞれワードというものを当てはめることに
よって能力の強化などの恩恵を受けられるようになってます。
攻撃力の増加やMP消費量の減少などなど…。
武器にも成長要素あり、もちろん主人公にもレベル要素が取り入れられています。


イニシエノウタで歌われている、黒の書などまだまだ謎が多い状態なので
これからも進めていくのが楽しみ!!





今回もDOD。


残りの武器を回収し、いよいよ収集率が100%に。
そして十三章【真実】が解禁されまして…。

どうやらDエンドからの分岐という形でセエレを親玉のところに
連れて行く直前から?カイムとアンヘルが追いかけてみるとそこは
カイム達の暮らす世界とは別の世界だった…。

アンヘル「ここは神の国なのか…?」


画面には新宿という文字。


そう、最後の舞台は地球の日本で行われることに…。


相手の歌を封じ込める為のリズムゲーが…最後までアクションだと思った?残念!!


残り時間20秒辺りからが辛くてなかなかクリア出来ませんでしたが
少し時間を置いて(飯休憩)からの再チャレンジでなんとかクリア。
正直、最後はなんでクリア出来たのか分からない、指が勝手に□と△ボタンを押していたとしか()

もうなんかやりきった感あるよね!!
と、そのままEDに…。


世界崩壊を防いだことに安堵するアンヘルとカイムであったが
そこにミサイルが…。





は?






もうね、本当に救いないよね…。





ということで、DOD1の方は全てのEDを見ることが出来ました!
まさか見れるとは思ってなかったです()
久々に家庭用のゲームではまったのではないのかなと思ったり。
と言っても本作はもう10年ほど前のゲームですが…。

王道なファンタジー世界観に狂気とも言えるキャラ達。
そして一切救いのないストーリー展開と、物語にとても惹かれました。

また、個人的にはアクション要素をそこまで求められていなかったというのも
やり続けれた理由なのではないかと思ってます。
簡単な操作でどんどん敵を蹴散らしていくというシンプルな流れ。


Cエンドのボス戦ではカイムが自分の名前を名乗るのは良かった!
また倒してから外に向かう前にドラゴンを見る表情も切なげなのも。
本当ふたりはいいコンビでしたね。


この作品も間違いなく心に残った作品になったことは間違いないです。


最後はやっぱりこの言葉で…。


本当に、本当にありがとうございました。





そして、物語は1400年後へ…。









日曜日は難波の方まで出かけてきました。
ストフェスあるということに当日に気づくと言う失態ぶり…。








目的のものは頂けました。


あと店舗特典のイラストが解禁されていた少女神域∽少女天獄を
予約してきました!!
カラーが付いてもう決めましたね()

DClllは3ヶ月連続の配布でしたが結局全部行ったことに。
今回のイラストだと姫乃ちゃんがとても可愛いと思うんです!!







すぴぱら #1 SPRING HAS COME!

特価だったので思わず購入。

アリスさん可愛いよ!!


 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ