気づけば7月も最終週ということで、31日もありますけど、24日は月末エロゲの日。
先月は何も購入しなかった…というよりも欲しかったのが延期しちゃってまして…。
その延期したタイトル、6月から1ヶ月延期して発売されたソーサリージョーカーズを購入。
メーカーは3rdEyeさん、前作である幻想のイデアを購入して個人的に気に入った作品でしたので
今作も発表されたときから楽しみにしていた作品です。
体験版は製品版とあまり期間が空いて無かったため、途中でストップ。
やった範囲で特に購入を辞めようと思う要素もなかったので。
前作は主人公が二人いて、それぞれの視点に切り替わりながらストーリーが進んでいくという
方式を取っていたんですが、今回も主人公と思われる人物が2人…
ただ、視点は体験版やった範囲ではヒロインにまで広がってました。
視点が切り替わることで、ヒロインの心理や背景なども分かる仕組みになっていたり。
パッと見た感じでは左下のノアちゃんが気に入ってる。
前作の半尻ちゃんの様な立ち位置に似てる様な…?
2作目はハピメアのダブルパックを購入。
以前からプレイしたいと思ってたんですが、本編とFDの抱き合わせ版が出るということで購入。
パッケージになっている舞亜ちゃんが可愛い過ぎて、もうたまんないですね。
個人的に嬉しいのはそれぞれに付いていたサントラまで付けてくれてること。
店舗特典もそれぞれに付いていたイラストを使用したものになっていたり。
メーカーはPurple softwareさん。最近ではクロノクロックを発売されてたり。
個別√の展開からグランド√への持って行き方が個人的に好きでした。
エロゲエロゲ言いながら、影でブラッドボーンも進めております。
ようやく血に渇いた獣を倒したところまで。
大振りな攻撃の為、何度かモーションを見ていくと回避は簡単なボス。
ただし、HPが減るにつれて攻撃は激しくなっていき、攻撃を受けた時はもちろん、
近づいただけでも毒判定のゲージが増加します…。
何度ホールド攻撃をもらって即毒→YouDeadを繰り返したか…。
火に弱いというアドバイスを受けたので、ボスが雄叫びを上げるタイミングで
武器を燃やしておりました。
ボルテは夏休み突入ということで怒涛の30日間ログインボーナスが始まりました。
何とも無理強いなイベントですが、すべては浴衣レイシスのため()
画像はポップン連動のポリシーブレイク解禁。
存在を知ってからずっと連動したかった曲なのでノリノリでプレイしてました。
ビーストは3連続!
ノルマに乗らなくて放置してた曲なんですけど、ナイトオブナイツを皮切りに
やってみるとノルマには何とか乗るようになってました。
怪盗ビスコちゃんの連動を除くとノルマに乗ってないのは宇宙戦争なんだけど、
そちらはまだまだ先が長そう…ゲージが0%ではなかっただけ…
これが安定するのかというとまた別のお話…()