魔壊神トリリオン1兆ものHPを持つ魔壊神を倒すのが目的のゲーム。
6人の魔王にて倒すことになるんですが、出撃出来るのは1人ずつ…。
最初に選ばれる魔王は必然と倒されるというゲームで
その辺りの設定に引かれて購入。
初Vitaソフトはコンパイルハートだったのでそれ以来のコンパイルハート作品だったりします。
パッケージの感じとかどこかのメーカーさんを思い起こさせる様な…。
育成部分はシミュレーション、戦闘はローグライク風になっていたりと
取っ付きやすいゲームになってるのもあってか
始めた2~3日は久々に熱中してゲームしてました()
魔壊神はHPもさながら攻撃も激しく、だいたい1撃を食らったら即死。
ただし、魔壊神の攻撃は予めマスの色が変わることで予告を行ってくれるので
それを頼りに攻撃を回避することが出来ます。
また、育成パート中では決まった周期毎に魔壊神を模した、巨大な木人と戦うことに。
木人と言いつつ、攻撃は魔壊神そのもの。ただし、負けても魔王は消失しない。
この木人との戦闘を繰り返していくことで魔壊神との戦闘の仕方が
分かるようになっていき、いざ本戦という一連の流れが個人的に好み。
現在は3人目の魔王での1戦目で敗北したところまで。
徐々に与えられるダメージが増え続けていはいたものの、魔壊神の形態が
変わったことによってまた戦いにくくなってしまいました…。
周回要素もありそうですが、そもそも1周目でクリア出来るのかも分からない状態…。
PR