忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






ハピメア

前記事通り、ソーサリージョーカーズを終えたのでハピメアを開始。
たしか、ハピメアが発売された時は体験版をプレイしていた…。

そのまま製品版を購入していないのは何故かなのかは当時の自分しか分からないわけですが。
体験版以来のプレイになるわけですが、舞亜ちゃんの台詞が出るだけでたまらんです。
あの囁く様な声がね。改めてやってみると現妹の咲ちゃんも可愛いし、
先輩も良いキャラしてるし、間違いなく体験版をやってた頃よりは楽しんでプレイ出来そう。




PR



ソーサリージョーカーズ
3rdEyeさんの4作目のタイトルになります。
と言いつつ、自分は前作の幻創のイデアをプレイしたのみになりますが。

前作同様に今回もダブル主人公となっており、各所で視点を変えてプレイしていくことに。
同じ時間軸をそれぞれの視点で見ていくことによって、
片方の視点だけでは分からない話も、もう片方を進めると分かるようになってました。

主人公をはじめ、それぞれのヒロインにも明かされていく秘密があり、
そこを乗り越えて成長していくという流れ。
そのことによってどのキャラも立ってくれていてダレることなく進められました。

ヒロインも魅力的な子達で良かった。
見た目で気に入ってたノアは言うまでもなく!
性格がなかなか驚かされましたが、独特な台詞が可愛らしかった。
げにーとかあなかしこーとか。

プレイ中でいいなーって思ったのはあさひ。
いつもまっすぐで、そんなところに主人公も助けられていったり。
後半では主人公の助けもあって自らの今までとの向き合うシーンが好き。
あと、可愛い。


ここ最近の感じではクリアすることが少ない状態()でしたが、
ソーサリージョーカーズは全CGコンプまで進められました()
と言いつつ基本は一本道のシナリオで、各ヒロインのサービスシーンが
クリア後に選択出来るぐらいでしたが…。
クロノクロックと良い、この方式は…。


8月11日ということでこのブログを初めて云々って日です。

気づけば9年目? ここ2年ほどはまともに更新出来ていない状態ですが…。
いろいろ書くネタには困ってないはずなんですが、書く時間を見つけられず
ずるずるとここまで来てしまっています…。






音ゲは相変わらず続けていますが、チュウニズムに手を出したりしてます。
シンプルな操作性ながらも手を上げ、振ると言った動作などが有り
始めた途端からゲームへの没入性が高く気づいたらコンティニューしてる状態に…。
楽曲も版権ものからも広く取ってきてて取っ付きやすい感じ。
オリジナル曲も良曲揃いなところもやってて楽しいところ。

よく行ってるゲーセンでは、ようやく人が落ち着いて着たような気がする…。
それでも並んでたりしてますが…。






気づけば8月と月が替わる毎に書いてて思うわけだけど。

前回のボスを倒したところでやりきった感()があった為、久々にブラッドボーンを起動。
ボスを倒すことによって門が開いたってことで先に進んだり…。
敵に囲まれて即死したりしましたが()
何とか少しずつショートカットを開きつつ進めてます。





正直ブラッドボーン進んでない理由はトリリオンやってるせいというのもあると思う。
現在3人目の2戦目が終了したところまで。
実は既に4人目まで進んだんですけど、育成のミスがあったので
3人目のトリリオン戦まで戻ってます。

いよいよ最終形態との戦闘なんですが、今までより手ごわくなりそうなので
ただ次の戦闘までは2周期しかないので、思い出ポイント集めて終わりそう…。

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ