忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





スターオーシャン5を購入。
自分の初めてのスターオーシャンシリーズは3が初めてだったり。
初期型PS2だったので序盤のバグなんかにも遭遇したりと印象的だった作品。
あと当時の自分にはいろいろと難しいゲームでした…
ゲームオーバーになってばかりでした。


そんな3から13年…個人的には2のリメイクも挟んだりしてますが
3の頃の技なんかも出てて懐かしさを感じながらプレイしてます。


あとはPVを観ても思いましたが、キャラはもちろん、風景が凄く綺麗なんですよね。


今回も例に漏れず保護条約、保護条約言われてますが
そういえば主人公が保護条約破らないのって個人的には初めての作品なりますね…
4は出来る前の話?1は他の惑星の住人だったのでそういう話があったのかもですが…。




恋×シンアイ彼女のVFBを購入。
サントラ付きとの告知が出てから楽しみにしてました。
差分なども含めてストーリーの進行に合わせてCGを紹介していきつつと
この手のものらしい構成で、脚本さん、絵師さん、中の人のインタビューなどもあったり。
特典とか版権のイラストも記載されてます。

中の人のインタビューは、心がけて演技したポイントが、個人的にそのキャラの
好きなところだったので、もう狙い通りに落とされたというね。

PR


グランブルーファンタジー
去年の暮ほどから再開したグランブルファンタジーですが、
イフリートと戯れている間に四象イベントも終わりに…。
ひとまず取った時点で最終解放されているありがたい武器だけ頂いておきました…。

再開しても改めて思いましたがこのゲーム本当時間が…。




クロスビーツREVではストーリーイベント2弾目。
前回よりはマシになっているものの、やっぱり新曲と言われれば早くやりたくなるもので、
今回も曲解禁までは、何で自分はこのゲームやってるんだとか雑念まみれになりつつプレイ。
ただ、曲取った後は最中のこと忘れるぐらい盛り上がりながらプレイしてましたが()

やってる側も学んでよ?


前回同様、今回も公式サイトには以下注釈もありましたし、
いずれ何か別の方法で獲得は可能になると思います…。
良曲なのだからこのままにしておくのは勿体ないと思う、以前のとか。

-------------------------------
※イベント終了後もいずれ何らかの方法で「Chase the WAVE」が解禁またはプレイできる可能性があります。
-------------------------------



恋する彼女の不器用な舞台

新年だからとか何も関係なく過去の積みゲから逃げる様に別のゲームに手を出してます()
CUBEさん作の学園恋愛もの。

主人公(宮国 一悟)は学園の中で弱小部と呼ばれる部活のひとつである、文芸部の部長。
弱小部の廃部を免れるには生徒会から提示された条件を達成する必要があり…。

ヒロインは上のタイトル画面に映っている通り、4人

左から

十川 真優
一悟の幼馴染であり、以前は有名な舞台女優として活躍をしていたが
現在の学園を入学する際に女優を引退。
女優の頃の自分を重ねて見られることを嫌がっており
主人公以外とは接点を持とうとせず、主人公に依存している。
文芸部所属。

アリス・サード・メイシー
一悟の通う学園の生徒会長にして、今回の話の軸となっている
弱小部の廃部を宣言した人物。
周囲を盛り上げる様なことを好む性格で、
弱小部の廃部も、弱小部に課題を提示することによって
部活を盛り上げ、文化祭自体を盛り上げようと考えた結果。
名前の通り留学生。幼い頃に一悟との接点有りの様な描写がある。

千代田 百花
幼い頃から演劇が大好きで、真優の大ファン。
自身で演劇部を立ち上げたものの、百花自身身体があまり丈夫ではないため
目立った部活動を行えていないため、演劇部にも廃部回避のための課題が提示されている。
一悟が所属している文芸部と団結することで今回の廃部回避を目指すことに。
実家はお金持ちで専属のメイドさんがいたり。

七瀬 千奈
文芸部に所属しており、一悟と真優の後輩。
学園外ではプロの小説家として活躍しているようだが
一悟自身は千奈の作品を読んだことはない。
現在の学園に入学する前の年の文化祭にて一悟の書いた
部誌を読んでおり、それがきっかけで文芸部に入部している。



廃部を免れる為に行動を起こしていくというのがベースとなっているが、
間に各ヒロインとのいちゃいちゃが挟まれており決して重くなることもなく。
癖もそんなに強くないし読み進めやすいタイトルになってます。
イラストはラノベ界隈でも有名なカントクさん。

イラストに釣られて購入しましたが、読み進めやすくて気に入っています。
真優ちゃんの依存、だめだめっぷりが可愛い。




ソフマップで新春萌初夢BOXを購入。
以前から存在は知ってたんですが、今回初購入してみました。
アミューズクラフトさんということで新作タイトルとなっている
ナツイロココロログから常盤 久遠のイラストが目印。
赤髪アホ毛、ツインテ、口元から覗く八重歯と可愛いらしい要素を詰め込んだ
ヒロインちゃんと作品の方も期待してます。



積みゲがあると前の更新でも書いていたというのに
新しい体験版を見つけてはプレイするという駄目な流れを崩そうとしない。

作品のタイトルは罪ノ光ランデヴー
メーカーはminori
発売予定日は2016/2/26予定とのこと。


minori作品はefをアニメで視聴してるのと、すぴぱらをプレイしてるのみ。
そこからしばらく触れてなかったけど、今回の体験版を他のブログさんで見て
面白そうだったのでプレイしてみました。

相変わらず背景、キャラの影の塗りとかが凄い印象に残ります。

最初がおとぎ話で始まるのがすぴぱらを思い起こさせて()
今回は人魚側の話となるようですが。

可愛らしい転校生のヒロインが登場するわ、2人目の転校生も出てくるわ(もちろん可愛い
幼馴染もいるわ(もちろんk
突如入れさせられた部活の部長(m

とんだ田舎ものイチャラブタイトルだな!!!!!



後半のヒロインの豹変ぶりで一気に引き込まれました。
ここまでのいちゃいちゃがあっただけにここからBGM変わるわ、ヒロインの声色変わるわで
もうぞくぞくしつつプレイしてました。

体験版と言いつつ、ヒロインと恋人になるわ、サービスシーンあるわ、
上の様なシーンがあり、そして最後はED?と思わせるような。
短いタイトルを1本やり終えた様な感覚が味わえました。

その後、すぐにOPが始まるんですけどね。
そのOPがまた盛り上がるのなんの。

ということですっかり虜にされてしまったので予約してきました。



個人的にお気に入りは先輩ヒロインの椿 風香。
2人目の転校生であるが、家出して転校している?も
手違いから下宿先を失い、主人公である野々村 優人の家に住み着く。
ただ優人の住んでる家を見て何かしら反応していたり、
何だかんだで優人を気にしていることから(家に住まわせてもらってることもある?
おそらく優人の生き別れとなっているお姉ちゃんというのは安易過ぎる、けども
そういう流れは好きです、大好物です。


タイトルにもなっている罪というのがひとつのキーワードとなっており、
体験版の範囲ではメインである、真澄 あいはもちろん
風香、幼馴染である水園 円来にも何かしらこのタイトルが絡むのかと期待。


罪からしか絆を見いだせなくなってるあいをどうやって
光あふれる世界に引っ張り出すのかが楽しみであるし、
あい側にも何かしら変化が起きてるみたいで、
個人的気になってるのは主人公と別れる際に言っている
罪からしか光が見えないという感じの台詞。

体験版の範囲で最初にこのことを言ってるのは主人公であって、
この時点で影響はかなり受けてるんだからまだ救いはあるのではないかと
少しでもハッピーエンドを期待してしまう…。


公式サイトでも書かれている”18禁PCゲーム”という名の物語という部分に
期待しています。

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ