忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日は大学のゼミでの買出しに使う店を回るという行事が昼からあったり…。
そちらの方は1時間半ほどであっさりと終わったので、
それからは大学の友達とジュンク堂書店の方でラノベや漫画、
あと久々にラノベじゃない文庫サイズの本を購入したり…。
と言っても自分自身あまりこの違いを理解出来てなかったりしますが…。

それからは風さんが日本橋まで来てヴァイスシュヴァルツの
まどマギの箱を1箱購入して帰りましたー。

今回のまどマギはRR枠にレベル3のカードが集中しているため
色などで拘ってデッキを作るとなると箱買いだけでは
なかなか作るのが面倒そうだと箱を開けているところを見て思ったり…。

風さんは以前から推している杏子中心の赤、青で組むみたい?
一方、H君は黄色中心構成で組んでるみたいですが
互いにまだデッキは完成してないみたい…?
自分は4月のギルティクラウンを待っているため、今回はノータッチのつもり。

その内、お二人のまどマギデッキと対戦してみたいなー。



あと昨日に発売したはつゆきさくらが届きました!

57830d81.jpg

とりあえず隠す箇所は隠したつもりですが…
公式通販で購入させてもらったので下敷きとクレカかな、
それとラバーストラップが付いてました。 あとはサウンドトラック!
ゲームの箱の中にはラフ画などが収録されている画集も入っておりました。
画集の方を一通り見てみましたがネタバレらしいことはなかったみたい。

もちろん箱裏にも画集からも学園ものの恋愛ゲームと言う印象を
前面に押し出したものになってますが、ゲームを起動させてみると…
プロローグ部分は体験版で収録されてたものと同じ感じみたい?
まだ体験版にあった半分の部分も進んでませんが…

主人公にある伏線を体験版の最後で回収してしまった
プロローグの先にある本編は…
そもそもこのゲームにハッピーエンドがあるのか…


俺はもう、春に至れなくていい
それよりも、最後の冬に、はじめよう
復讐を――


PR

29ad6720.jpeg
ムシウタ bug 7th.夢高まる鳴動 / 岩井 恭平

以前に大喰いが現れて誰の夢を狙っていたのかが判明。
その夢を持った人間は亜梨子や大助のよく知る人物で、
夢のきっかけは大助だということを知った大助は…。

一方、ムシツキではないのに虫の力を使うことが出来、
数々のムシツキを見てきた亜梨子が選んだ行動…。
またモルフォンチョウとして亜梨子と共にいる摩理は
天使の薬、悪魔の薬どちらを選ぶのか…。

亜梨子の元に揃った1号指定のムシツキたち…
彼女の思い描いたとおりムシツキたちは手を取り合うことができるのか…。


いよいよ展開は佳境に入ってきました!
bugとしての話は次の8巻で終わります。
この物語がどのような形で終わり、そして本編へと繋がっているのか
これから読むのが楽しみです。

他にも今まで度々登場していた始まりの3匹のうちの1匹である
アリア・ヴァレイとアリアを宿した“先生”の視点での物語がここで登場。
魔理、初季をムシツキにした経緯が登場し、更には本編への伏線までしっかりと…。

先生とアリアの別れの場面でのアリアの台詞でもう涙が…。
『僕が取り憑くヤツはみんな、バカばっかりだ。ああ、嬉しいな』
この台詞は卑怯過ぎるよアリア!!


アリアは原虫指定でありながら嫌いにはなれないキャラですね!
アリアが好きってことはその性格の基になっている先生が好きだってことだぜ!!
もちろんお姉ちゃんも!!。


ぜひ、先生はペンダントを見てアリアのことに気づいて欲しいな…


ギルティクラウン 第17話 革命:exodusが地元で放送されましたー。

以下、ネタバレを含みます。





日に日に迫っていくレッドラインの恐怖をなくすために
東京に配置されている無人機のゴースト舞台を指揮している
コントロールシステムがある東京タワーを破壊するために
集達はヴォイドを使っての特攻作戦を始める。

しかし、ヴォイドを壊された人間はキャンサー化し消えてしまうという
事実を知った亜里沙は他の生徒にもその事実を伝えようとするが
いのりによって阻止されてしまう。
それからはいのりに対する恐怖によって口を閉ざしていた亜里沙だったが
何者か(涯?)からの連絡を聞いて集率いる新鋭隊を利用し
作戦の情報を得て集の作り上げた支配を覆そうと動き出して…。

さらにヴォイドを破壊されれば、破壊された人間は消えてしまうという
噂は学内のネットを通じて生徒達にも知られていき
学生達はみな集に疑念を向けていく…。

そんな中で集は谷尋のことすら信じられずに突き放してしまう…。

作戦は成功し、レッドラインの包囲網から脱出していく生徒達…。
そこで集は亜里沙率いる元新鋭隊たちに銃を向けられてしまう…。
そんな中、颯爽と登場するロン毛さんはどう見ても涯さん!
涯は集の右腕を切り取り、王の力を自分に取り込んで…。

一方、連合は日本の消滅を目論んでいるみたい。


谷尋があの後どうしたのか気になったり、ただでは消えないような
キャラしてるのでこれからも出てくるのかな…?
いのりちゃんは腕からなんか出してるし…。

あとあとやっぱりただでは退場しませんでしたね!!
涯さん(たぶん本物)が登場!!!
どこかのやられ役を思い出させるような白い衣装を身にまとって颯爽と帰ってきました!
集のヴォイドは本来俺の物であってお前が盗っただけだと言って
腕を切り落としちゃいました!!てか、それで王の力取れるんかい!!!
いのりちゃんもどこかの主人公よろしくお腹を
気持ちいいぐらい綺麗にぶっ刺されて…。


こっからは集に変わりましてまた涯さんがいろいろと暴れてくれるみたい?
いのりちゃんは集を救うために…?


次回 流離:Dear…



31676b77.jpg
ムシウタbug 6th. 夢恋する咎人 / 岩井 恭平

今回の表紙は寧子ちゃんとハルキヨさん!
寧子さん可愛いですね(爆

この6巻では始まりの三匹の大喰いとかっこう、霞王との戦闘があり
そこで初めて大喰いの特徴が判明…
このときにはまだ不死のムシツキがいたことからその能力の
凶悪さは…本編の5巻だとふゆほたるの存在に苦しめられてたっけ…

更には特環の本部長である一玖 皇高はまいまいと共に
亜梨子の前に現れて…。

あとは表紙にも写ってるハルキヨ、ハルキヨと共に行動している梅の
視点からハルキヨがなぜ魔人と呼ばれているのか、また彼がどのようにして
ムシツキになったのかが描かれてます。
ハルキヨは本編からbugを読んで印象が変わったというよりも
彼のキャラがしっかりと固まった感じ。
本編だと包帯ぐるぐる巻きの人というイメージが…
あと、もっと物静かな野郎かと思ってました(爆
そんなハルキヨと不死のムシツキとの戦闘はもうね!!

さらにはカラスがムシツキとなったと思われる場所での出来事…
三匹目と先生の存在も登場してきたりとまだまだ謎は深まる限り…。
アリアとしての記憶を失った先生は今でもどこかで生きてる…?

先生の話は7巻でも引き続きやるみたいなんで
今から読むのが楽しみです。



 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ