忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




26e12f44.jpeg
飛べない蝶と空の鯱 ~たゆたう島の郵便箱~ / 手島史詞

読み終わりました!

あらすじは前の更新で少し書かせてもらった感じ。
舞台は2つの空に挟まれた世界で、人々は空に浮かぶ様々な大きさの島で暮らしている。
上空には自分たちが見ているのと同じような空があるけど、
下には霧で覆われた空になっており、そこには霧妖という生物がいて
人間は踏め込めないような場所になっていた。

霧に耐性をもった人間は霧鍵式と呼ばれる霧を体内に取り込むことによって
無機物を作り出すことができる。
その霧鍵式によって限られた島という環境で人々は生活をすることが出来ていた。

この物語の主人公は島の中、ときには他の島まで封書を運ぶ
渡り鳥という職に付いていた。
封書とは送り主の記憶をそのまま写すことが出来るということもあって
狙われることもある…そんな大切な封書を送り届けるのが渡り鳥。


戦闘シーンは霧妖との戦闘があり、飛行戦があり迫力がありました。
自分のイメージでは霧の中に入りながらの場面があったりしたので
どこかラピュタを思い出したり…。
また地上戦も少しあり、こちらも好印象でした!!
主人公の使用する武器が銃剣ということもあって胸熱!!!

また世界観も好みでした!魔法とはどこか違う霧鍵式があったり
たぶんこの作品のオリジナル言語である絶対言語-レーゲル・ヴォルト-というものがあったり!


なんと言っても今作のヒロインであるジェシカちゃんが個人的にドツボでした!!
普段はツンケンとしていながらも主人公であるウィルがいなくなると
慌てて探し出したりと…そこもストーリーが進んでいくと理由が判明していきますが…。
サブキャラも少ないながらそれぞれにしっかりと役割があり読んでいて引き込まれました。

今回の物語単体では一応区切りよく終わってますが
導入部分、また途中でも何度か登場し、帯の部分でも書かれている、
ウィルとジェシカが昔に交わした約束、その部分は終わっていないので
続巻は出てくれるのかなと期待してます!!


久々に表紙に釣られて購入して当たりを引いたかな!!!

PR

今日は誕生日でした!
気づいたら21歳になってました!
と言っても特に何もなく講義受けて卒業研究関係のことしてましたが…

そういえば、TwitterのToshi_hi_のアカウントも先日の9日を迎えて
3年目に入ったり…ブログをやってたので何だかんだで続くとは思ってましたが
同じゲームをやってる人達をフォローしたりして実際に同じゲームで
楽しんだりすることが出来てとても楽しい思いをさせてもらったり…。

と言ってもあまり自分からは誘ったりしてないので数は少ないですが
声をかけてもらったりしてとても嬉しかったりします!
ペルソナ4の方も購入するつもりなのでそのときもフォロワーさんたちと
楽しむことが出来たらいいなーと思ってます!!
もちろん風さんやH君、ユウさんはどうだろう?と楽しみます!!!
本編であるペルソナ4をクリアしたこともあって、モチベが高くなってるので
発売が待ち遠しい!!と言ってもあと1ヶ月半ほどで発売するんですけどね…

ちょうど夏季休暇に入るところですが、どんな感じで過ごしてるのかなー…
中間発表を終えて大会の動画編集へと順調に事が運んでいたらいいんですが。
そういえばそれぐらいの時期にうちの大学でのオープンキャンパスが開かれるんだったかな…
相変わらず充実した大学生活が送れそう(爆


土曜日は日本橋に出掛けてましたー。
最近、小説やラノベを購入していなかったので反動かついつい購入してしまいました…

19b133c4.jpeg
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。3 / 松沢まり

やっぱり2012年でこのいもうとがすごいとのことで3巻目。
前巻でついに美月と人格も入れ替わっての強行作戦に…
人格だけでなく姿まで変わってしまった状況で夕哉の前に姿を現して
しまった日和だったが、そこは夕哉の都合のいい想像で無事解決…

しかし、この兄貴の想像はどんどん酷い方向に進んでいるような…

雪那の行動に嫉妬してる美月ちゃん可愛いー
今回はあまりストーリーが進まないのかと思ったら最後に気になるオチが…

CMの美月ちゃんが可愛い過ぎて…!!


fba2382e.jpeg
さんかれあ / はっとりみつる

はい、やらかしました!1~6巻まとめてです!(爆
地元で放送されている分ではまだ2巻までしか進んでなかったんですね…
妹ちゃんの話や、漫画ではない展開などをアニメではやっているので
それはそれでありなのかも!

またストーリーで重要なところでなってくるであろうダリルが登場してない(しない?)
ようなのでアニメはどのような形で終わるのか気になります。

ゾンビになってしまったということでいろいろと問題点があるみたい。
そのあたりをどのように解決していくのか…それとも?
6巻は限定版の方を購入!
特典はオリジナルアニメDVD!
本編より少し前のお話で、主人公である千紘が蘇生丸の作り方が書かれていた本を
手に入れた経緯、そして今はいない母親との繋がりなど。
おまけ的なものかと思っていたら原作のこれからの展開にも繋がりが
ありそうなストーリーで驚いたり…!


あとはラノベかな…

0c8efcb8.jpeg
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 2 / 春日部タケル

表紙のイラストから釣られた前巻でしたが、
タイトルから予想できる中身でした。
でも、設定とかがいろいろ吹っ切れていたのでそこが個人的に好印象。
ということで2巻も購入してみましたー。

前巻の最後に現れた脳内選択肢の結果は…
さらに新入生歓迎会の催しの中で表ランキングと対決をすることになった
お断り5の面々…表ランキングの面々に、全人類の妹を自負するキャラなど
新キャラも続々と登場し、主人公の絶対選択肢にも磨きが!!


ce8d002e.jpeg
トカゲの王 3 復讐のパーソナリティ<下> / 入間人間
前巻から捕らわれのお姫様のポジションに立ち続ける石竜子
今巻もそのポジションは変わらず…?
変わったのは何やら可愛い子が近くにいたり…?

それぞれが行動を始めて事態はいよいよ終わりへ…?

トカゲ君の能力はいつになったら覚醒するんですか!!え?ない?


07f13c63.jpeg
楽聖少女 / 杉井光
神様のメモ帳での杉井光さんと岸田メルさんのコンビによる新シリーズ!
実は杉井さんのファンタジー物は初めて読むので楽しみ!
杉井さんのキャラの掛け合いと読了感は好きなのでその辺りは心配はしてないです!
音楽を取り入れた理由は例に漏れずってのをどこかでインタビューを見たような…(爆

26e12f44.jpeg
飛べない蝶と空の鯱~たゆたう島の郵便箱~ / 手島史詞

人々の想いを封じ込めた「封書」を運ぶ「武装郵便屋」の少年ウィルと
不思議な少女ジェシカ。飛ぶことが下手で風を読めないウィル、
あることがきっかけで空が怖くなったジェシカ。
互いの欠点を補うことでしか空を飛べない二人は、それでも空に憧れ
死と隣合わせの魔物が棲む霧に挑んでいく―「空の底」に何があるのかを知るために―。

人が舞うことを許されたのは、二つに裂かれた空の半分―

↑の一文と表紙のイラストに引かれて購入。
あらすじが書かれている部分にはポストカードが挟まっていたので購入時には分からない状態。
著者の方も自分が読むのは今作が初めてなので読むのが楽しみ!


約束だ。一緒に飛ぼう。空の最果てまで―。


気づいたら休みを1日消化していた…

本日は風さんがPSVitaを購入したとのことなので見せてもらいました!
たぶん実機をじっくり見たのは初めてだったかな…
まず大きいなーというのと画面が綺麗!!
うちのテレビよりも綺麗でした(爆

ソフトはブレイブルーを見せてもらったのですが
据え置きと違いがないぐらいの綺麗さ!!
試しにうちのwifi環境でネット対戦やってもらったんですが快適そうでした!
相手さんの環境にも影響されるでしょうが…。

そのあとは風さんとブレイブルーをプレイ。
互いにコンボミスなどなど目立った試合だったかな…
その割りに負けますが(爆
ペルソナのモチベは風さんの方が断然高いのでP4Uは任せた(爆

早くシャドウラビリス触りたい!勝ちポーズにやられた踏まれたい勢ですが!!


と、ペルソナの話をしてたらいい加減に4クリアしろとお達しがきたり…
一応シナリオのラスボスは倒しましてあとはみんなに帰りの挨拶を済ませるという場面まで、
ところがこのペルソナ4には真EDというものがあり
そのEDを見てノーマルEDでは未解決だったり、そもそも触れられていない
謎が明かされるとか何とか…。

と言うわけで風さんに尻を叩かれつつ(比喩的表現
真EDのボスが待ちうけるダンジョンを進んだり…。
現在8階まで進み終えたところ。
恒例のボス手前のフロアまできたのでいよいよボス戦?というところ。

風さんいなかったらここまで進めた気がしない(爆


以下、気になったことなどー




『テイルズ オブ エクシリア2』がPS3で発売決定【テイルズ オブ フェスティバル 2012】
ファミ通.comさん

カウントダウンサイトなどが登場してから話題になっていたテイルズの最新作の
タイトルなどが発表されましたー。
なにやら雑誌記載でエクシリアと同じ文字が使われていたとかで
エクシリアの続編ではないかという噂があったのであまり驚きもせずなところ。
戦闘は…前作のエクシリアをやってないから何とも言えないものの
どこか雑な気が…とくに敵を空中に打ち上げるところなんかは…。

値段も下がってるのでそろそろ前作触ってみたいなと思ったりはするんですけどね…。




『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』アーケード版の
バージョンアップ追加情報を公開
 ファミ通.comさん

先月の後半にアーケードの方でバージョンアップがされたそうで
主にキャラのバランス調整などが行われていたようなんですが。
どうやら他にも細かな修正があったようで

1 ナビゲーションのON・OFF機能の追加
試合をいろいろな意味で盛り上げてくれているりせちーの
ボイスを任意でON・OFFすることが出来るようになったみたい。
変更の仕方はキャラ選択画面で行えて、2Pでの対戦のときだけ。

動画などを見ていたら結構気になったりはしますが
実機でプレイしていると周りの音があったりしてあまり気にはならないレベル。
しかし家庭用で発売されてもあの調子なら気になる!という人も出てくるだろうし
任意でのON・OFFはありがたいかも。

2 称号の文字数制限を解除
プレイヤー称号の文字数制限が以前の14文字から無制限になったそう。
あまり多いと一部の画面では表示することが出来なくなることもあるみたい。

3 特別称号の設定が可能に
大会優勝時にもらえる称号、特定の条件を満たしてもらえる称号が
設定できるようになったとか。


家庭用が発売されるまでは指を咥えて見てるしか…
はやくプレイしたい!!

なんとかペルソナ4もクリア出来そうなのでマヨナカアリーナのシナリオも
楽しみに待てます!!



【E3 2012】ソニー、Gaikaiとの提携を発表か?
過去のハードのタイトルをPS3でストリーミング配信
インサイドさん

あくまで噂レベルの話?なのかクラウドサービスを手がけるGaikaiとソニーが
提携を組むのではないかという話があるんだとか…
具体的な提携内容はPS,PS2のタイトルをクラウドストリーミングで
ゲームアーカイブスを配布するんだとか…。

クラウドストリーミングで何が嬉しいかと言うと
ネットに接続さえしていればゲームのダウンロードなどが一切必要なく
ゲームをプレイすることが出来てしまうと言うこと。
またゲームの本体はサーバー上にあり処理などもそちらで行うので
機械のスペックも問わないかったり。

今回は対応する機種はPS3とのことで対応タイトルもファーストパーティータイトルから
サードへと徐々に広げていくんだとか…。
実際にPCゲームの方ではクラウドストリーミングの試用を始めているGaikaiの技術を持って
待ちに待った過去ハードのタイトルをPS3で遊ぶことが出来るようになるんですかね?
PS,PS2共にたくさんのタイトルがあるので是非遊んでみたいですが…

また、サービスの紹介はE3でのソニーのプレカンファレンスで発表される予定だとか。


 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ