忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ブログ更新ネタ探してたけど、やっぱり今はこの事が一番に出てくるので
今回の更新まで引っ張ります。



いくら実感がないということもあってか、名前を見て
あ、本当にそうなんだって思ったぐらいだった。
式も滞りなく終わって最後に対面?でいいのかな。

やっぱり漠然と考えても、本当にそこに寝てるのを見るとね、
なんだか頬とかこけてたりしてて嫌でも本当なんだ、もう話せないんだと。
それが分かってしまった時点でもう堪えるのが無理だったし見るのも辛くなってしまった。
その後話す機会があって、もうそこではまともに話せなかった。
もっとうまく言えたはずなのに、声もかけれなかったし。
こんなところでまで後悔ばっかりしてるところがもうだらしない。


でもやっぱり行って良かったと思う。行かなかったらそれこそ後悔してたし。
だから今夜で終わり。

PR

今回は気持ちの整理のみで。







土曜日は起きてから、寝てる間のメールを見てショックを受けたり。
その後は要りようの物を買いに行ったりと。

しばらく寝てたせいもあってツイッター内ではあまり呟かないようにしてました。
と言ってもまったくという状態ではないですけど…。
ツイッターでは先に釘刺されたというのもあったしで
だからと言うのも何だけどここで吐露しとこうかなと…。






正直、報告を受けて信じられないという気持ちからショックと変わったつもりでは
いるんですけど、未だにまだ信じれてないみたいです。
つい先日に会って話もしたし、他の友達と楽しそうにゲームの話をしてたのを見てました。
部屋から出て行く時にもいつもの様にあいさつして別れたし…
そんな状態からと考えると、とても信じられない様な。

ただ最初にそうやって最近会ったなって思い出した時に、
一度部屋から出て行ってから、また部屋に戻ってきて、また出て行った時に
あいさつ出来なかったんですよね…そんな普段だとどうでもいいような事が
いやに引っかかっていた事が思い出されて。

最近では会える機会も少なくなってたし、たまに会えた時なんかには
ネタにしてもらってたしツイッターなんかでも、身内でフォローとかするようになった
きっかけをもらった気がしたし、毎回呟き見て笑わせてもらってた。

まだ信じきれなくて大学の研究室に行ったら
アニメやゲームのこと、自分の知らない色んな事を話してくれるんじゃないかって、
たまには嘘挟んだりして、すぐに嘘やって言ってくれるって…。


少しだけ書いただけど、信じるのが怖い。
今日で、現実を見れば信じるも何もないし、そうしないと
もやもやした気分は吹っ切れない感じ。

思いっきり見て、思いっきり泣きたい、こんなの我慢したくない。


火曜日は大学に。
メールで既に連絡を済ましてたので特に何も。
用紙の記入が必要になったので今度は木曜日にもう一度大学の方に出向いてきます。
たぶん帰りには難波にでも寄れるかな!


周りはテストの最終日だったらしく同じ研究室のメンバーとだらだらと雑談。
みんな早く帰りたそうだったのに申し訳ないことした…。
でもこうやって話す機会ってのも残り少ないと思うとなんだか。
事実、同じ研究室のメンバーですらもう会わなくなってしまってる人もいるし、
後期となるとほとんどのメンバーが単位も揃えてしまいそうなので
会う機会もますます減っていきそうだしと。

まだ終わるにはあと半年少しあるんだけどこうなってしまうと
そろそろ大学生活も終わってしまうんだなと思ったり。
残り半期だし、4年なんてあっという間。
前期はほとんど顔出さなくなってしまって気づいたら7月も終わりと…。


半年前どうなるのか分からないままで、それは1ヶ月前、さらには1週間前まで
分からない状態だった。周りと比べるのは…というのは最初から
散々言われてたことだけど、2週間前ぐらいからトントンと決まってたので
焦らないわけには…結局、友達の配慮で結果待ちの状態になるまで
周りの状況が自分の耳に入ることはなかったけど。
入ってなくて今の状況になってるんだから聞かなくて良かったんだと思う。
友達に感謝。

結局、半年かかって今の状況に何とか進むことが出来たので
夏休み、後期からはいろいろとしたいなと思う。
思うだけで行動は…となってしまいそうだけど。


とりあえず、いつも話してるメンバーとの約束も果たせたし。
何よりひとまず安心できる状態になれたし。
不安がないわけではないけど、これでいいと思う。




友達との会話でロストクリスマスの話が出たので、
流れで久々にPlanetesを聴きました。

Planetesはロストクリスマスに収録されているOVA版の主題歌。
ボーカルはお馴染みのEGOIST。
最初のモールス信号の意味を今更ながらに知りました。
ロストクリスマスではありますが歌詞からもいのりが集に向けた歌に
受け取れるので信号の意味もなるほどと。

アニメの最終回後となるとサビ部分の歌詞の破壊力が…。
散々文句も言ってますがやっぱりギルティクラウン好きだというのを再確認。



今夜も懲りずにこんな時間に更新。
昼夜逆転一歩手前というところ。


用件を済ませて帰りにウェブマネーを購入。




とりあえず目星を付けていた挿入歌を購入。
中でもNo bland gilrsはたまたま見た話で流れていた曲で印象に残っており
フルを聴くの楽しみにしていた曲。サビの部分でカメラが目に近づいていく演出が
個人的に印象に残っています、ダンスも可愛いかったし。
ハイハイハイッととてもノリのいい曲、知ってる人でカラオケなんかで歌ったら
盛り上がりそうなんでカラオケ行きたい欲が高まるという結果に…。






『ブレイブルー クロノファンタズマ』六英雄のひとりユウキ=テルミが牙を剥く!

家庭用版の初回特典DLCとして付いてるテルミさんの紹介がされてました。
どうやら相手のゲージを奪って自身のものにしていくということと
ディストーションドライブの数が多いということが特徴となってるみたい。

またゲージ消費にも特徴があるようで、ゲージ全吐きだったり、100%消費したり。
この書き方だと他の技は他キャラ同様に50%消費でいいのかな?
相手のゲージをどんどん吸収してディストーションをどんどん振っていくキャラ?
なかなか面白そう!


そんなブレイブルー クロノファンタズマの家庭用の発売日は10月24日発売予定。



 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ