FFXIVは無料区間から抜け出したところでプレイが止まっている状態…。
この土日も気づけばプレイ出来ていないなど。
LOST SPHEARの体験版の配信が開始されたのでプレイしました。
何度かチュートリアル的な戦闘をしたところまでですが、
同じ開発会社さんである、いけにえと雪のセツナの良さが残ってる!と感じさせるタイトル。
前作の主人公はあまり喋らないキャラでしたが、今回は主人公も喋ってる様で
仲間との掛け合いもあったりと新鮮な気持ち。
戦闘は前作のセツナシステムなども継承しつつ、今回からは攻撃をする際に
キャラの移動位置を決められるようになりました。
この辺りは前作とかでも気になった部分だったので痒いところに手が届いた感じで気持ちいい。
話が進めば範囲の付くものが出てくるだろうし、移動という概念が活きてきそうで楽しみ。
BGMは言わずもがな、今回もタイトル画面でしばらくBGMを聴いてました(
先週末は友達の休みと合ったので遊んでました。
友達は変わらずLoV4をプレイしていた様でリーグ差が広がるばかり…。
タワーでのレイドを撃つ駆け引きをやってて上手いなってのが横で見てての感想。
あと□荒しがきついって思うほど△30が増えたなと…。
おかげで□荒しが居ないので〇での荒しが面白い。
少しLoV欲が高まった週末。
9月のエロゲ購入タイトルは面影レイルバック。
プレイする前に他の人の感想を覗き見してしまったので
ちょっと複雑な気持ちですが、9月はこのタイトルしか購入していないので
次のタイトル購入までにのんびりと終わらせられたら良いなと。
友達と軌跡シリーズの話で盛り上がったのでいい加減に自分も
閃の軌跡をプレイしたいなと思いつつ零の軌跡を進めてます(
PR