購入した10月タイトルの1つであるバルドブリンガー。
何とか真エンド終わりまでプレイしました。
ストーリーとしては過去作の要素を散りばめながらと言った感じ。
条件を満たすことで分岐する真エンド√からの盛り上がり方が好きなだけに
そこまでの進め方が何とも…。
戦闘も進めるとだんだん作業感が出て来たりで、
スカイ、ハートの様な自身でコンボを作るシステムではないので
決まった武装で戦い続けないといけないのと後半からは体力増し増し、
敵の数を増し増しのパターンしかないのでこの辺りも退屈になってくるところなのかな。
戦闘はそんな感じなのですが、ストーリーはほとんどなく戦ってばかりで
エロゲとはと思わせるタイトルでした。
ハートから始まった武装少女の流れですがEXEでサービスシーンを追加してきて、
今回はヒロインというポジションにまで上がってきましたが
如何せん数が多いということもあって1人1人の話が短い、
それぞれの話は面白そうなんだけど、あまり掘り下げると過去作のストーリーになりそうなので…。
で、次はソシャゲが出るそうなので、そういう意味では武装少女の流れは
ここに行き着くためのものだったのかなとか考えてしまう…。
PR