1をクリアした当日に購入して始めたサモンナイト2でしたが…。
ようやくクリアーしました!!やった。
各地点で待ち構えている敵を倒したりと1と似たような流れ。(1は試練だったけど。
24話では恒例の2連戦。ボスは本気を出してないと自分からも言ってたりと
あっさりと倒せました。そして最終話に移行。1と同じように巨大化して…という流れ。
とりあえず突っ込んでみると、両サイドを攻撃してくるレーザーで大半がやられるという
暴挙をやってのけて最早作戦なんてあったものじゃなかった。
2回目、レーザー対策として射程範囲以内の3列に入らないように近づく。
ランダムでキャラを狙ってくる雷にて倒れていくパーティメンバー。
このままではクリアする前に自分の短気が発動してラスボスで投げ出す光景が想像できたので、
攻略を見に行く。ここで初めて道中にあるオブジェクトがボスの防御力と
攻撃に繋がっていることを知り…。
オブジェクトは2回攻撃することによって破壊することが出来るという事で、
まず1度だけ攻撃を加える、ボスには目の前まで近づくまでオブジェクトを破壊しない限りは
攻撃を行ってこないので周りの敵をお掃除。
お掃除が完了したら、コアを破壊するキャラを準備。
コアを全て破壊と同時にボスを攻撃の流れで何とかクリア。
HPがある程度まで減ると、溜めなしで前方高ダメージの攻撃をしてくるので
400ほどは一気に削るのが無難っぽい?
ハサハちゃんの健気さにもうね。
後半から見違えるほど流暢に話すハサハちゃんにニヤニヤでした。
最後の起こしに来てくれるシーンは最高。
1周目はハサハエンドで終了。
隠し仲間を1人もパーティーに入れることが出来ないと言う酷い有様。
また1のキャラが登場する番外編もあるとかで2周目は是非アメルエンドを目指したいところ。
ストーリーは序盤からアメルの村で事件、黒騎士が登場して…と小規模なところから
国同士の戦いに発展とスケールが大きくなっていく展開で面白かった。
中盤、後半にかけて明かされていく主人公、ネスティ、アメルの正体が出て
人間の黒い部分、隠された歴史とこちらも大きなお話に。
今回の敵は悪魔ということで非道なことを結構やってくれてます。
その辺りも好み。
1に比べて最初から召喚獣が活躍してくれて、戦闘面などは3、4と出てる今ではだけど
戦闘のテンポも少し早くなってるように感じたし。(1に比べて
ジョブチェンジの仕様はなかなかつらいかも…基本極振りしてしまってるので
最終ジョブを見る事が叶わず…レベル到達してないキャラもいましたが()
2周目したい気もあるんだけども、既に手元に3があるし、今日には5が届くだろうしと
もうどこから手を付ければいいのか…。
ひとまずサモンナイト2はここまで!
PR