ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナについて!
[TGS 2011]アトラス,TGSにプレイアブル出展している
「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」のコマンド表を公開 4Gamer.net
東京ゲームショウで試遊台があるようで、コマンド表が公開されてました!
どうやら試遊台では主人公(鳴海 悠),里中 千枝,花村 陽介,天城 雪子,翼 完二の
5人を操作することができるようになってるそうです!
レバーは8軸,4ボタンで操作のようで
ボタンはA(弱攻撃),B(強攻撃),C(ペルソナアタック),D(ペルソナラッシュ)とのこと。
Aボタンを連打することで連続攻撃をすることができるようで、
そこから必殺技に繋げることが可能。そこから更に50SPを消費すると
スーパーキャンセルが発動し超必殺技に繋がるとのこと。
BとDボタンを同時に入力することにより瞬時に無敵になる反撃専用の必殺技である
Rアクションが発動。Rアクション発動時にはHPが少し消費されるが、
このアクションで消費されたHPは時間経過で回復するとのこと。
・AとBボタンを同時に入力するとしゃがみガードでは防ぐことは出来ない
ボコスカアタックを行うことができる。ボコスカアタックがヒットしたら
A又はBボタンを連打することでボコスカラッシュが発動、
そこから更にC又はDボタンを入力することでボコスカフィニッシュが発動する。
・ボコスカフィニッシュをCで入力しヒットさせると、相手を打ち上げる攻撃になる、
ここからレバーを↑にして追撃することが可能。
・ボコスカフィニッシュをDで入力しヒットさせると、相手を横方向に飛ばす
強力な一撃を出すことが出来る。
・A→B→CでPコンボという連続攻撃が出せる。
・レバー↓方向+A+Bで立ちガードでは防ぐことの出来ない攻撃を繰り出す。
・A+Cを同時入力で相手の攻撃を避けながら移動、
移動中は相手をすり抜けることのできるクイックエスケープが出せる。
・レバー↓方向+A+Cで前方に小さくジャンプするミニジャンプ。
・空中でA+Cで後ろを振り向くことができる空中振り向き。
・C+Dで投げ、投げられた瞬間にC+Dを入力すると投げぬけが発動する。
・ガード中にレバー→方向+A+Bで50SP消費することによって
ガード状態から無敵攻撃を繰り出すことができるガードキャンセルを発動。
・打撃攻撃をヒットさせた瞬間にA+B+Cを入力すると50SP消費することによって
攻撃動作を瞬時にやめる、ワンモアキャンセルを発動。
・特定の必殺技中に超必殺技のコマンドを入力することによって
必殺技から超必殺技に繋げることができる、HPを少し消費
ゲージの表示はHPゲージとHPゲージの下にあるペルソナゲージ、バーストゲージ
画面下にあるSPゲージとのこと。
HPゲージが少なくなると覚醒が発動して以下の能力を得る。
・防御力増加
・覚醒超必殺技
・SPゲージの最大値が100→150になる。
バーストゲージがMAXの状態のときにA+C+Dを入力することによって
無敵状態で衝撃波を放つ緊急回避技。状況によって3つの性能がある。
・通常時に発動して、相手にヒットさせるとゲージをMAXにすることのできるマックスバースト
・ダメージ中やガード中に発動させると衝撃波で
相手を吹き飛ばすことができるリバーサルバースト
・攻撃が当たった瞬間に発動させると相手を高く打ち上げることのできるワンモアバースト
ペルソナゲージはペルソナを出現させているときに攻撃を受けると
減少していく、ペルソナゲージが0になると時間経過でゲージが回復するまで
ペルソナを召喚することができなくなるペルソナブレイクが発生してしまう。
必殺技の種類
・Rアクション
B+Dで使用できる無敵技、発動にはHPを少し消費(時間経過で回復
各キャラコマンドは共通、性能はそれぞれ違う。
・EX必殺技
必殺技の強化版、使用時にはSPゲージを25消費する。
・超必殺技
SPゲージを50消費することで発動する強力な必殺技
・覚醒超必殺技
覚醒状態中のみで発動することのできる超必殺技、SPゲージを50消費で発動
基本的なところはざっとこんなところかな。
まとめてみた感じ、ブレイブルー+αなイメージ。
バーストはゲージが…って書かれてる通り、ギルティギアのような
システムになってそうですね。
で、Rアクションは実質、昇竜攻撃のイメージ(雪子以外
今のところ全キャラがもってるみたい?
下段、中段もどのキャラも共通のコマンドで持ってきてる辺り
初心者向けの感じを受けたり。
中段をヒットさせるとそのままコンボにもっていけるのも
簡単な感じでいいと思う。
EX必殺技なんかはちょうどスト4やってたのでその辺りをイメージさせられるかも。
各キャラの特性としては、
主人公の鳴海はペルソナと分離して戦うことができるようで
PVとか見た感じカルル君…?もしかしたらレリウスの方が近い?
花村陽介は空中必殺技から別の空中必殺技につなぐことのできるようで
ガード不可のテンタラフをヒットさせることができると
相手を混乱状態にすることができる、混乱状態のときは
レバー入力方向が全て逆になるという嫌らしい仕様…。
また覚醒超必殺技である、スクカジャを発動させると
ダッシュに当て身判定がつくようになるらしい。
里中千枝は近接ラッシュのキャラらしく崩しがある模様
超必殺技にあるチャージは発動するごとに攻撃力が上がるらしく、
最大3回まで溜めることができるみたい(ラウンド中継続かな?
天城雪子はRアクションがディアになっていてボタンを押し続けることによって
HPを回復することができるようになっている。
必殺にある火炎ブースターは使用する度に炎系の技の威力が上がる。
火炎ガードキルは一度だけ炎系攻撃をガード不能にさせるみたい。
翼完二は投げキャラ+感電させることができる
どこかの赤鬼を思い出させるようなキャラ。
コマンドに回転がないみたいだけど。
キャラ各種の詳しい性能はコマンド表見たほうが絶対に分かりやすい…orz
今のところ5人とアイギスさんだけですが、他にもあっと驚くキャラと
オリジナルキャラがいるそうです!!
あと、プレイ動画も上げらてるので、イメージ掴むために見てみてもいいかも!
[AMショー2011]「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」
直撮りプレイムービー 4Gamer.net
PR