先週末は更新出来ずな感じでしたが、
過去の更新を見ると全く同じ理由で更新止めてました…。
てなわけで先週末は少し遠出を。
普段自分の住んでいる近辺では見ることの出来ないほどの綺麗な海。
今回は天候には恵まれたものでそこだけは良かったです、暑かったですが()
大阪に戻ってきた時の第一声が寒いと出るぐらいには気温差を感じました。
調度、近畿の方の気温が下がっていた時期ということもあったみたいだけど。
前回の更新を見比べると色々と環境が変わりました。
今も何も考えていませんでしたがあの頃の自分も何も考えていなかった…。
あの後、もう1ヶ月ほど名古屋に居ることになることも…
というよりは1ヶ月で近畿に戻ってこれるということは考えてなかったね。
期間的にはちょうど1ヶ月だけど、その前にはもちろん関西での職場向かったりとか
部屋探しとかあったんだけど、おそらく遠出した後に全部決まったので。
その後、持っていたPCがお亡くなりになるとか、財布を落として大変な目に合うとか…。
有難いことに、その時に住み始めた場所には今でも住んでますし、
あの頃とは違って、部屋にネット回線も引いて、デスクトップのPCで
エロゲを満喫している(
先々週に衝動的に購入した美少女万華鏡 呪われし伝説の少女をクリア。
ロープライスタイトルでありながら上記の画像通りのシーン数となっており、
満足なタイトルでした。話もバッドな感じで終わるのかと思ってましたが
そんなことなくラブラブなままエンドになって良かったです。
口では反抗しながらもすぐに落ちちゃうチョロいキリエちゃんが可愛かった。
4作目が楽しみで1作目に手を出した口ですが、予想以上に満足したので
2、3作目にも手を出したいなという意欲が湧きつつ…。
現在は装甲悪鬼 村正をプレイ中。
エロゲの名作となると名が挙がる作品なのかなと思ってます。
友人にもそれこそ大学生の頃からお勧めされており、それをようやく購入。
その気になれば家の中でダウンロード版ぽちは本当便利。
おかげで出費が止まりませんが(
まだまだ1周目をプレイ中ですが、好感度ゲージが見えており
管理の為なのかと思ってましたが、この意味が2章の最後の方で分かる場面は
ゾッとしました…その後は3章でプレイヤー自身に選ばせてくるのも含めて。
この辺りから一気にハマり込んでしまった感じで読み進めてます。
戦闘シーンも文章だけでなく動画などの演出があって熱い。
この辺りの演出はギルティクラウンでも印象に残っていたり。
演出という意味では凍京ネクロは良い意味で変態的なタイトルだったなと思います。
エロゲも満喫しつつ、ソシャゲは性懲りもなく他のゲームに手を出して…。
犬になったり豚になったりしてます、エリザベートちゃん可愛い(
PR