購入したいと思いつつ購入仕舞いだったスイッチングハブとワイヤレスルーターを購入。
これでようやくPC付けつつ、PS3をネットに繋げておくことが出来る様になりました。
あとは購入してから満足にネット繋げていなかったVitaとかも…。
きっかけになったのは、そろそろPS4の購入を検討してまして、
そうなるとネット環境も使えるようにしときたいなと考えたり。
最近のルーターの設定とかはずいぶんと簡単になりましたね。
PCからいろいろ設定するのかと思ったら、今ではスマフォから接続しに行って
プロバイダの接続情報入力したらすぐに繋がるようになりました。
LoVAはオープンβテストが始まりました。
運営の予想を大きく上回った人数からの接続によって
鯖が常にパンク状態という、嬉しい悲鳴を通りこしてただの悲鳴が上がっている様な…。
少しずつ改善はされていっているものの、根本手な解決までには
時間がかかる模様。
しかし、キュベレーちゃんをいろんな角度から眺められるのは本当最高ですね。
不死って大型になっていくとモンスターって感じのものが多い中で
キュベレーちゃんがふわふわーっと付いてきてくれるので見てるだけで癒されます。
ボルテでは新しいストーリーが解禁されたんだとか。
Ⅲ稼働時のポスターで写っていたグレイスがようやく登場。
レイシスと比べて…()
とても可愛いんですが、この子の曲の赤譜面とかいつプレイ出来るようになるんですかね()
ビーストは凛として咲く花の如く ひなビタeditionの悪夢譜面をようやく出せました。
スラッシュノーツのタイミングが絶妙でサビ部分が楽しいです。
スラッシュノーツと言えば、個人的にはStruggleのビースト譜面の
ノリの良さが気に入ってます。この曲はサビ部分がやりたいが為に毎度プレイしている感じ。
PR