今日は昼間からずっとアニメ見てた気が…(爆
輪るピングドラムを録画しつつ4話ほどからずっと見ていなかったので
13話ほどまで流して見ていたり…。
最初からよく分からない感じ?の話になってたけど
苹果(りんご)が持っている日記のことや晶馬達の両親のことなど
少しずつ伏線を回収していってるのは見ていて面白いです。
日記のことが分かったものの、それがピングドラムってどういう意味なのか?
そしてプロジェクトMとはいったい…?
13話辺りまで見てきたけど、OPの中や作中に伏線を散りばめているのがいい。
中でも95という数字の意味が分かったときの驚きが…
そして、今まで登場してきた人物達が意外なところで繋がっているところも…。
プリンセス・オブ・ザ・クリスタルが可愛いですね!!
13話の…なシーンがご馳走様でした(爆
生存戦略しましょうか?
PR