ここ数ヶ月の更新がひどい状態になってました…
もしかしたら、この先も…という状態になる可能性もありますが…(爆爆
今は冬休みということで1月5日まで休みな状態になってます。
休みになった途端、こんな時間にブログをいじるほど生活スタイルが
酷いことになってるのはいつも通りの状態←
実は最近、このブログのテンプレートをいじってました。
実際のページを更新して確認するという迷惑なことやってたり(ぁ
なんだか、パソコンのモニターの解像度が高いもので、
自分のブログを見ているとすごく…両端が寂しいんですよね…
というわけでタグと睨めっこしながら数時間…
もうこれで良いかと最後はかなり投げやりな状態に(ぉぃ
ウィンドウの大きさを変えてやると、一緒にブログのテンプレートも
一応動くような状態になってると思います…。
密林さんのページ見てて、やってみたいなーと思い立ったのですが
自分の力ではこんな不完全な状態が限界でした(泣
もしも見にくい、これは酷いなど言いたいことがあれば
コメント欄にでも書いてもらえれば幸いです…。
あとは、これは直接ブログには関係のないことなんですが、
この記事の前の記事に画像を貼ってあると思うんですが…。
いつもは携帯で写真を撮って、それをUSBなりでパソコンに持ってきて…
という作業をやっているんですけど、今回は以前から気になってた
オンラインストレージというものを使ってみることに。
フォルダにあるファイルなどをネットに上げることによって
パソコンからパソコンにデータを渡したりすることが出来るサービスなんですが、
この機能がアンドロイドでも使用出来るとのことなので試してみました。
直接、携帯からネットにアップロードして、そのファイルを
パソコン側でダウンロードしてあげれば良いのでかなり楽だった印象。
うーん、ブログでの文章の書き方がさっぱりな状態…
なんとか更新頻度を上げていけたらな…。
PR