忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




水曜日は朝からディバゲがメンテだったらしく
メンテ明けからは美浴室オノノコマチと蹴り姫コラボのダンジョンが公開。

美浴室の方は水パの方なら取っておいて損はないユニット。
ウンディーネを使ってると耐久になると思うので相性も悪くないと思います。
蹴り姫の方はいろいろと酷い様で…ガチャの方は詳しく見てないですが
蹴り姫が人間族のHPと攻撃を2倍にしてるのでその辺りが使える?のかな。
問題はそれ以外のモンスターが何とも…。

ダンジョンの方は特に餌となるモンスターもいないようで?
いても獣ということで今までに比べるとかなり需要が小さい。
トラップ3無視のスキルもイナリを持ってるならイナリで良いだろうし…。
ただコラボダンジョンが2つに別れてるのでチップを2枚いただける。
いただけるものはいただいてあとは31日の降臨まで。


少し前にやってたアルトネリコ3を再開。
再開してみるとどうやらラスボス手前らしく進めてました。
ハーヴェに星再生のインストールをする際の完成版の曲が流れるのは
やはりテンションが上がります。ノイズが入らずに曲が続くところがいい。

気づけば咲エンドに突っ込んでたわけですが。
例によって2周目(前回のデータを合わせると4周目?)をするかは不明。
ティリアエンドぐらいは見ておきたいんですけど…。





「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」,戦術性がグッと上がる「タッグバトル」などの詳細が明らかに - 4Gamer.net
第3次では小隊システムが復活ということで、タッグという名前から2体で組むものと。
戦闘中でタッグを組んだり、組みなおしたりということは無理みたい。
編集は出撃準備などで。自動編成も原作に合わせたものやバランスで整えたりすることも
してくれるとのこと。

タッグになるとメインとサブに割り振りされて、サブはサブでも使用可能な
アシスト属性の武装のみでの攻撃が可能と、この辺りはいつも通り。
攻撃方法にもセンター、ワイドと2通りあり。
センターは集中攻撃、ワイドは相手がタッグユニット場合はメインはメインに
サブはサブにと攻撃するみたい。

センターはメインの攻撃命中率を20%上昇させる。
ただし相手のサブが援護防御を使用してくる可能性がある。
ワイドはアシストの攻撃が1.2倍。


タッグのシステム繋がりでタッグコマンドとタッグテンションがあるようで
決められた条件を満たすことでタッグテンションが貯まり、最大にすることで
タッグコマンドが使用可能に。マルチアクションを上手く使いこなしていかないと
取りにくい熟練度とか出てきそう…。

他には次の戦闘での獲得SPが2倍になるものや獲得Zチップ2倍、メイン,アシストそれぞれの
パイロットのSPを15回復するといったコマンドがあったりと。
タッグコマンドは一度使用すると0に戻ってしまいますが、再度貯める事で
再びタッグコマンドの使用も可能。

タクティカルコンボは部隊全体で敵のチームを連続で撃破していくことで
獲得する資金やチップ、与えるダメージなどに補正を加えていけるシステム。


と、システムとしてはやはり小隊システムの流れを組んでいる
タッグシステムが気になるところ。
Zは登場作品が多いので個別出撃では機会が少なかった機体なんかも
使っていけるのかなとか楽しみ。

あとひとつ残念だったのはフィールド画面でのユニットの表示が
機体の顔の部分ってことで…ここはユニット全体の表示にして欲しかった…。

PR

月曜は大学ってことで朝から。
最後の講義に向かう際にも遅延起こしてたし何ともな…。

昼からは研究室のメンバーと卒業旅行の話を。
眠気でだらだらーっとしつつみんなが意見出してるのを聞いてるだけでした()
そのあとはだらだらっと話をしつつ、帰りには寄り道をしたり。
こんなこと出来るのも残り僅か。


火曜は朝から起き、友達が置いていったエルシャダイをプレイ。
EDまで迎えましたが…こいつは…。
アクションは仕掛けとか戦闘はそこそこいい出来なので意外()
ただシナリオが…駆け足というのか何と言うのか…
何とも消化不良な感じで終わってしまったのかなとか思ったり。
1周を終えるとスコア、体力の表示(オプションで消せる?)、
難易度にハード、エクストラ追加。ニューゲームを選択すると
チャプター選択、イーノックの衣装の変更などが行えます。

敵の武器を奪いつつ戦えるってのが面白かった。
アクションもコンボ中に遅らせてボタンを入力することで
ガード崩し攻撃に発展させたり、打ち上げ攻撃なんかもあって
雑魚戦はボコボコに出来ていい。
道中から手に入る強化は演出も入っていたりと気に入りました。

ただ武器が3種類ということで、もう少し多かったらもっと
面白かったのかなとか思ったり。
ボス戦はノーマルということもあるのかゴリ押しで押し切れる感じ。


発売前のPV公開で一部では人気になっていたりしてましたが
いざゲームが発売してみると…という感じなタイトルに。
久々のアクションゲームなんで楽しかったなとか
友達がただ置いていったゲームを勝手にプレイして何なのか…。







アルノサージュのプレイ動画の方が公開されました!!
内容としてはフィールド探索、戦闘、ジェノメトリクス、禊ぎ、調合、ジェノミリンク


フィールド探索では、間にアトリエシリーズが挟んでるのであれですが、
アルトネリコ3から比べると変化パネー状態。ジャンプも出来るみたいですが
3のようなことにはならないみたいだし、走ってるのも自然な感じ。
ヒロインを始め他のキャラとの会話は道中で自動で行われるみたい?
テイルズでも見たことのある感じのようですね。
キャスティもイオンも可愛いのでどんな会話があるのか楽しみなところ。
取得した素材アイテムに反応しての会話なんかもあるみたい。

そして戦闘!!これはもう以前の動画とかスクリーンショットとかで
分かってましたが、アルトネリコ2に似た部分があるみたい。
味方フェイズ、敵フェイズが交互で行われるようで
敵のフェイズではこちらはガードをすることによって受けるダメージを
軽減するなんてことも出来るみたいですね。

味方フェイズではキーに割り振りされている攻撃を繰り出していくみたい、
攻撃のモーションなども早い感じで疾走感がありそう
またWAVEの敵を倒していくことでボーナスが発生して連続攻撃?みたいなのも
できるみたいで爽快感もありそう。
また目玉となる詩魔法もキャスティ、イオンそれぞれ2曲ずつ紹介されてます。
もう歌魔法に関してというか楽曲に関しては今更…楽しみ!


ジェノメトリクスは見た感じ、アルトネリコではお馴染みのダイブのシステムに
似ているみたいですね。ただヒロインだけではないキャラのジェノメトリクスもある?
またシーンの中にはキャラの立ちポリゴン全体にモザイク加工されている
キャラなんかもいて…とても気になる…。

禊ぎは結晶をヒロインの身体に取り込んで強化していく場面なんですが
まあ、身体に取り込むとか清めるとかということで、ヒロインの肌の露出が上がってます。
取り込む度にヒロインの台詞があるんですけど、今回もいろいろと誤解を生みそうな
台詞を言ってます、相変わらずひとりプレイ推奨されてます()
またトークマターでの会話も禊ぎの中で行うようです。
アルトネリコと同じならジェノメトリクスの進行度に関わるんですかね?

従来通り調合もあるみたい。
調合したものによってヒロイン達との会話に発展というのも従来の流れ。

ジェノミリンクはシェルノサージュなどのリンクの説明と。

最後のおまけもらしいというか…。

気になってた戦闘とかフィールドでの移動というものが動画で見れたというのは
とてもありがたいですね、ますます楽しみ、期待度が上がりました。
戦闘はテンポが早いし良さそう。
またイオンの時の会話などではアーシェスの一人称となる場面もあるみたいで
この辺りはシェルノサージュを意識しているみたい?
あとはアルトネリコとのリンクなどもあったりと…
どのように繋がるのか楽しみ。


OPも!!以前からあったPVと流れは変わらないものの
いろいろと追加されてました。曲はもちろんですが、アニメーションも良いし
凄いぞガストちゃん…


土曜日はパズドラで土日ダンジョンの消費スタミナが半減ということで
超級を進めていたりと…思考停止し過ぎてゲームオーバーにもなりましたが()

育成は最近よく使ってるツクヨミのレベルを上げたりなど。
最大レベル寸前で闇ノエルドラゴンの存在を思い出しましたが今更…。
パールの進化も進化素材が足りずまだ進化させられていない状態。
ツインリット関係で動きがあるらしいのでその辺りの結果も分かってから
光か火かどちらに進化させるか考えたいところ。



星ノ音サンクチュアリは夜美ちゃんの√だけクリア。
始まりから唐突なズキューンで始まりましたが夜美ちゃん可愛いよ夜美ちゃんと
言っていたら終わってました。終始イチャイチャしてました。
終わりなども唐突というか…まあストーリーなんてあってないようなもの。

個人的に中の人補正が大きくあるかもしれませんが、本当いい。
照れていたり口が悪くなったりといろいろと聞いててたまらん。

シーン数は5つ。1度のシーンでだいたい2回ほどやってた気がします。
本当終始やってた感じ。シーン終わってからセーブしてやめようと
少し読み進めると次のシーンが始まっていた…なんてこともありました()
シーンの内容も良かった、
太ももに挟んで、私に生えたみたい…っていうシチュが大好きな自分にとっては
このシーンがあっただけ満足()


その場の勢いで買った感でしたが…楽しめました。
まだヒロインの1人しかやってませんが…他のヒロインの√をやるかは…。

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ