忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日は大学の帰りにユウさんと合流して近くの本屋へ。

CDを予約しておこうと思ったんですけど、
いつも自分の欲しいCDの予約はしてくれないという…
でも、当日に行くとだいたい置いてくれてるんですけどね。
なんだろ予約を取るほど入荷しないのかな?

今回は普段以上に限定版が欲しいので何とか予約したい…
最悪アマゾンで購入するのもありかもしれない…
CDならそれほどこのざまされることもないだろうし。


で、本屋の帰りにユウさん宅にお邪魔。
久々にヴァイスやってました!

まず、お互い共にトライアルしか購入してないRewriteで。
お互いにクロックフェイズをすっ飛ばすグドグドさだったのですが
あと1点というところで負けてしまいました…
1点差というなんとも良い勝負が出来て満足!


以下、ゲーム事。

久々にバルドスカイを起動。
サバイバルモードをやってみるとクリア後に解禁されるサバイバルモードが
出現していたのをすっかりと忘れてました。

やってみると、やっぱり戦闘が凄く面白い!
いろんな武装を使ってコンボを決めれるのは良いなと思う。
コンボと言ってもそんなシビアなものじゃなくても出来るのでやりやすいし。
敵を引き寄せる武装を使うようになってからバルドスカイの戦闘は
個人的に世界が変わったと思う。
そっから浮かしてコンボ繋げて最後に銃をぶっ放すのがもうたまらない。

かと言って攻撃をずっと繋げれるというわけではなく
熱量ゲージがある程度溜まると攻撃をすることが出来なくなってしまったりと良い調整。
最初は熱量が激しい武器でも使い続けていくと熱量が下がったりするし、
攻撃の威力が上がったり、範囲が広がったりと使い易くなってくれる。


DiveX欲しくなってきた!!

PR

昨夜はギルティクラウン第2話が地元で放送されました!

早速1話ではなかったOPが!!
かなりアップテンポな曲なのですぐにOPが終わってしまう感じが…
今までのsupercellさんの感じだとフルの歌詞を聴くと
またイメージ変わるのかもと思ったり。

王の力であるヴォイドを手に入れた集はいのりを連れて
涯の元へと向かうことになる。
またエンドレイヴを操る綾瀬の前に現れたのは新型のエンドレイヴ。

新型エンドレイヴを操るのはダリル少尉。
皆殺しのダリルと呼ばれたりしてるだけあってかなりの問題児っぽい。


綾瀬と涯のやりとりが良かった。
涯の落としてからの持ち上げ方がたまらない!

いのりが持ち出したシリンダーを本来は涯が使う物だったらしく
それを集に使わせてしまったいのりを涯は責める。


涯の目がなんだか意味ありそう?
あとダリルの名を聞いて万華鏡の発言をしてる辺り
ダリルのヴォイドを知っているのか?それともヴォイド自体のことについて
集達が知らないことを知ってるのかもしれない…


アンチボディズは住民を人質にとり、葬儀社のメンバーの居所を
探そうとしていた…。
それぞれの予定位置に着いたところで人質の奪還作戦を開始する葬儀社の面々。
ミサイルのロックマーカーを向けて降伏を要求する葬儀社だが
アンチボディズは人質がいる地下に仕掛けてある毒ガスをばら撒くと言い
葬儀社のリーダーが出てくることを要求する。
そこに涯が登場! 淘汰されるものにそうそうの歌を送り続ける、ゆえに葬儀社、
そして常に生き続けるという意味も込めていると言う。
アンチボディズは10秒以内にヴォイドゲノムの居場所を吐けと銃を突きつけて脅す…

しかし、ここまでは全て涯の作戦通りであり、あらかじめ敵の近くにまで
潜伏していた集といのりが今回の作戦の要になっていた。
ここまでの流れは全て涯の予想通りと驚く集。
そして、自分がしくじってしまったら作戦が台無しになるという
プレッシャーを感じる集にいのりは彼の手を取って

信じて――。できる、絶対に。
私はもう、あなたのものだから。と言い、ボイドを差し出す。

カウントが始まると同時に行動を開始する集。
ダリルの乗る移動コックピットを壊し、ダリルからヴォイドを取り出す。
取り出し物は涯の言っていた万華鏡そのもので
涯に向けられたレーザー兵器は全て涯の目の前で止まり、反射する。

そして、涯は集には出来ることがある、葬儀社に来いと手を差し出すが―。


日常に戻った集はこれからはまたいつもどおりの日常が始まる。
昨日までの出来事は一生で一度の大冒険だったと振り返る。

そこに転校生が…名前は楪いのり…
集は思わず嘘…でしょ…?

本当だよ…


EDはいのりちゃんの服装が制服に変わってました。
次回はまたボイドを使って何かするみたい?
次回予告は今回も公式サイトさんの方でやってます。
4コマも面白い!!


そして、今日はヴァイスシュバルツの公式サイトさんで
ギルティクラウンのトライアルデッキに入っている
"歌姫"いのりが紹介されました!

先日から始まったペルソナ4,Fate/Zeroと同じくレベル3でした。
しかし、いのりちゃんがレベル3って何だか意外。

【色】赤 レベル3 コスト2 トリガー1 攻撃力9500
【特徴】 音楽、葬儀社
効果は
【永】自分の場に他の葬儀社のキャラが2枚以上あれば攻撃力を+2000
【自】このカードを場に置いたとき、控え室の葬儀社のカードを1枚
手札に加えることが出来る。

他の葬儀社2枚はまだ簡単な条件のはずなので常時11500と考えて良いのかも?
控え室から回収は戦場ヶ原さんがもってる効果に似てるっけ?
本当に自分の持ってる以外のタイトルは分からないのでどうしようもない…

まだギルティクラウンは1枚目なので、まだまだこれからって感じですね。
イラストがredjuiceさんの!ってだけでもうテンションが!!

テキストフレーバーは2話で集に言った
信じて――。できる、絶対に。
私はもう、あなたのものだから。

いのりはキャラ紹介のところで書かれている
歌うことで、自分の感情を開放させる。というのを見て、
口下手というイメージを勝手に抱いてたので
なんだか意外だったかも、そういうのも関係ないぐらいに
集に尽くしてる感がすごい良いなって思いました。

それは彼女から巻き込んでしまったことに対してのものなのか
それとも1話で登場した回想シーンが関係あるのか…
関係あるんだろうけどね!!

次回からは学校の方へと話が移るみたいなので
制服を着てるキャラ達が登場してくるみたい。
祭はアニメで動いてるところを見て一番印象が変わった子かもしれない。
というかアニメの祭めっちゃ可愛いんだけど(爆


メルルを購入する前ぐらいに友達からトトリを譲ってもらうという話をしてたんですが、
自分がロロナをクリアせずに放置してしまったので
結局、4ヶ月ほど過ぎてしまったり(爆

譲ってもらった限りは…ということでロロナのアトリエを進めたりしてました。
今は3年目の10月までー。

前にある夜の領域からの採取クエストは今まで自分がダラダラと進めてきたということもあって、
敵の強さが…というよりも、いくつか採取地域やってないところがある(爆
夜の領域では良い鉱石やクロースの材料が採れるので
装備を強化してみるとかなり戦闘が楽になってました。

次の依頼は雑貨類のアイテムを納品すれば良いだったかな?
これはひたすらアイテム渡した気がする(爆

で、いよいよ最後の依頼が、今までの錬金術でやってきたことを出しきり、
自分が一番良いと思うアイテムを納品しろとのこと…
とりあえず作るためのレベルが高いものを調合して納品すればいいのかな?
この際、後ろがつかえているのでクリアができればこの際(爆爆



今夜はギルティクラウン2話です!
ようやくOPが放送されるということで…PSPのA-B間ループの準備を(爆


Fate/Zeroは4話が放送されました!
いよいよセイバーとランサーとの対決が始まったり、
そんな中、切嗣は未だ姿を見せていないランサーのマスターを
探すために行動を開始する。

セイバーはランサーのもつ2つの槍を警戒しつつ戦い、
一方のランサーはセイバーのもつ見えない剣の間合いを測れずにいた…。

ランサーのマスターを発見した切嗣は倒されたという報告を
受けていたアサシンが戦況を見守っている場面を見つける…。

ランサーのもつ2つの槍はそれぞれがが宝具でありセイバーを翻弄する…。
互いの宝具を確認することによってそれぞれの真名を知った二人は
再び攻撃をしかけようと構えたところに
雷と共にライダーが登場。

ライダーとセイバーが互いの真名を知って互いに光栄にあずかると言った
シーンが気に入った!お互いに真剣勝負を望んでるって感じが出てて!
次回からは乱戦が起きるようで楽しみ!!



境界線上のホライゾンは正直、見るまでの期待度から見たあとの感じだと
一番幅があるアニメかもしれない(もちろん良い意味で。

設定、キャラ共にかなりの量が押し込まれてるので
話の9割ほどは理解出来てない気がするorz

とりあえず、今までの各話の始まりの台詞、
そして今回の最後の台詞からして、プロローグ部分が終わったのではないかと…。
今回の三河の行為は地脈炉を暴走させるということによって
三河の地を破壊させることになるみたい、しかし三河を治めている
松平元信はよると創世記の始まりとなるらしい。
今回の出来事はこれからの戦いの引き金になるのではないかと思ったり…

1話以来の戦闘シーンということで
鹿角さんとエル・アゾゥルとの戦闘でした!
鹿角さんの地面から板?のような武器を出して
壁にしたり振り回したり、飛ばしたりと格好よかった!!


そして次回ではOPで武器を構えていた立花宗茂、誾も
三河の地に入ったりとまだまだ戦闘してくれそうな予感が!!

4話最後の今までの冒頭の台詞を繋げてきた演出はよかった!!!

その日の夜を境にこの世界は姿を変えもうした―
朝目覚めたときには何一つ変わらないと思っていたこの世界―
永遠に続くと思っていた日々は儚く終わりを向かえ、二度と戻らない旅の始まり―
そのときの俺はまだ…知らずにいた―。

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ