忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




花粉の量がピークだとかなんとか…
やっぱり地元から大阪に出ると少しは楽になったりする。
帰ってきたらもう目が痒くて痒くて…。

薬飲めばいいんだけど、ただでさえ眠いのに薬なんて飲んでしまったら…。

3月に入ってから急に来た感じ…まあ、毎年この時期はこんな感じ・





パズドラは勇者降臨きたものの、凸かけてみましたが1階でボコボコ…
いろいろと足りてない…。




ペルセポネの進化できましたー!
リーダースキルが強化されてHPも1.5倍と。
パールヴァティの闇版と。リーダースキルは違いますが
こちらはダブル攻撃態勢ということで、光と回復ドロップを闇に変えることができます。

これは本当に闇パになっていくのかも…。

今日の勇者降臨進めることが出来たらクーフーリンだったのに…
また来てくれることを楽しみにしておくしか…!!




FFCCことクリスタルクロニクルは5年目を終了したところまで。
1年目から噂では登場していた黒騎士がいよいよ登場。
記憶を失っていたり他のキャラには見えない敵と戦っていたりと
穏やかではない感じ…これも後々にでも明かされていくんですかね。

5年目から川の水がなくなってしまうという問題が発生。
上流にあるシェラの里が何らかの関係がありそうですが…。


PR

大学の講義が終わって1ヶ月ほど経ったわけですが、既に生活リズムが…。
昼から研究室に顔出したりしてるものの、昼前まで寝てるしで。

このままではいけないと思いつつ、一度だらけきってしまうと
なかなか治せない…。






パズドラでは新タイプの告知がきましたね。
悪魔タイプが追加されるとのことで新モンスターでは悪魔の名前をもったものたちが
出てくるみたい、また、既存のモンスターにも2種類のタイプを持たすなどの形で
悪魔タイプを対応させていくみたいです。

木っぽい?可愛いモンスターも追加されるみたいで…!!楽しみ!!!


2倍に馴れ過ぎたか仮面が辛くて仕方ない…。
今日は機械龍をお休みして回ってみたものの1体だけ…。
魔剣士系にも神秘の仮面が必要なので、もう少し欲しかったけど…。

確保できた1体分はペルセポネの進化に使用してしまおうかと考えています…。
木パの方は後回しになってきてる気がしないでも…。

サブに入れようと思ってるアースドラゴンも魔剣士もまだ進化させれてなくて…
だんだん中途半端な感じになってきてしまったかも。

機械龍は回っておきたいのでしばらくなんちゃって闇パにお世話になるかも…。







俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる 1,2 / (著)裕時悠示 (イラスト)るろお

アニメ観てからの購入ということで勢いで読めた気がする。
元よりがっつり読むというよりもギャグ成分が大多数を占めてるので
するするっと読めました。


あらすじは恋愛アンチである主人公、季堂鋭太と幼馴染のちわわこと
春咲千和、そんな二人の間に現れるのが転校生で美少女の夏川真鈴。
真鈴も鋭太と同じく恋愛アンチであり、告白をされるのを避けるために
鋭太に協力(脅し)をもちかけ、表面上は付き合うという形をとることに。
幼馴染である千和にとっては寝耳に水のできごとで幼馴染を急に現れた女に
渡すものかと張り合ってきたりして…。

そんな表面上は彼女である真鈴と、幼馴染に挟まれた主人公の
修羅場を描いたのが本作。

千和にとっては鋭太を真鈴から取り返したいわけだけど
表面ではそうとは言えず、モテカワを目指すことになる。
そこで同好会を立ち上げて…。

2巻では更に鋭太の下駄箱に入れられていたラブレター…。
そこには昔の絆を、もう一度結び直してと書かれており
千和の仕業ではないかと考える鋭太。
真鈴にはバレないように立ち回ろうとするが、真鈴の妹を名乗る少女が
現れたりと…。
仮入部員として登場する秋篠姫香は主人公の元カノと名乗り、
真鈴と千和の前に現れる…こうして修羅場は3人へと増え…。


それぞれのヒロインとも程度の差はあれど主人公にデレが出てきてたりで可愛い。
千和のすりすりや真鈴のすりすり、ヒメのぎゅってして、なんてのも可愛い。

また、主人公はヒロインに振り回されたり、挟まれたりで
突っ込み役に徹しています。
ギャグのテンポもよくすらすらっと読めると思います。

恋愛アンチと言いながらもフラグを立てるところではしっかりと
立てていく主人公ですが、されこれからどうなっていくのか…。

3巻からはついに冬海愛衣も登場して、修羅場は更に加速…


愛衣ちゃん大勝利ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!








FFCCは4年目まで。

武器はたつじんの武器のレシピ、素材が集まってたので作成。

防具は銅と鉄ので進んでたけど、ハートの削られる量も多くなってきたし
ダメージを受けるたびに怯むのはつらい…。
ということで、ミスリルで作成できる防具を着けたり。

受けるダメージ量も少なくなったし、何よりダメージを受けても
そのまま仰け反らずに戦えるってのは気持ち的にも楽かなーと思う。

4年目はゴブリンの壁(2回目),キランダ火山,コナル・クルハ湿原で雫を回収。

コナル・クルハ湿原では出現するモンスターのHPが増えた印象。
スローを使用するモンスターと大型のモンスターが混じってくるのは面倒…。
ベヒーモスさんは1体目でオリハルコンが出たので、鉱石落としてくれるモンスターなのかと
思ったら、案の定その後に遭遇するベヒーモスはお金しかドロップしないという。

ボスも少し耐久が増えてきたような…。
常に処理落ち状態だったりと何だか今までのボスに比べて大きい…。


正直、この辺りの時点で既にプレイした記憶がないので
ダンジョンでは迷うしボスも初見気分で楽しめてたり。



5年目は砂漠の方に行ってみたい。


 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ