FFCCは4年目まで。
武器はたつじんの武器のレシピ、素材が集まってたので作成。
防具は銅と鉄ので進んでたけど、ハートの削られる量も多くなってきたし
ダメージを受けるたびに怯むのはつらい…。
ということで、ミスリルで作成できる防具を着けたり。
受けるダメージ量も少なくなったし、何よりダメージを受けても
そのまま仰け反らずに戦えるってのは気持ち的にも楽かなーと思う。
4年目はゴブリンの壁(2回目),キランダ火山,コナル・クルハ湿原で雫を回収。
コナル・クルハ湿原では出現するモンスターのHPが増えた印象。
スローを使用するモンスターと大型のモンスターが混じってくるのは面倒…。
ベヒーモスさんは1体目でオリハルコンが出たので、鉱石落としてくれるモンスターなのかと
思ったら、案の定その後に遭遇するベヒーモスはお金しかドロップしないという。
ボスも少し耐久が増えてきたような…。
常に処理落ち状態だったりと何だか今までのボスに比べて大きい…。
正直、この辺りの時点で既にプレイした記憶がないので
ダンジョンでは迷うしボスも初見気分で楽しめてたり。
5年目は砂漠の方に行ってみたい。
PR