忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








ドロップ率等倍、24時間限定のマラソンが始まる…。


目指すはナーガのスキルをマックスにすること、2体目?なんですかそれ。





最高な滑り出しですね、今日1日の運命を表しているかのようです。




今回も道中での遭遇はする模様(^p^)
ただし、ナーガが落ちる保障なんてどこにも!!


ナーガさんのスキルがマックスになればムラコフェス回すんだ()




サモンナイト2は7話をクリアしたところ。
ネスティもジョブチェンジし、また他のキャラも召喚ランクが上がりました。
攻撃範囲のある召喚が使えるようになって召喚師の株価が上昇していってます。
2は1に比べて最初から召喚術強いイメージだったけど。

ミニスのお母さんが登場。金の派閥と言えば…というイメージだったけど
お母さんはいい人っぽい?1のトリオも最終的には主人公の力になってくれたけど…。
8話フリーバトルで少しつらいと感じたのでここでレベル上げかな…。

今回も最大出撃枠は8みたい?
8人目の枠をリューグ、モーリン、カラウスが取り合っている状態。



今日は大学の友達と難波の方に行くつもり。
起きれればいいね()




PR

サモンナイト2は6話クリアまで。

フリーバトルで余裕が出てきたのでストーリーを進めてみることに。
アメルのおばあちゃんが住んでいると言う村を目指すことになった一行だったが、
街を囲まれているということでルートを考えることに。

山脈を越えていく、街道、草原を突っ切るだったかな?


草原を選んでみることに…。


なんか相手さんのレベルが高いような…とりあえず、リーダー倒して終らせよう…
倒しても終らない!!…お、おう…。


最終的に主人公とアメルだけがフィールドに残っていた。


どうやらバトルパート分岐の選択だったらしく。そんなこと気にせず選んでしまった…。


主人公だけジョブチェンジ。他キャラも、特に召喚術師系はして欲しい…
2からは召喚ランクという制度が導入されており、キャラのランク以上の召喚術は
使用することが出来ないとか…。




少女神域∽少女天獄

愛莉ルートをクリア。
特に書くことは……ない。

話の大筋は同じというよりも、イベントも同じでヒロインの視点となる場合など以外は
既読スキップが通ってしまうという悲しさ。
もうこれは酷いと言うしか…なにやらここのメーカーさんはルート分岐を作らないみたいですけど
それでもこれは…。



サービスシーンは他キャラに比べて少なくて2シーン。

ヒロインはそれぞれ主人公がどうなるのかを知ってるだけにイチャイチャも
あまり喜べたものじゃない…。




このCGの愛莉ちゃんの可愛さが!!!
何度でも言う、どうして立ち絵こうならなかった!!!!


次は碧織ルート、彼女も同じ展開を辿るらしいので…もうね。
イチャイチャ楽しむしかないじゃない!



パズドラ
昨日はアンケートダンジョン3が来てましたが、ドロップ率は大変なようです…。
金曜日どうなってしまうのか…。

本日は木曜ダンジョン回ってペンギンを消費していきたい。



今日から5月ですね。
先月は1ヶ月毎日更新ができました!やったね。
このブログも6年ほど続けてきたわけだけど1ヶ月フル更新って
2回目だった気がする…。こんな酷い更新頻度だけど…。

更新的にはやっぱりパズドラが大きかった。
サモンナイト始めたのと周りとの差が酷くなってきたので
少しモチベが落ちてき始めてはいるけど。







パズドラでは気づいたら1300万フェスが始まってた。
本当に毎週やってるんじゃないかと思うぐらいの頻度…。




現在の木パ。
ハイランダーを狙いに行くとしたら、回復力が足りないと言うことで…




こいつを育てることになる。
スキルはレベル3まで、マックスは6なのであと3を上げることになる。
幸いなのか今週の金曜日にナーガがドロップするアンケートダンジョン4が
1日限定で登場。前回は木パしかなかったということもあり
上級を回ることが出来なかったんだけど、今回は闇パもあるので上級を
問題なく回ることが出来ると思う。

とりあえずフェス中にもらえる石を全てスタミナ回復に回すとして
何体集めることが出来るのか…進化させなくてもいいのはありがたいんだけど、
前回の感覚的にはドロップがあんまりな結果だったので…。


今週の木曜も木曜ダンジョンを回ってペンギンを進化させていきたい。
レベル上げるという目標ができただけで少しモチベ回復してる。

勇者降臨は何とかクリアしたい!





君と彼女と彼女の恋。というニトロプラスさんの新作が気になったり。
以前から作品は知っていたんですが、アオイちゃん可愛い。
目がいいです()

先日マスターアップをしたりしており、その辺りのことを見てみると
なにやら公式サイトの方でなにか起きてるんだとか。

その内容が23時から0時までの間だけサイトの表示がバグを起こしたようなものに
なってしまうというもの。

君と彼女と彼女の恋。公式サイト


クラスで浮いてるアオイに友達付き合いというものを教えるべく
主人公である心一と幼馴染である美雪も加わって3人で過ごしていく。
3人で過ごす中、人間らしい感情が芽生えていくアオイ。
また、自身の中に秘めていた想いが蘇り、心一に迫っていく美雪。

3人で過ごすことを願っていた心一だったが、それは難しくなっていき、
どちらかの少女を選ぶことになるみたい。


あらすじだとよくありそうな恋愛ものみたいなんですが、
そのままでは済まなさそう…。





『キサラギGOLD★STAR』PSP移植決定 ―2013年初秋発売でサブキャラ久遠三日が攻略キャラに | モエデジ

サガプラのキサラギGOLD STARがPSPでの移植が発表されました。
正直、このタイミングでキサラギ?と思いましたが、
はつゆきさくらも出るのではないかと期待してしまいます。
その時には是非、サクヤをヒロインに昇格()

移植される際には、お馴染みとなっているサブキャラのヒロイン昇格があります。
気に入ったヒロインの口調がoh…というイメージが強い。
あと、いちかちゃん可愛い!


5月もよろしくお願いします。



話が動き出してテンポ良く進めることができ、昨日に迪希ルートは
ノーマル、バッドED見ました。プレイ時間は音声の方を聞いたり、飛ばしたりして
20時間いかなかったぐらい?あまり時間気にしてプレイしないから確証はないですけど。


前半の料理はなんだったのかと思われるけど、日常というものを書く中で
料理ということになったのなら。後半は料理なんて作ってる場合じゃないし。
と言っても正直、時間帯によっては空腹を加速させる危険性が。


評判からおおよそ予想された展開を突っ走ってくれました。
しかし、迪希ルートだけだとクリアしても疑問は増えるばかり。
この辺りは他ヒロインで補足あるのかないのか。

怪物の存在は大陸から渡ってきた者が原因となってるんだろうけど、
そこから以前の部分が分からず。
広常の目的は?今回で終らせることってのはどういうことだったのか?
迪希は澳城家の裏をかいて、捕らえらてる主人公の元に来て、
結果子供は生まれたわけだけど。

儀式の内容としては巫女に子供を産ませる事で石を削ることが目的になってる、
なら子供を産ますことなく怪物を殺すとどうなるのか?
広常はこれを狙ってたの?この辺りは勢いで読み進めてしまったので
自分が理解出来てない可能性はあります。
あと3周もあるわけだしその内に疑問は解消されればいいんだろうけど。

祥那ちゃんの変化、雨宮様という言葉などは祥那ルートをプレイしないと
分からないだろうし、その辺りは最後のお楽しみに。


盛り上がりとしては狐面に襲われた辺りが大きかったと思いました。
正体が明かされた時は…もうね。

各家が目的を持って動いてるのは分かったんだけど、その辺りをもう少し
時間をかけて話してくれたりしたらいいのかと思いました。
回想などでは出てくるんだけど、そこから現在の考えに至ったのか…
広常じいちゃんあなたですよ。


バッドED
自らの衝動に忠実な選択。
彼女は愛を持ってそれに答えてくれます。

もう主人公どうなってんだよと突っ込まれてたCGでしたが、なるほどどうしてこうなった。
これって後はどうなるんだろ、虐殺ルートとなるのか。


ノーマルED
人間であるままで死を選ぶ選択。

主人公の子供を産んだ迪希が子供と共に佳城に戻ってくるところで終わる。
これって怪物は息子に受け継がれてるってことなのかな?
そんなことより大人にになってる祥那ちゃんが見たかった()



ED曲
OP同様、ボーカルはmarinaさん。疾走感のあるテンポに本編を思わせる歌詞。
前奏部分を聴くと彩音さんか!?と思わせる。
というかクレジット見る限りグランドエンディングのボーカルに彩音さんの名前がある。
このゲームにグランドエンディングなんてあるのか(

OPも気に入ってるのでCD購入したい。


CG回収率は、サブキャラ含んでかなり埋まってしまってしまったイメージ。
ここから先のルートの毎によっての違いが小さいのではないかと心配に。


迪希
主人公の幼馴染であり、同い年だがお姉さんのような感じ。
その辺りも理由があったわけだけども。
自らの使命を理解しつつ主人公との関係を変えない道を選んでいる。

お嬢様ということで完璧に物事をこなすのかと思ったらそんなこともなく、
抜けてるところもあったし、そんなところも魅力。

後半では主人公の変貌、葵という絶対的支えを失うことになりながらも、
自らの家との対立、自身の立ち位置を明確に宣言し
最後まで主人公を救えることを信じ、行動する。






次は愛莉ルートに。
共通部分をしていると早くも懐かしさを感じるほど。
それほど後半部分の展開が、ということなんだけど。
やっぱり祥那ちゃん可愛い過ぎる()


一番の感想としては漢字が難しい…。




 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ