忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





サモンナイト2を無事クリアできたので3の方をプレイ。
PS2版だと序盤の方で積み…さて今回は何話までいけるのか()


今は5話まで。
生徒介入を期待しつつプレイを進めてます。
ちなみに主人公は男で生徒はベルフラウで。
またこのベルフラウちゃんがもう可愛いのなんの、ツンツンしてるところも微笑ましい。


PSP版からはブレイブポイントという概念が追加されているとか。
いくつのかの条件があってそれを達成することによってもらえるポイントだそうです。
全て達成するのもよし、はたまた取れそうなものだけとか、全く取らないのも
プレイヤーの自由になっており、ある種のやり込み要素的なものになってます。

とりあえず、バトル毎に変わるお題だけでも取るようにと意識してプレイしていこうかと。


第一目標としては生徒参入。次は氷魔使いたい!
エクステーゼで見てから凄く気に入ってる召喚獣の1体だったりします。


で、今日はたぶん衝動で買ってしまったサモンナイト5が届くはず…。

スピネルちゃんはよ!



PR

1をクリアした当日に購入して始めたサモンナイト2でしたが…。

ようやくクリアーしました!!やった。





各地点で待ち構えている敵を倒したりと1と似たような流れ。(1は試練だったけど。

24話では恒例の2連戦。ボスは本気を出してないと自分からも言ってたりと
あっさりと倒せました。そして最終話に移行。1と同じように巨大化して…という流れ。
とりあえず突っ込んでみると、両サイドを攻撃してくるレーザーで大半がやられるという
暴挙をやってのけて最早作戦なんてあったものじゃなかった。

2回目、レーザー対策として射程範囲以内の3列に入らないように近づく。
ランダムでキャラを狙ってくる雷にて倒れていくパーティメンバー。


このままではクリアする前に自分の短気が発動してラスボスで投げ出す光景が想像できたので、
攻略を見に行く。ここで初めて道中にあるオブジェクトがボスの防御力と
攻撃に繋がっていることを知り…。

オブジェクトは2回攻撃することによって破壊することが出来るという事で、
まず1度だけ攻撃を加える、ボスには目の前まで近づくまでオブジェクトを破壊しない限りは
攻撃を行ってこないので周りの敵をお掃除。

お掃除が完了したら、コアを破壊するキャラを準備。
コアを全て破壊と同時にボスを攻撃の流れで何とかクリア。
HPがある程度まで減ると、溜めなしで前方高ダメージの攻撃をしてくるので
400ほどは一気に削るのが無難っぽい?


ハサハちゃんの健気さにもうね。
後半から見違えるほど流暢に話すハサハちゃんにニヤニヤでした。
最後の起こしに来てくれるシーンは最高。




1周目はハサハエンドで終了。
隠し仲間を1人もパーティーに入れることが出来ないと言う酷い有様。
また1のキャラが登場する番外編もあるとかで2周目は是非アメルエンドを目指したいところ。

ストーリーは序盤からアメルの村で事件、黒騎士が登場して…と小規模なところから
国同士の戦いに発展とスケールが大きくなっていく展開で面白かった。
中盤、後半にかけて明かされていく主人公、ネスティ、アメルの正体が出て
人間の黒い部分、隠された歴史とこちらも大きなお話に。

今回の敵は悪魔ということで非道なことを結構やってくれてます。
その辺りも好み。

1に比べて最初から召喚獣が活躍してくれて、戦闘面などは3、4と出てる今ではだけど
戦闘のテンポも少し早くなってるように感じたし。(1に比べて
ジョブチェンジの仕様はなかなかつらいかも…基本極振りしてしまってるので
最終ジョブを見る事が叶わず…レベル到達してないキャラもいましたが()


2周目したい気もあるんだけども、既に手元に3があるし、今日には5が届くだろうしと
もうどこから手を付ければいいのか…。


ひとまずサモンナイト2はここまで!




今日も気づけばこんな時間に更新になってますが。

金曜日は起きてから大学の方に必要な書類なんかを取りに行きつつ。
先輩と同期の友達とで就活の話とか。いろいろと活かせたらいいなと思いつつ。

途中からはパズドラとアニメで盛り上がってました。
やっぱり話すのっていい。



3rd Eyeさんの公式サイトさんの方でイデア放送局の第九回が配信されました。
今回も聞いててかなり楽しい展開であっという間の50分。
最後には体験版2の告知なんかもありました。いろんなところを見せてくれるらしく楽しみ!!
公開は来週みたい?




気づけばレミニセンスの発売まであと1週間となってました。
マスターアップも20日の時点で告知されてるので、このまま発売されそうです。

先日から公開されていた体験版2の方もプレイしてみました。

内容としては1+そこからの続きを。という流れ。
1では全くと言っていいほど登場しなかった凛ちゃんが登場。
もちろん主人公の仕事の関係で絡んでいくキャラになっているわけですが。
今回もなかなか無理難題な案件を抱えていくことになっていきそう。

また、1の最後で登場した謎の少女(キズナ)も引き続き登場。


アイドル、特務官という関係から入った凛だったけど彼女が悩みを持っていると
見抜いた主人公によって個人的な繋がりが出来そうなところ。
ちょっと、あるんかい…の台詞が可愛くてニヤニヤしてました。
素のところが垣間見えたかなとかいろいろと。






Amazonさんの方を確認してみるとサモンナイト5の初回限定の
在庫が復活してたので思わず注文。
風さんから双子ちゃんが仲間になるということも聞いたので悩む必要性などなかった!


サモンナイト2の方はようやく22話まで。
フリバトの敵のレベルが上がってきてるので少しフリバト重ねて
ストーリーの方を進めようかと思います。
やはり召喚獣が揃ってきたので楽になるのかと思ったら、
相手もどんどん召喚獣を使ってくるのでなかなか楽には…。
この辺りもMDFとか高めてたら話は変わってきそうだけど、数値を振ってるわけがなかった。

ストーリーはもう相手さんが外道過ぎてつらい…2周目やるなら
ぜひ仲間にしたいキャラだらけで()




拡散性はのんびりと、先週と同じぐらいの結果になりそう。


今夜はアニメを観てたりで更新の時間がこんなことに…。

マジェスティックプリンスは今回は1話まるごと戦闘と、とても満足!
ロボットもよく動いました!何よりチームラビッツの面々が頑張ってた!!
互いに闘ってる正体が分かった感じ?自分達と同じ姿したものと闘ってたとは…という展開。


ヴァルヴレイヴ
もう好きにしてくださいと毎回見てるわけですが。
最初から回想?未来?と良く分からないシーンから始まってました。
熱ってあんなので対処できるのか、ハラキリとは何だったのか…。

眼鏡ちゃんが唯一の良心かと思ったら案の定…
気づいたらEDが変わってた、ヴァルヴレイヴの中の子が可愛すぎて!!


デビサバ
水曜攻略まで。
大和さんかっけえと呟いてたら30分終わってた…とはいかず、今回もあっさりとやってくれた。
EDの空白部分がなかなかこたえるね…こういうの大好き。



今日は幻創のイデアのネトラジの更新日。
演技してる時よりも癖のある声だと思ってなくて、すっかりはまってしまった。

そろそろ体験版2を公開してくれても…お願いします()



 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ