とある魔術の禁書目録3
この辺りまではアニメで見ていたので
なるほどーというか復習な感じで読めました(´∇`)
よく分からないけど上条さんかっこいいわ←
黒子はこの巻で初登場ですかね?
さよならピアノソナタ encore pieces
まふまふ可愛すぎるぞこのヤロー!!←
“Sonate pour deux”
本編から数年後
相変わらずヘタレなナオで
真冬との間も周りにいろいろ言われて自覚するほどな・・・・
そんな二人の前にある曲が・・・・
ナオと真冬の一つの到達点、そして二人の新しい始まり。
翼に名前がないなら
こちらも本編から数年後
真冬とナオが抜けて千晶と神楽坂の二人となった
フェケテリコに新しく加わったサポートメンバーの話し。
ナオさんの罪深さが・・・・ry
ステレオフォニックの恋
本編4巻の空白の物語。
ナオと真冬の間を行ったり来たりしているユーリが主人公です。
相変わらず言葉足らずな二人の関係を心配したり
嫉妬したり、実はそんな二人のことを・・・・まさにステレオな恋な話し。
最後のインタビュー
本編の中でもいろいろとわけありな感じだった
神楽坂先輩の過去のお話し。
こういうことがあってあんな性格になっていたんですね・・・・。
彼の行動の理由が分かってからもう一度読むと
なんだか切なくなってくる。
だれも寝てはならぬ
ナオのお父さんである哲朗が主人公。
Sonate pour deuxの最後の部分からのちょっとした続き。
ちょっとしたパニックなってる哲朗が面白いです(´∇`)
作者さんが言うには、哲朗のイラストは心の中に・・・・だそうです。
今回で本当に完結だそうです。
2年間すごく楽しく読ませてもらいました(´∀`*)
初めてシリーズ集めた本かもしれない(爆
二冊とも読み終わったので本屋に←
とある魔術の禁書目録4
キャラがむちゃくちゃになる話しとしか記憶してない(爆
アスラクライン
アニメ見始めたのが一期の途中ぐらいからだったので
全然話し分かんない(爆
表紙が1~12巻全て新しくなってます(´∇`)
・・・・前の方が良いかも(爆爆
PR