8月になって早くも4日経ってしまいました・・・・。
8/1は予定通りH君宅に行ってました。
特にするゲームもなかったので永遠と風さんと会話してました(爆
しかし、風さんのえなりかずきのモノマネは反則ですww
あんなに笑ったのは久しぶりだったような。
8/2は祭り1日目ということで
Sさんに会いましたよ。 実に1年振りの再会となったんですが
ちょっと髪型が変わってました・・・・。
あとも何人か中学の頃の友達に出会いましたよ。
みんな元気そうでよかった~。
この日は前日に来れなかったユウさんが自分家に来てました。
ニコニコ動画でいろいろと見て夜にも関わらず
2人で大爆笑してましたww(爆
8/3 祭り2日目でお祭りの最後に打ち上げ花火がありました。
空一面に広がる花火には言葉が出ません・・・・。
こんな感じですごしてました。
続きにはもう少し詳しく書いていこうと思います・・・・。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここから続きです。
お祭り1日目は食べ物をいろいろと購入・・・・。
りんご飴(大)を食べました~。
毎年気になってるけど食べないまま・・・・
ということだったので今年は初挑戦!!
結果は食べにくい(爆
甘すぎて最後の方は何を食べているのか分かりませんでした・・・・(爆
画像の飴の塗装がはがれている部分は写真を撮る前に
自分が噛んでいた結果です(爆
もう1つ食べた物があるのですが・・・・
ちょっとこれが画像を出しにくい物でしてね・・・・
画像には突っ込みなしでいってくれると自分はうれしいです・・・・。
たこせんということで上にかけるマヨネーズで
書いて欲しい名前とかを言えば書いてくれるんですが・・・・
うん・・・・画像については突っ込みなしで・・・・ry
とりあえず食べるのにかなり悩みました(爆
ち、ちなみに自分じゃなくてふれのさんが・・・・ry
2日目の打ち上げ花火の写真も何枚か撮りました~。
花火って何度見てもすごい!!と思えます・・・・。
真っ暗な空に突然現れてすぐに消えてしまう花火・・・・
なんというロマン(爆
遠くから見るより間近で見たほうがいいですよね
空一面に花火が・・・・うん、すごくよかったです。
そのあと風さん、H君、ふれのさん、ユウさん、そしてSさんの6人で
風さんが買ってきてくれた花火をやってました。
線香花火には少し思い出がなかったりあったり(爆
でも、いいですよね~。
打ち上げ花火みたいに派手なものも好きだけど
線香花火みたいに静かに光る花火も好きです。
なんというか見てたら落ち着きます・・・・。
楽しい花火も終わってしまえば残骸が・・・・。
残骸はちゃんと家に持って帰りましたよ。
しかし花火の火薬の臭いってなんとも・・・・(爆
お祭り2日ともとても楽しかったです。
一緒に行ってくれた方に感謝~。
PR