スパロボZはgdgdと進めてます…
今回は外付けのHDDを親からお下がりしてきたので
せっかくだしということでパソコンを初期化してみたり…
使ってる間にいろんなソフトを入れたりしてしまって使ってないソフトとか
消し忘れたままのものがどうしても増えてきてしまって(自分だけか
というわけで必要なファイルだけを外付けにバックアップ取って
初期化してみましたー!!
あんまり変わらないけどな←
まず少し期待してた音量調節のところは直らなかった…
パソコン使ってる間に使えなくなってしまった機能なんですが…
サイトさんでいろいろ調べて見ても分からず
初期化したら直るかなーと思ってたんですが、結局直らず…
ハード的に駄目になってるってことなんだろうか…。
メールアカウントをあらかじめエクスポートしたものを
インポートしようとするとエラーはかれて諦めモード…
グーグルちゃんのメアド使おうかな…今メルマガ読んでないから
特にそのあたりの設定は急がなくても良いかなと思ったり。
グーグルのにすればぺリアちゃんと同期出来るし。
デスクトップは前のと同じで結局変わらず…
アイコンはソフト入れ直しとかやってるからまだゴチャゴチャ…
あとは今まで使ってなかったガジェットを配置してみたり
今まで探したことなかったけどいろいろあるみたい。
ログイン画面の背景も変えて以前よりも人前で開くことの出来ない
パソコンになってしまいました(ぁ
あと前から火狐を使ってたんですが
アドオンを入れ直してるときにいろいろ気に入ったものを発見!!
ツイッターのTL付けたり、音楽プレイヤーつけたりと…
火狐凄い…アドオンの便利さの片鱗に触れた気がした。
PR