しばらくLunascapeのプラウザを使ってたんですが
IEのお気に入りと互換をもたせてるのかでお気に入りの登録が・・・・。
追加されたときはちゃんとお気に入りの欄に表示されてるのですが
パソコンの電源を落としてしまうとお気に入りの欄から消えてしまうという。・゚・(ノд`)・゚・。
で、IEの方でお気に入りの登録をしてから
LunaでIEのお気に入りをインポートしてやると
ちゃんと表示されるんですが・・・・いちいちめんどくさ・・・・ry(爆
ということでIE8の正式版が公開されているということで
ダウンロードしてきました(´∇`)
機能的にはテスト版から特に変わったところはないようです。
表示が遅くなってたページは正式版で見てみると
快適に見れるようになってるみたいヽ(´ー`)ノ
ダウンロードページ→
こちら。
ページに移動してから自分のOSに合うやつをダウンロードしてください。
最初、違うページでダウンロードしてみると
間違えてヨーロッパ版だったかな・・・・それだったみたいで
インストールしてメニューとか全部英語になったりしました(爆爆
日本語のページで取ってたから気づかなかったんだ・・・・多分;y=ー( ゚д゚)・∵.
アンインスコして日本のを入れなおしてやるとメニューなどが
ちゃんと日本語になりました(´∇`)
やっぱり日本語が落ち着きますね←
で、Lunaだと新しいウィンドウでリンク先を表示するとき
設定で新しいタブ表示の機能を使ってたんで(設定で変更可能。
IEでもリンク先の表示をタブにしたいなーと思って
グーグル先生でいろいろと調べてたんですが・・・・
なかなか見つからなくて(爆爆
結果、かなり初歩的過ぎて教えるまでもないと。 グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
結局はメニューのツールからインターネットオプションを開いて
全般からタブ設定を開いてポップアップの発生時を
新しいウィンドウから新しいタブに変えてやると
リンク先が新しいタブで表示されるようになりました(´∇`)
リンクを開くたびに新しいウィンドウで表示されてると
タスクバーが混みこみしてわけが分からなく(爆爆
かといって毎回ホイールクリックするのも・・・・。
タタータタタータータッタター♪
トシはIEの使い勝手が0.01ほど分かった(爆爆爆
それと全然上の内容と関係がないのですが
風さんが携帯で見るときの画像が見やすくなったと教えてもらったのですが
相変わらず自分の携帯ではブログが見れないので
風さんに見せてもらいました。
今までは携帯でこのブログを見ると画像は
画像表示だっけ?そんな感じのリンクがついていて
クリックすると画像が表示されるという仕組みだったんですが
風さんに見せてもらったやつだと
画像表示というリンクが消えて小さく画像が表示されている状態(PCみたいな感じ
で、その画像をクリックしてもらうと大きく表示?されるようです。
携帯側の仕様が変更されたのか忍者ブログ側の変更か
ちょっと分からないのですが、今のところはそんな感じになっているようです(´∇`)
教えてくださった風さんに感謝ー。ヽ(´ー`)ノ
PR