先週の土曜日にポケモンの新作が発売されたということで
早速、高校でもポケモンをしている友達がいました。
あとは、DSで通信対戦やったりPSPでモンハンしたりしているようです。
そんな中、FFⅨをしている自分←
べ、別に悲しくなんかないんだかr・・・・
ついに飛空挺をゲットしましたヽ(´ー`)ノ
テイルズとかFFとかRPG系で飛空挺や空を飛ぶことの出来る乗り物を
手に入れると、ついにこの作品も終盤かという気分になったりします。
今までに比べて探索できる箇所が増えてくるのでその辺りも楽しいですよね(´∇`)
テイルズではとりあえず、ねこにんの里を探すことから始めます(爆爆
FFと言えば、コイツ!!というイメージのバハムートさんが登場(´∇`)
今までムービーでは何回か登場してくれてますが
戦闘ではようやく召喚できるようになりました。
最近、ダガーのMPに余裕が出来てきたので
ボス戦などで召還獣を使うようになったんですが、
やっぱり召還獣って迫力がある!!
バハムート召喚したときは思わず叫びそうになった(学校で←
FFⅩの召喚も一回攻撃して終わりな感じが良かった・・・・(爆
ついにテラ、ガイアという単語が登場したりで
ストーリーは核心へとせまっていきそうな感じなんですが・・・・
クイナ育ててないからボスで積んだ←
ちょっとレベル上げしてくる・・・・(´・ω・`)
空ろの箱と零のマリア2
昨日、偶然な出会いを果たした一冊なんですが
やばい、読んでたら引き込まれれる((((;゚Д゚)))
授業とか関係ねぇ←
前回は無限の時間の中での物語だったんですが
今回は空白の時間がキーワードになってきそう・・・・
とりあえず、怪しいキャラが何人か登場してるんですが
一巻からの流れだとすると犯人の予想はたぶん当たらない←
まあ、麻理亜がデレてくれれば俺はじゅうb・・・・ry
そういうものを求めるのは間違っているとは分かっている←
PR