夏の色のノスタルジア発売日に購入し、プレイ間にサノバウィッチが発売したりしていましたが
無事全ルート終了まで。
ルートとしてはヒロイン選択の左から順でやってました。
祥子ルートは最後に(そもそもロックあり?
シナリオは短め?個別に入ってからは3~4時間ほどだった感じ。
各ルート共に続きが気になる展開となっており、中断するのがつらかったです。
個別の長さも個人的には調度いいもので、ダレることなく
最後まで進めることが出来ました。
後はイラストの塗りが好み。
特に肌の塗りが良かった。太股とかお尻とかの張り具合がもうたまらんのなんの。
もちろん好みは上の画像の美羽ちゃん。
主人公第一での思考とかたまらないです。
個人的には途中である、見せつけるシーンが最高でした。
MOONSTONE『夏の色のノスタルジア』のビジュアルファンブックが登場 ―4月24日発売予定モエデジ
イラストがとても気に入ってるので是非是非購入したいところ。
サノバウィッチ安定のどのヒロインも可愛い可愛いで最初は恒例のルート入らずにタイトル画面でした()
気を取り直して再開、結果は紬ちゃんになりました。
共通ルートでは加入時期もあり、他のヒロインに比べて関わりが少な目のヒロイン。
ただ、魔女であったりとそういう部分がシナリオに影響を持ってきそうで楽しみ。
個別に入った途端、可愛くてもうたまんないですが、
主人公の為にぎゅっとしてくれるところが、紬ちゃんいい子過ぎて。
ボルテⅢはリアルアピカの排出が始まったので
がちゃがちゃと回してますが、全く揃う気配を見せてくれません。
ソシャゲのガチャをしている気分になってきたりしてますが、
揃うまでは散財してそうです()
PR