ディバゲではヴァルプルギス降臨がきました!
アーサーと同じくスタミナ50消費
フロア数が2に減ってますが、正直敵のエンカウント連鎖が起きるので
スキル溜は余裕。ただ雑魚敵と言えど1ターン5000超えしてくるので
ある程度HPに余裕を持たしておかないとバックアタックから
ゲームオーバーもあります。
最奥にはヴァルプルギス。
自分のパーティじゃ無理でした!!!
1ターン18000の攻撃にHPは400万を超えてるとか。
安定してクリアするには人間HP,攻撃2倍のパーティで
アーサー2体挟んでイナリを連れて行くのがいいとか。
全レベル3罠回避を積んでいるイナリが活躍してくれるそうです。
ただどのユニットも全く育ててないのでこれは…
しばらくは育成が捗りそうですね。
こうやって目標出来たという点はいいのかな。
帰ってくるとは思ってましたがまさかシラユキが終わってすぐに復活とは…。
ということで初登場時には行けなかった超級に挑戦。
苦手属性とはいえ進化シルフLFで囲めば困らずに突破可能でした。
狙うは御伽城シリーズで唯一取り逃がしたアカズキンの確保!!!
ちょうど左上にドロップ率2倍とかいう当社比並みに当てにならん数字を
掲げてますがちょうどいいと突っ込んできました…。
1回目 落ちない
まあいくら2倍でも簡単には落ちないわな
2回目 落ちない
まだまだ
3回目 落ちない
おやプレイヤーの様子が。
4回目
^^^^
チップ吐き過ぎた様な気がするけどヴァルプルギスもクリアできなかったので
いろいろ溜まってたものをぶつけようと思ったら余計に
抱える事になってしまったという悪循環。
何はともあれこれにて御伽シリーズは集める事が出来ました。
どのユニットも育ってませんが!!!!
とりあえず現状は倉庫にいるメビウス、アーサー、イナリちゃんの
レベル上げを優先していきたいですね!
PR