忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




いつも通りだと金曜日は更新スルーの可能性が高い…。

というのも予習を夜中になるまで始めないのが原因。
今回も例に漏れず日付変わる前からやり始めてとりあえず終わったところ。
これからブログ更新という手段は取りたくないので、昼辺りに更新出来るようにと
保険的なものをかけつつ更新()



昼から更新と。



星ノ音サンクチュアリ
進行形で他のゲームをしているというのにゲームを購入するという
なんともな行動に打って出ていた。
ソフマップさんのワゴンにあり、値段も手ごろだし
中の人に上原あおいさんの名前を見かけたので購入。

開封して中古ではなく新古品であったということを知り
不安はますます大きくなるばかり。



そんな不安は必要なかった、夜美ちゃん可愛い!!
まるでゴミを見るような目つきで見てくれますし、たまらんです。
口を開けば悪態をついたりとそれすらもご褒美にしか()


決まって後で一人後悔が始まる。

ネガティブな思考、想像が豊からしくあれやこれやとネガネガしてます。
本当ゲームだから許されるような性格してます。そこがいい。

他ヒロインの√かたやろうかと考えましたが結局は夜美ちゃんを
選択しているというね…√に入ると悪態をつく癖を何とかしようということで
主人公が協力、距離が縮まっていくというよくある感じ。
あとはひたすらラブラブしてます、可愛い。そこがいい!


どんな怖いものが出てくるのかと思いましたがヒロインそれぞれキャラ立ってますし
共通√の段階ではシナリオもそんなに酷くない様な気がする。
主人公の過去話のところも良かった。


√もそろそろ終わりそう?2人目、3人目と進めていけるのかは今のところ何とも…。

PR

結局、前回のことはフラグでした。



さんかれあ 9 / はっとりみつる
7巻辺りから雰囲気が変わってしまっていたさんかれあですが
今回で一区切りという事で舞台は再び日本に。
と言いつつれあの記憶混濁は相変わらずだし
おじいちゃん関連のフラグも回収が後半から始まったので
次巻では本格的に回収していくのではと次も楽しみな展開。



最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 6 / 松沢まり
テレビアニメも始まったのでネットではいろいろと問題作ということで
1話では話題になってました。いろいろと設定が原作と違ったりしてるみたいですが、
個人的にはアニメのキャラ絵がなんとも…やっぱり原作だぜ()

前巻の後半から起きた、美月と日和に課せられた時の狭間からの中間テスト。
その内容は兄である夕哉から“好き”と言われること。
あの手やこの手で夕哉から好きという単語を吐かせようとする2人であったが…。
と、前巻の終わりではギクシャクとしてしまった様に見えた感じでだったけど…。

互いに意識はし始めるてきたというところ。
ただ夕哉の過去の記憶では幼い頃に遊んでいたメンバーの中に
美月と日和がいるのかも?これは日和が美月に憑いてる理由なんかにも
なってくるのではないかと。あと巻が進む毎に根子先輩の素性が怪しくなってる…。
中間テストや狭間のことも知ってる様なので何かと関わりがあるんだろうけど。

また5巻で登場していた鳥井君の妹の話が番外編として収録。
こちらも可愛くてたまらん。

何はともあれ今回は5巻から続いていたテストの話が完結ということで、
次巻からはまた話に動きがある模様。今の単行本の段階ですと
どんなことが起こるのかは想像しにくいところですが…。



もうすぐ死ぬひと / 原作:竹井10日 , 漫画:晴瀬ひろき
原作は彼女がフラグを折られたらの作者さんですね。
アキバブログさんで紹介されてて気になったので購入。

主人公、幼馴染、主人公の憧れるクラスメイトの女子と
何とも典型的な3角関係を築いているんですが、
そこに転校生が現れて、関係は拗れて一気に修羅場か!

と、思ったところに“もうすぐ死ぬ動画”と呼ばれるものが存在していること知る。
転校生はその動画について調べているという、よくある都市伝説と
主人公達も協力するということで話がまとまるのかと思ったら、
目の前で転校生が死んでしまう。

問題の動画には転校が死ぬ瞬間を撮影したとか思えない動画、
その動画は1ヶ月も前に公開されていることが判明。
更には動画には幼馴染達の死ぬ瞬間の映像も映っており…。

死を回避出来ないと言われていた動画だったが、最後に主人公の映像が映り
この者に愛された者だけが助かるという条件が。
明らかに態度を変えるクラスメイトの女子、関係が崩れていき言動が
怪しくなっていく幼馴染と何とも狂気に彩られています。

真夜中に主人公の部屋を見上げるというこの手では
もう王道という場面も見られたりと…。
まだまだ1巻ということで風呂敷が広げられていくところですが
これがどう完結するのか気になるところ。
怪しい動きをしている登場人物もいるし、この辺りが納得できる範囲で
終えれるならいいと思う。ヒロイン達の心理の変化の仕方も面白いし
2巻が楽しみな作品!ただ帯びに書いてある幸せ満載な2巻の発売日ってのは
中身読んでからだと煽りにしか見えないという。

今回は刺すではなく切る方を選んだみたいですね()









午前中に起きることなんて無理だったので、昼から大学に。
目的だった本の返却は1分もかからず終わってしまいましたが、
まだ食堂も開いてたのでぼっち飯をしてました。

そのあと友達から帰るという連絡があったので途中の駅で落ち合う事に…。
で、合流してからは自分が頼む形で難波をだらだらっと。
欲しかった漫画とか想定外のゲームを購入。

で、今回も5時過ぎという酷い更新時間な理由は
先ほどまで購入したゲームを進めていたため…

ここで紹介しようと思ってたんですが、写真撮ったり
感想をだらだらっと書くまでに自身の眠気に負けてしまいそうなので
とりあえずという保険の形で今回の更新を。
起きてから気力があればその辺りをまとめて更新したいとか、
考えているだけで結局次の日の更新になるフラグしか見えない。




オーガスト/ARIA、冬コミ&ドリパ秋グッズの通販を開始 ―冬コミセット、小太刀凪抱き枕カバーなど - モエデジ
続々と各メーカーさんからイベント会場で販売されていた物の通販が出ていたり。
地方民の自分にとっては本当ありがたい!
というわけで夏の時は放課後しっぽデイズを購入させてもらいました。
今回はそんなしっぽデイズのミニ画集が出ているとのことなので
そちらを迷った挙句に購入。
またのぞみちゃんのイラストが見られると考えると今から届くのが楽しみ!

放課後しっぽデイズの方も再販の方が1月31日からされるようで。
お値段からも分かるとおり4時間もかからない長さですが
物語の中でもしっかりと締めてるし、尚且つヒロインの2人がとてもいい子で可愛い!




月曜日もブレイブルーをしていた様な…。

トレモなんかもこもってみましたがなかなかコンボが…
如何せん最低限というところから抜け出せない感じ。


今日は大学に顔を出しておかないとまずい。
まさかの借りてた本を返すためだけに大学に顔を出しに行く事になるとは…。
と言いつつも現在の時刻は午前4時を回ってるので、
昼から向かう事はほぼ間違いなさそう…。

同期の誰が着てるのかとか全く把握出来ないんだけど
最悪、ぼっちなら即帰るという流れもありそう…。

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ