ようやく、明日でテストが終わります(゚ー゚*
明日を乗り切れば遊び放題だぁ~~ヽ(´ー`)ノ
え? いつもとあまりかわらない?(爆爆
さて、ここからは少し気になってることを・・・
タイトルが「
日本を終わらせる人権弾圧法案【人権擁護法案】」という
インパクトのあるタイトルだったりしますが・・・
詳しい内容は動画又は
こちらのページを参照してもらえるとうれしいです。
このブログには詳しく書ききるほどの能力が自分にはないので・・・
とりあえず、言葉足らずになると思いますが・・・
人権擁護法案(じんけんようごほうあん)とは・・・
人権委員会というものを設置して、人権委員会が「これは差別だ」と認めたものに
罰則を課すことができるようになるというものです。
これだけを見てみると特に問題視するべきものではないのですが・・・
この人権委員会の罰則などの行為を見張る又は抑制する機関が存在しないなどで
すごい権限をもつことになってしまいます。
あと、人権委員会が差別だと決めるという曖昧なもので罰則がかかるので
差別認定を恐れて何も発言することができなくなってしまう恐れがある。
すなわち口論および表現の自由が危ない状況になってしまう・・・
で、そんなおかしな法律なんて可決されるわけないと思うのですが・・・
ここで、今での一番大きな問題がでてきまして
この法案が可決されようとしていることにほとんどの国民が知らない状態。
自分も動画を見るまでは名前すら知りませんでした・・・(><;
なぜ、知らない状態になっているかというと、どうやらマスコミ等での
報道がほとんどされていない状態だから・・・
数年前にも、これと同じ法案が出されたときにはマスコミが報道をして
世論を動かして廃案にさせたのですが、
今回はいろいろと修正を加えられたりしていて報道されないとか・・・
あとは、この法案によって打撃を受けるのはインターネットということで
その辺りもいろいろとかんだりしてるそうです・・・
政党のほとんどもこの案に対して賛成の意思を出してるとか・・・
あとは、差別などの表現に引っかかるということで
アニメやゲームなどのそういった類の表現が出来なくなってしまうかも
しれない状態・・・
自分にとってはこれが一番きついです(ぁ
てか、ここまでくると差別って何?と言いたくなってくる・・・
と、個人的主観も入ってしまいましたがこんな感じで・・・
とりあえず一番言いたいことは、国民は知らせないで
可決しようとしてるとか意味が分からない・・・
これで民主主義って何だよ・・・知る権利って何だよ・・・
現代社会の授業も憲法の出来たことなどを教えてる前に
こういうことのほうがすごく大事な気がするんだけど・・・
すごく、ぐちゃぐちゃに書いてしまいましたが
この記事を見てこのことについて知ってもらえるといいかなと思ったりしてます。
いろいろと署名などもあるそうなので・・・
って、自分やってな・・・以下略