忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






デモンズソウルの時も思ったんですけど、自分この手のゲーム向いて無いよね!!
対策考える前に心が折れるんです()

ということで、心が折れつつ細々とプレイ中のブラッドボーン。

旧市街でのガトリングおじさんとの死闘の果てに(主にこちらが死)
相手を転落死させるという何ともな幕引きで終わりました。
その後は、残っていた槍の狩人さんとも死闘(主にこちらが死)の末、
鉈は変形させずに手数で勝負した方が良いという結論に。
ただ、リーチがないのでその辺りは変形させて戦うのが良いのかも、
変形攻撃が恰好いいのでついつい使ってしまう…。


槍の狩人を倒したからか、ショップにて銃槍が出てきました。
変形させつつショットガンをばらまくという何とも活かした武器なのですが、
如何せん、自分の使い方が悪いらしく鉈の方がしっくりきます。
やはり初期武器のひとつなだけあって、使い勝手はかなり良く出来てるみたい。
ただ変形後は両手持ちで武器を振り回しつつ銃弾を浴びせさせることが出来たりと
何とか使いこなしたい武器なんですけど、その前にさっさとシナリオを進めろって話。


旧市街を進みつつも後ろから獣が出てくるわ出てくるわで絶妙な待ち伏せ攻撃を
食らいつつ自分の精神は折れました…。
ショートカットを見つけた時の一息の感じが何とも言えない達成感を()

個人的には防具が軽装(やられる前にやれ!というスタンスな為)ってことで
何とも厨な方が好きそうな、黒い革装備だらけでたまらないです。

PR



ブログを更新していない間にPS4を購入していたり。
ソフトはやりたいと思ってたブラッドボーンを購入しました。

この手の作品はデモンズソウル以来な状態ですが、盾のありがたみを感じつつプレイしてます()
ただ回避のモーションが変わっていたり、武器を変形させながら攻撃するモーションなど
気に入ってたりするので楽しんでプレイしてます…
序盤だけで10回ほどゲームオーバーになりましたが…。




久々に映画ってことでラブライブを観て来ました。
テレビ2期最終回直後から始まるストーリーは映画ならではな展開で最初から飛ばしていきます。
ところどころにキャラネタだったり、PVのネタが入ってたりで観てて楽しかった。

楽曲は相変わらず良曲揃いな感じでした。
EDは演出が何とも憎くて、そこまでのストーリーはぶっ飛びました()

ちょうど映画観た日に3週連続のリリースが終わってたので、まとめて購入。
 




ビートストリームでは弐寺の連動も開け終えたところ。
数少ない弐寺でプレイしたことのある曲が連動されたということでSPADAを開けてました。
リップルと長押しの組み合わせがハマると楽しい譜面。
初見はものの見事にぼこぼこにされましたが…。

そんなビーストストリームも17日にて1周年だったんだとか。
稼働初期から曲が少ない少ないと言われ続けてましたが、少しずつ曲も増えてきてますね。
中でもビーストでの初登場オリジナル曲は良曲揃いで気に入ってます。


BEMANIシリーズは夏休み企画ということで、何やらイベントがある様?
ボルテの方もログインキャンペーンが始まったので、またちょくちょくゲーセンには
顔が出せるようにしたいところ。


『ソーサリージョーカーズ』がマスターアップ!青葉りんご&中恵光城が歌う曲に乗せた2ndOPも公開 - モエデジ

1ヶ月延期がありましたが、無事マスターアップしたみたい。
発売日は7月24日ということで、今から楽しみ。

2ndOPも公開されて、青葉りんごさん!ってなわけでテンションが上がったり。
陽斗の様子がおかしいですが、見事に厨二を発症した感じに()

体験版は途中までプレイしてますが、おそらく製品版出るまではやらない()
結局、今やっても序盤の流れを繰り返すことになるので。

ヒロインは4人、主人公が2人みたいなのでそれぞれ2人ずつに別れる?
体験版の最初の範囲やってる限り、あさひちゃんは単純に可愛いという位置づけになりました()
と、見せかけて裏があったりする落ちまでは見えてる。





ノアちゃん可愛いってことで、眠そうな細目、ゴーストと呼ばれ、肌から髪まで
白いという感じのどこか消えてしまいそうな印象を抱かされるヒロイン。
ただ、今回の2ndOPでは目ぱっちりしていたりと、それだけで印象が変わってます。




LoVAは引き続きやってます。
安定のブロンズリーグってことで勝率はノーマルとあんまり変わらない感じに()

ゲスト使い魔とか環境がどうとかでいろいろネタに困らないゲームですが、
今のところ自分の使ってる使い魔にはほとんど修正らしい修正も来ず…
デザストルの消費APが下がったとかはあったはず…。
通常攻撃に固定ダメージを乗せるという地味なスキルが好きで使用してますが
やっぱりニャルラトなどの方が多いイメージ。


アレクトーが使用禁止になってしまったので、設置にということでペルセポネ。
本家でも十分すぎるぐらいにはお世話になっている使い魔です。
コスト帯は50と中型になっていたり、スキルも本家とはかなり変わっています。

アクティブは自パーティの不死ユニットのHPを回復。
パッシブは自パーティの不死ユニットのHPが残りわずかとなった時に
HP1以下にならない様になります。
あと一撃!というところで活躍してくれるスキル。
またASの上昇もあり、デザとの相性が良いかなと個人的には思ってます。


そろそろキュベレーちゃんの修正の肩叩きが来そうで震えながらプレイしてます()





PSVitaではカオスチャイルドをプレイしてます。
体験版をプレイして、次々に起こる事件、ストーリーに引かれて製品版を購入。
そろそろ1周目が終わるかなというところまでは進めましたが、
最初の頃と大きくキャラの立ち位置が変わってしまい、この情報を持ったまま、
2周目を最初からプレイするのかと思うといろいろつらい…。

√もいくつか有る様なので進めていけたらなと思います。

 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ