忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




グランナイツヒストリー

547de584.jpeg
ゴーレム戦を終えて区切りがいいのでパーティを変えてみることに…。

973ca8c2.jpeg
大剣、銃、弓銃、杖の構成でやってます。
杖以外は初めて触ってますが、それぞれやってて楽しい。
隊列の配置によって効果を得られるというゲームのシステムで
その隊列を崩せるというのが新鮮でいい!
今まで崩すスキルがなかったので…(爆

まだまだのんびりとやっていけたらいいなー。



ここからモンハンの話。

ニンテンドー3DS版「モンスターハンター3G」12月10日発売決定,
価格は5800円(税込)。拡張スライドパッド付きのパックも同日発売。
さらにフィギュア付属の限定版も
4Gamer.net

3DSで発売されるモンハン3(tri)Gの発売日が決まったようです。
更に3DSの拡張スライドパッドが発売されるようで。
こちらは3DS本体の右側に新たにひとつスライパッドをつけるというもの。
見た感じ…どのようにゲームするんだろうか…持ちにくそう?
他にR,Lボタンが2つずつになるよう。

対応ソフトもいくつかあるみたい。
確かにモンハンは3DSのボタン配置だと面倒そうだし
拡張スライドパッドは良いかも…どう持つのか分からないけど←

画面はPSPの3rdよりは綺麗な感じ。
wiiの方はやったことないので分からないですorz

あと、下の画面の使い道はマップを表示したりアイテム使用があるよう…。
新機能としてはターゲットロックシステムがあるようで
任意のモンスターを画面の中心に捕らえるようにカメラが自動で挙動してくれるみたい
画面端でのカメラ挙動などがこれによって更にどうなるか期待…不安(爆

もちろんwii版であった水中戦もしっかりと移植されてるよう…。
そのことによって風さん一押しのガノトトスが復活。
またこちらも押しているリオレウス亜種、リオレイア亜種も復活みたい。
新モンスターとしてブラキディオスが登場。
体に付いてる蛍光色のようなのは爆発物らしい(アゴで間に合ってる←
またG級クエストが追加、村での上位クエスト、
チャチャの亜種っぽいものが追加されたりといろいろとGになってるらしい。


「モンスターハンター4」は3Gに続いてニンテンドー3DSで
発売されることが明らかに【ムービー追加】
4Gamer.net

更にモンスターハンター4も3DSで開発中だとか…?
仮ムービーらしいのがアップされてるみたい。
どこに向かってるんだろうか…。
変にアクション性をつけてもダレるだけだと思うんだけどね…
作業ゲーなんだし…。


triGは携帯機ということでPSPでのモンハンユーザーがどれほど
3DSに流れるかが勝負っぽいね…。
冬にはマリオも控えてることだしここいらで3DSの人口が一気に増えるかも。
 


PR

100%ゲーム成分

今日は風さん、H君とスパ4でサンドバックに(爆
ブレイブルーやり始めの感じで(今もだけど
同じキャラばっかり触ってるというね…。
気に入ったキャラはとことん触りたいなーと思うけど
立ち回りだったりコンボは全然知らないのでどうしようもない状態。
とりあえず旋風脚から昇竜拳は出来るようになりたい…。

スパ4やってからブレイブルーやってみると…
なんだか違和感が…ゲーム速度とかいろいろ違うし仕方ない…


グランナイツヒストリーは違う武器も触ってみたいということで
2代目も送り出して新しくパーティーを作り直したり…。
まだ全然決まってないけど、とりあえず大剣は触ってみたいなと思う。


風さんとゲームやったりー

スト4を持ってきてもらっていろいろ教えてもらってました!
ウルコンがようやく出るようになったレベル(爆
とりあえず気になったキャラが豪鬼だったので触ってました。

チャレンジモードのようなのがスト4でもあるみたいで
やらしてもらったんですが…内容全然覚えてない(爆

コマンドが入れ込みだと駄目?みたいなことや
自分の残念な入力制度なのでもう全然出来ないね\(^o^)/
灼熱波動拳が格好いいね!
セビキャンとかできたらいろいろとコンボ出来そうだけど
その辺りは全然まだまだ…でもセイビングを最大で溜めて攻撃して
ヒットしたらなんかスカッとする!そっからコンボやっていけたら凄く楽しそう!

ま、またいろいろ教えてくださいorz


今日はツイッターで仲良くさせてもらってる方達と会ってましたー。
こういう経験が初めてだったのでいろいろと戸惑ったりしたけど、
まあ、素はあんな感じなので…。

カラオケで採点機能にボコボコにされたりしましたが…
てか、周り上手すぎて話にならない\(^o^)/

そのあとは適当にお店をブラブラ
夕飯はお好み焼きを食べたり!

凄く楽しかったよ!また機会があったら是非やりたい!!


お店をブラブラしてる間に購入したもの

45494039.jpg
SQUAD / redjuice
supercellなどで活躍されている絵師さん。
君の知らない物語のCDに付属されていたステッカーの
イラストを見て好きになりました!
あと、ギルティクラウンのキャラクター原案されてたり!

で、画集が出たとのことなので今更ながら購入してみました!!

なにやら小説の挿絵をされてるとか!(今更
ロボ娘だったり、その女の子が自分の身の丈よりも大きな武器を
使っていたりといろいろと気になる作品でした!!
タイトルはBEATLESS
サイトで現在は3話まで読めるようになってるみたいです。

1話だけ読んでみたんですが
見た目は人間と変わらないhIFと呼ばれるロボットが人間社会に関わっている世界
自立的な思考はなく、あらかじめ用意されているデータを
ネットワーク上からダウンロードし、そのデータどおりに動いて行動するという感じ?
hIFの中で制御するのではなく外側で制御をしている状態にも関わらず
5人のhIFがhIFの行動管理をしている会社の研究所から脱走する。
本来、起こることのないはずの行動に会社は民間軍事会社をもって
脱走したhIFを破壊もしくは捕獲に乗り出すが、
hIFがもつ不思議な武器に翻弄され、逃がしてしまう…。

そんな中、買い物に出掛けていた遠藤アラトは
5色の花が空から降ってくる現場に遭遇する。
その花に侵食をされたhIFや車に襲われるアラト。
助けを求めたアラトの前に現れるhIFのレイシア。
突然現れたレイシアに自分を信じてくれるかと聞かれ
信じると答えたアラトにレイシアはわたしの所有者になってくださいと要請する。


非現実に巻き込まれる、ヒロインが人外、強いなどという設定ながら
hIFや、脱走したhIFがもつ武器(デバイス)の設定などに惹かれました。
ロボットと書かれていても見た目は人間の少女であり。
そんな彼女等が自分の身の丈以上の武器を振り回してるのを
もう文字を追ってるだけでワクワクしてきたり!
レーザーガンぶっ放すとかもう最高(爆

どうやら、レイシアのフィギュアも出るみたいなんですが
完全受注生産でもう受注期間終わってるんです…
もっと早くにこの存在に気づいてれば…orz


 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ