忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




DODはAエンド終了まで。

最初は強制的にこのエンドを見ることになるそうです。

というわけで以下ネタバレ含みます。










封印のための各地の神殿も帝国軍の手により破壊されてしまい
最後の封印となっていた女神であるフリアエも死んでしまって…。

元凶となっていたマナとの死闘の果てに洗脳を解いたカイム達だったが
再生の卵を封じるために再び女神を選別することとなる中で
名乗りを上げるレッドドラゴン…。
それは自ら封印となることであって…。


徐々にレッドドラゴンがカイムに心を寄せていく経過がよかったです。
特にエンシェントドラゴン戦で大きくふたりの関係が変わったように。
伝説のドラゴンの前にさすがに恐怖を覚えるレッドドラゴンを
なでなでするシーンは、危険な状況にも関わらずほっこりとさせられるような…。
カイムのことを気遣ってる台詞もありましたし。

それが最後にも生きてくるのが…


今回のEDではイウヴァルトはどうなってしまったのかよく分からず?
他のエンドではまた違った流れになるんだろうな…。


たぶんだけど最初のエンディングを見ることによってセエレが仲間になる
イベントを見ることができました。
これで他の章でもあったセエレ関係のイベントが開くことに。
最初のエンディングではラスボスとなっていたマナの兄という立場上
話には嫌でも関わってくることになりそう。
また、マナが母に許してと言い続けてる中で兄であるセエレは
母自身からも愛されていたという話が出てたので
この辺りも後々イベント関係ありそう?


第七章でのブラックドラゴン戦でのタイムアタックに成功したので(この時点でギリギリ()
第九章が、セエレと出会ったので第十章が解禁されました。
第八章が最初のエンディングとなっていたことから
それぞれのエンディングに続いていくと思われます…。


PR

DODを進めつつ…。

5章を終えたところまで。
武器もあまり集まらず…とりあえず1周終えることを目標に!

結局、最初の武器を使い続けていくような感じ…。

シナリオは一度進めた場面ですと、いつでも振り返ってプレイすることができるみたい。
条件を満たしてると分岐などもするみたいですね。

空中戦も楽しいですが、慣れてないことも相まって
気づけば体力がなくなっていたり…それは白兵戦でも変わらない気がするけど()





そういや先週に書いてた天色*アイルノーツのパッケージらしき画像って言ってたのだけど


天色*アイルノーツ (ゆずソフト) (18禁) [ゲーム] - Getchu.com


こちらの方でも表示されてたので、やっぱりパッケージ画像なのかと思ったり。
シャーリィちゃん可愛すぎて…!!



日曜日は借りたDODをプレイ開始。

なんか画面が黄色っぽいけど…と続けてたんですが
赤色の敵は云々と言われてもみんな黄色…そもそも空も黄色いし
ドラゴンもレッドドラゴンと言う割には黄色だし…。


ケーブル挿し直してみたら鮮やかなゲーム画面に()


戦闘システムはプレイする前から友達にある程度言われてたので…
今のところ最初の武器が一番使いやすいかなと思ったり…。
他の武器は少し癖があるような…。

現在は第2章第12節ほどまで…。


いきなり瀕死だったり、ドラゴンと契約したせいで声を失ったりとしてますが
これからの展開はどうなっていくのか…。





パズドラは土日ダンジョンの超級を回ったり回らなかったり…。
ようやくランクが3桁になりました。

超キングメタルドラゴンも1体しか確保できなかったので
ノエルドラゴンのレベル上げにしよう…まだ最大レベルにはなってないですが…。

テクニカルも少し進めてみると、最初のところより木ペンギンが出そうな
ステージがあったのでしばらくそこで木ペンギン集めようかなと思ってます。
目指すは佐助の進化!





今週は確か火曜日が空いてるので久々に大学に顔出しにいけると思う。
水曜日は祝日でたぶん家でダラダラ…木曜日は朝から予定だったかな…。
本当スケジュールにちゃんと書き込んでおかないと
予定が分からない…。



パズドラでは土日ダンジョンでのスタミナ消費が1/2になってるとのことで
超級を回すことが出来ればかなり美味しいことになってるみたいです。

自分はフレンドにパールヴァティがいないとクリアできないという
状態で気づいたらスタミナ消費しててランク上がるどころではない状態に…。


本日は超キングメタルドラゴンがくるようなので、
ノエルドラゴンのレベルを上げることができたらいいなと思ったり。
あと、佐助()
進化させないとノエルドラゴンの方がステータスがいいことに()





体験版でガンダムブレイカーが配信されてたのでプレイ。
イメージ的には無双シリーズのような気がしました。

相手をばったばったと倒していって、ドロップするパーツを拾って
そこからロボットのパーツを獲得するわけなんですが、
かなり体系が大変なことになってる機体に…。


また、ミッションも5つ用意されており、難度も幅を感じるので
なかなか楽しめます!
マルチプレイもできるのかな、マッチングのルーム作成とかありました。

難度の高いミッションでは自爆覚悟で突っ込んでプレイしてたんですが
友達にやってもらうとぽんぽんと進めてて…自分が下手なだけだった…。


操作は断然Bタイプがおすすめかなと感じます。
あとはロックも自由に変えれたらいいかなと思ったり…
そうするとまた操作が面倒なことになりそうですけど…。


プラモデルを動かして操作!というコンセプトは大好きです!!

本編では更にさまざまな機体が登場するみたいなので
製品版購入候補かも。


風さんからDODことドラッグ オン ドラグーンを借りました。
3が出るとの事で、前々から興味を持っていたのもあって
これを期に過去作をプレイしてみたいなと…。

さて、EDまで迎えることはできるんでしょうか()






大学での単位を卒業必要数に達したのでSAの案内のメールがきてた。
興味あるからやってみたいんだけど…就活終る気がしない…。





 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ