忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




31日15時~パズドラではゴッドフェスならぬ、悪魔vs天使フェスをやってたので
余っていた石を投入…。






悪魔どこいった…と思ったらリリスがいるというね……!!


天使2体来ましたがたぶん使う機会がない…。


土日ダンジョンにも少しずつ慣れてきて、土日はそちらの方に。
珍客なんてなかった…なかなか出てこなくて…。


今日は超キングメタルドラゴンがくるみたいですね。
経験値調節できれば2回潜りたいところですが…たぶん最近の入り方だと
最悪逃がす可能性もある…。

最近、パズドラのモチベがゆるやかに下降中。
飽き性なもんでこればかりは仕方ないと言えば…。

今日から木の機械龍らしいですね。
見た目があれなのであまり興味沸かないですけど…
ドリヤードがドロップするなら回ってみるかも。





ニーア レプリカントはBエンドに向けて進行開始。

2周目からはボス視点での会話も出てきます。
終盤で明かされたマモノは元…という設定が生きてきます。
正直、きつい…こんなところで心を折りにくるとは…。

依然クエストは全く触れてない()
1周目では見かけなくなってしまった北平原の大型マモノのクエストだけは
出てきてくれたので倒すことができたけど…。

アイテムドロップなどなどはもうね…クエスト埋めてくなら
少年時代のもクリアしていかないといけないだろうし…。





『エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~』ふたりの主人公が紡ぐ『アトリエ』シリーズ新作発表
ファミ通.com

アトリエシリーズの新作が発表と。
雑誌で見かけたんですけど、今作は主人公が2人いるみたいで、
それぞれの視点で、というものが選べるみたい。
イメージ的にはTOXなんだけど、そんな感じ?

また今回も主人公がとても可愛らしい!!


アトリエと言えばトトリのアトリエから詰んでる()
メルルのアトリエも購入したのに未だ機動してないとか酷い…。
アーシャのアトリエも購入してないものの、今作と舞台繋がってる気がするし
機会を見つけてプレイしたい…。





D.C.lllのアニメは最終回まで観ました。

オリジナル展開で進んでましたが、最終的には大きなさくらさんが登場して
zeroへと繋がった感じでした。

大きなさくらさんも言ってたけど、ちいさいさくらさんをもう一人の僕と呼んでだけど
どういうことなんですかね?平行世界?過去の自分が3の世界に飛んでる?
でも、2での記憶を持ってるみたいだし、zeroへ飛ぶ前のさくらさん?


しかし、露骨なほどパンチラサービス…こういうのは嫌いじゃない()
もう立夏さんルートでいいんじゃないかなというイベントでした。

P2では是非こういう展開が見たいなと思ったり。

普段、立夏さん立夏さん言ってるけど姫乃ちゃんも好きだなーと。
夢由ちゃんポジションに料理上手というステータスを得て
敵なしになったんですからね!!




PR

土曜日はニコ生で一挙放送されていたささみさん@がんばらないを観てました。

主人公がひきこもりであるぐらいの前知識で観てましたが、
その理由も明かされてましたが神様が云々といろいろと…

面白い内容でした!!()
日本神話からのキャラなどが登場しているのでその辺りを知ってると
楽しめるかなと思いました。

一挙放送は10話まででした。

10話からは2年生になってましたが、新キャラの子が…たまりませんね()

そういえば、お兄ちゃんも一体何者なんだろ?


地元では観れなかったのでありがたい!


11話以降も放送してくれるみたい?






なんだか久々にがっつりブレイブルーをやった気がする。
最初は久しぶりということでコマンドなどグドグドでしたが
慣れ始めると…もう自分が負けっぱなし()

次回作でも姫様使われでいきたいと思ってる。
あとは、少しさわってたりするキャラのコンボもいい加減に覚えたい…。







少女神域∽少女天獄の公式サイトで新しいCGが出てました。
メインヒロインの祥那と愛莉のそれぞれ主人公に甘えてるシーン。
それと葵のシーンの3つ…かな?

メインヒロイン組みの方は日常というか和むような感じのCGなんですけど
葵だけは穏やかではない様子…。
キャラのボイスでも気になる内容を話してたので葵には何か不幸な出来事でも起こりそうな予感。

しかし、発売まであと1ヶ月を切りましたが未だに体験版も出てない…。
本当に発売日に発売されるのか…店舗特典のイラストなどは出てきてるので
出そうな雰囲気ではあるんだろうけど…。





ニーアはAエンド終了まで。

大人になってから再び少年時代の時に行ったダンジョンや街に向かうことに。
各地で出現する魔物を倒すことによって魔王の住む城へと向かえるようになって…。

思ったより最後の展開は駆け足になっていたかなと感じました。
といってもこれ以上ボス挟んでもという気にはなりましたが。

しかしながらトントンとストーリーが進んでいくなかでしたが
ニーアという世界観を語る中では外せないような設定がバンバンと挟まれてましたね。


まず、マモノが△×※□*…


そして主人公達は…という展開。
戦闘での開始前や合間に語られていたものばかりで
もう少し詳しく聞きたかったなと思う内容が…。


最後にはヨナの元に辿り着けました!成長したヨナも美人さんでしたね!!


ヨナを助け出す前に、ヨナの中に入ってた人格と魔王の関係。
また最後にカイネが主人公達の前から去ってしまったりという展開でしたが、
少なくとも兄妹にとってはバッドとはならない展開だったんじゃないのかな?


最後の方のヨナの好きな人はの回答がもうたまらなかった、友達いなかったら
にやけてたこと間違いなし!いてもにやけてたが()


というわけで引き続きBエンドを目指して進めていく予定。







アニメはD.C.lllを観てました。

完全にオリジナル展開に流れてますが結局さくらさんは2のエンディングの後の
記憶を持ってることで間違いないみたい。
またzeroの記憶を持ってない?または不明?

最後に再び桜の木に取り込まれたさくらでしたが、木の中では1の主人公と出会えたみたいですね。


砂浜でのシーンでのさくらさんのお尻が良かったので、友達の前でいい尻だ。って言ったら、
友達が「おい、ロリだぞ」って返してきた。

ロリで何が悪いんだ!!





モバゲーの方でゆずパラが開始しましたね。
早速プレイしてみたんですが、まさかのメンテ落ち。
あまりサービス開始からプレイしたことないので分からないんですけど
サービス開始直後ってこんなものなんですかね…。
再開は今日の午前10時からみたい?

ゲームの紹介画面でシャーリィちゃんが写ってたので期待してます!






ニーアは言葉が揃ったと言うことで少年期も終りだったみですね。

クエストが詰み状態になってしまいましたが次周で回収することになりそうですね()


ストーリーでは黒の書、そしてマモノを統べる王が登場したり
PVでの台詞もバンバン出てくるわ、戦闘始まったらイニシエノウタがバックに流れたりと
熱々展開でした!!

しかし、ヨナは連れ去れてしまうわ、カインさんは石化してしまうわと
主人公側の完全敗北な形で決着と…。


そして、5年の月日が流れて。


これまでは片手剣しか装備できなかったんですけど
いよいよ大剣と槍も装備することができるように!!

声も低くなって見た目も大人っぽい感じになりました!!!


マモノの増加や黒紋病の流行で主人公の住む村でも治安が悪くなってる様子…。
そんな中、主人公はヨナを取り戻すために魔王の行方を捜すが
一向に見つかる様子がなくて…。


ここからが本題という感じなので進めていくのが楽しみ!
今のところは槍振り回してますが…!





気になったのでダンジョントラベラーズ2の体験版を少しプレイ。
ダンジョン系のものですが、こちらはキャラクリエイトがない模様。

スキル割り振りはあるけど、ジョブはキャラ固定となってます。
正直、自分はジョブ選別の時点でやらかしてるので固定の方がありがたいかもしれない()


 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ