忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




待ちに待った少女神域∽少女天獄の体験版が配信されました!

というわけで、早速プレイしようとしたものの…






まさかのエラー。
ツイッターなどを見てる限りエラーにならずにプレイできる人が大多数みたい。

TVP (KIRIKIRI) 2 core / Scripting Platform for Win32の動作が停止しています症状ですが、
なにやらアドベンチャーゲーム製作用のスクリプトなんだとか…?

検索をかけてみたらこちらのページが出てきました。

ttp://d.hatena.ne.jp/akiramei/20051030

データ実行防止対象から除外することで回避できるということで
試してみたのですが…自分の環境ではこの症状から抜け出せなかった。


記事元から見る限り、こちらのスクリプトを仕様しているゲームだとみんな反応してしまう?
今までそのゲームに触れなかったのか…。


楽しみにしていた体験版なだけにとても残念で、勝手ながら何もする気が起きないぐらい
脱力してます、自分でも驚くぐらい。
たぶんこのまま金曜日は家でダラダラと過ごします、大学?なにそれー。


また、これも記事元の方を見る限りなのですが、どうやらこの仕様は
体験版からそのまま製品版になってるということだったので
このまま解決方法が自分側で出来ない限り製品版の購入は控えないといけないかもしれない。


せっかく、購入してプレイできないなんてつら過ぎる…。


というわけで今回はただの愚痴です。




PR

目が覚めたら昼の3時を回っていた…寝てたらこんな時間になっていた…。

朝から大学のガイダンスがあった気がしたけど() 提出するものもあった気がする…。


あと、ワイヤレスマウスを購入したときに入ってた電池の残量が尽きたらしく
マウスが反応しない状態に…電池買おう買おうと思いつつ切れるまで購入してない辺りね。


昨日は起きてから特にゲームなどもしてない。


モバゲーの方でやってるゆずぱらのイベントは今日から開始ですね。
サービス開始から始めてのイベントということで楽しみにしていたり。
ゆるゆると続けるながらどこかでフェードアウトする流れになりそう。


あと、待ちに待った少女神域∽少女天獄の体験版が公開されるみたいです。
無事、体験版の方は完成しているらしく後はミラーサーバさんなどでの
公開の準備をしていくとのこと。早ければ今夜、また明日には公開されるみたい。


体験版公開まで長かった…延期をしてからの公式サイトの沈黙の期間。
OP曲がラジオで公開されて盛り上がって、ディザーサイトから公式サイトに変わり
OPムービーが出て、更に期待度は高まって、今回の体験版と。


店舗特典は色が素晴らしい。早く実物見たい。


金曜日はたぶん体験版の犠牲になる()






起きてみたら案の定筋肉痛になっていた…。




ドリヤードちゃんは無事アルラウネに進化。
パズドラではゲリラがカラドラだったので、エメラルドドラゴンまでのスタミナ調整を
木のダンジョンでのエメリット確保してました…出てきても落としてなかったりで
スタミナを無駄にしたという後悔にかられるだけの作業でしたが()

問題は次の進化までにレベル70必要だということ…25までのレベル上げとは当然段違い。
正直、レベル70まで上げるのなら2体目の岩の魔剣士を育て始めた方がいいのではと
思ったりするわけだけど、たぶんどっちも触らずになりそう()

しかし、悲しくなるぐらいステータス低い…。





朝からと言ってましたが実際には昼ぐらいにお店に到着。
発売日ということもあって結構の数が置かれてました。



クロックワーク・プラネット /  榎宮祐 暇奈椿 【イラスト】茨乃


発売日を今か今かと待ちわびていた本作!
本誌は1冊しか写ってないですが、2冊購入しました後悔はしていない。

右はゲーマーズさんの特典でキャラの設定画や挿絵のラフ画となってます。
茨乃さんのコメントもあります!

左はとらのあなさんの特典でブックカバー。
制服姿のリューズちゃんが可愛すぎて…。


早速読み始めたんですけが、リューズちゃんの毒舌のレパートリーが凄い。
毒舌ながらも彼女の故障を直すことの出来たナオトのことを主人として
認めているだけあって、基本ナオトを立てるし、ナオトのために行動してるしで
そういうところのギャップがあり読んでてニヤニヤできます。
また人形という設定がたまらないわけです。

マリーちゃんとハルターも登場してきてますがナオトとの接点は分かってるものの
まだ出会うところまでは読めてないので、どのように出会い…
そして冒頭の展開(たぶん最後に繋がる?)になっていくのか…



時計仕掛けの惑星での物語りが始まる。


クロックワーク・プラネット|ラノベ文庫






PlayStation 3専用ワイヤレスコントローラ「DUALSHOCK 3」の新色「メタリック・グレー」が6月20日に数量限定で発売
4Gamer.netさん

そういや似た様な色はソフト同梱の限定版でかなかったのかな?
そろそろコントローラーの予備を持っておくのも悪くないかなと考えてるので
せっかくだし黒とは違う色も欲しい。しかし、コントローラーだけで5000円超えは
なかなか手出しにくい…。









早いもので初めて2ヶ月ほど経ちました。


前回の更新で書いてたので早速、木の機械龍に凸。

ドリヤードちゃんがいたのでドロップ狙いで潜ることを誓いつつ…。







ドリヤードちゃん思った以上に早く落ちた(二重の意味で←

ブランコまでさせてあげたいけどフレンドの方の見る限り能力が…
これじゃあサブにすら入らないよ…。




ついでに御三家も落ちた。


こう考えると闇の機械龍ってカラドラだったというだけでも
かなりありがたかった。
始めたばかりでの攻略でブラックコドラをドロップして、そのまま今でも
闇パで使ってるぐらいお世話になってるし。
その点、御三家は使う機会を見出せない…。


変わって、月曜日は超キングメタルドラゴン襲来のゲリラダンジョンだったんですが
レベルの調整は出来なかったので今回は1度だけの挑戦となりました…。





わーい確定ドロップだよー(棒


パズドラやってる人ならすぐに気づきます、はい。
やらかしましたね。


この時点でレベル上がっても次行く気は起きないわけだよ。



今回は超キング1体、キング2体確保できたので、それぞれをペルセポネと
ダークドラゴンナイトに食べさせましてレベルアップに。





ようやくカオスドラゴンナイトになりました!!
レベルはまだまだ低いですが…。

珍客でスキル1上がりましたが…5ターンを経験してしまうとどうしても
スキルのレベルを上げたくなります…でも、珍客は行きたくない()






ニーア レプリカントはロボット山のボスを倒したところまで。
こちらも2周目仕様になってるので心折れる…。

次は崖の村でのボス戦なんですが、その前に現状こなせるクエストを進めようと
おつかいで各街を奔走中…。砂漠地帯でのショートカットの存在に2周目になってから
ようやく気づくほど、1周目はクリアだけを目指したのが判明。
釣りでもようやくニジマスの釣れる場所が分かったので師匠に納品しましたが、
次の目標の魚もどこで釣れるのか分からない…たぶんこのまま次の周に持ち越しと()





月曜は仕事の手伝い。
えらく田舎のところまで行ってきました。
携帯の電波は届かないし、周り山だけで音が一切ないという不思議空間。

初めてログハウスというものを見たし、入りました!
暖炉とかあって圧倒されてました…。

テレビの運びだったんですが、最近は液晶テレビなのでエアコンよりは
楽だろうと高をくくっていたら、家にあったのはブラウン管…しかも大きい。
それを2階から1階まで降ろすだけでも…誰だよエアコンより楽とか!!

今日は筋肉痛確定じゃん…。


で、今日は午前中(できれば開店時間)に難波の方まで行って
クロックワーク・プラネットを購入したいと考えてます!
ライトノベルの新シリーズでここまで楽しみなのは久しぶりなので期待。

問題の店舗特典は絞りきれないのでたぶん2冊購入になると思われ…1冊は布教用に
同じ研究室のメンバーなどにどんどん貸していく流れで()


筋肉痛VS新しいラノベ





 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ