忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





気づいたらフォロワーさんとブレイブルーで温まりつつやってるとこんな時間に…。

いろいろとモチベは上がったけど、もう根本的に動き方とか変えないとどうしようもない。
もっとゲージとか吐いたりしないと…ということを2年ほど言ってる気がする、
要するに進歩なしと!!





Lass最新作『少女神域∽少女天獄』体験版に収録されているダイジェストムービーの単体版が公開 | モエデジ

少女神域∽少女天獄の体験版に収録されていたダイジェストムービーを個別に
公式サイトさんで公開されました。

やはり、これから起こっていく出来事なんかも紹介されてるのでダイジェストムービーの
盛り上がると思います。
そこからOPへの流れは良かった!




「ポケットモンスター X・Y」伝説のポケモン「ミュウツー」に似た新ポケモンの情報が公開。番組内でお披露目された最新映像を再確認しよう
4Gamer.net

ミュウツーに似た新しいポケモンが紹介されましたが
なんだかドラゴンボールっぽい…

しかし、ミュウツーなんて懐かしいポケモン引っ張り出してきたような…。





久々にこんな夜中までゲームしたけど楽しかったー。




PR





クロックワーク・プラネット / 榎宮祐・暇奈椿 【イラスト】茨乃

ようやく読み終わりました!!
最後は例のごとく一気に読み進めてしまったんですが、外で読むのは駄目ですね、
ついついニヤニヤしてしまうほどリューズちゃんがもう可愛い!


以下、ネタバレ含みます。







前回でも記入悩んでましたが、構成などの時点で榎宮さん暇奈さんそれぞれが
練り上げてるということなので合作の形になるみたいです。(あとがきから。


地球が寿命によって死んでしまうとき、一人の人物の提案によって人類は救われる…。
その提案とは地球丸ごとを機械仕掛けの惑星にしてしまうことで…。

それから1000年の時が経つが、誰にも現在の地球(機械仕掛け)の仕組みを
理解することが出来ておらず、メンテナンスをするのがやっとの状態。

そんな惑星で暮らす、高校生の三浦ナオトはいわゆる機械オタク。
機械を愛しており、機械を構成するパーツにもこだわりがあるようで。
そんなところからクラスからは浮いており、イジメを受けている。

いつものように家に帰って自作の機械人形のことを考えながらお風呂に入ってるところに…
空から黒いコンテナが降ってくる…そこには現存するどの人形よりも美しい機械人形の少女が
眠っていた…。



主人公であるナオトの変態さが読んでいて心地よい、正義感?そんなものいらないんです!!
この辺りは何だかグリパケを思い起こさせますね、榎宮さんらしいのかな?

そんなナオト君には特殊な能力が備わっており、本人は単に耳が他人より良いほどにしか
感じていないが、音を聞くことによって場所、物体の形状などを把握できるもので。
この能力が今回の話でも大きく関係してきて。

ナオト君によって目覚めることになった機械人形であるリューズ。
彼女は地球を機械仕掛けにした本人が開発した機械人形の一体であって。
現存するどの機械よりも優れている。
マリーを始め、世界でも先端の技術を持つ技術者の誰にも目覚めさせることができなかった
リューズを目覚めさせたナオトの従者になることを誓っている。
誓っているが口からは毒舌が容赦なく飛ばされて…そこがいい!!()

そんなふたりに第一級時計技師にして世界でも有数の企業であるブレゲ社のご息女である
マリー、彼女のボディガードを行っているハルターの二人と出会うことによって
ただの学生であったナオトは自分の住む都市の裏に潜む大きな出来事に巻き込まれていく。



もう何か書こうと思ったらリューズちゃん可愛いが出てくるぐらいリューズちゃん可愛い。
毒舌ながらも…ということは前回に書きましたが…そう!その部分にも
ちゃんと掘り下げが!!!毒舌フィルターをかいくぐった先にはそれはそれは
可愛い…可愛すぎて…にやけてしまいます!
うなずき続けるシーンはあかんよ…。

普段は冷静な表情で毒舌を吐いてる女の子が頬を染めて自分が好きと思う度合いだけ
うなずき続けてって言われて何度もうなずきつづけるんですよ!!!
もう羞恥に染めちゃって!!!!これが可愛いと言わないで何を可愛いと言うの!!!!
機械だ?従者だ?そんなの些細な問題なんですよ!!!可愛いは正義!!!!


アクションと書かれており、戦闘もあります!リューズちゃん強すぎるけど。
固有能力も熱い!虚数時間とかもう!!!
そんなリューズちゃんには姉妹機が存在するらしく、今回は1機だけ名前が登場。
この子も何だか…とても可愛いみたい!!!!!!!

主人公は変態、リューズちゃんは毒舌ときましたが、
マリーはそんな二人に突っ込みを入れる役となりそう、頭に血が上ると暴走気味だけど、
そんなマリーのブレーキ役なのがハルターさん、とてもダンディーなお方。
ナオトとも良好な仲になれそうだし!!こういうおっちゃんキャラ大好き!!!


そしてこの惑星を創ったと言われる人物の正体や、なぜリューズ達を始めとする
1000年前に造られたにも関わらず現存するどの機械よりも優秀な人形を作り残したのか…。
また、リューズちゃんはどうして眠っていたのか…。

まだまだ気になる要素がたくさんあります!!!!


またそんな魅力あふれるキャラ達をイラストにしているは茨乃さん!!
女の子、男の子限らずとても可愛らしいキャラというのが印象的。
神様のいない日曜日を読んで茨乃さんのイラストにはまってしまいました。



ゲーマーズさんの特典。
リューズちゃんの笑顔が目印。
キャラクターの設定画、挿絵のラフなどが茨乃さんのコメント付きで
書かれている何ともありがたい特典。即決だったありがとう!

他の店舗の特典も可愛らしくて悩んだのですが、



とらのあなさんの特典。
こちらはセーラー服を纏ったリューズちゃんが目印のブックカバー。
オーバーニーとスカートから覗く白い太ももがたまりません。
またセーラー服と頭に付いている歯車が何ともいえない組み合わせ。
あどけない表情もいいですね!!

言わなくても分かるでしょうけど、リューズちゃんマジ可愛い。


クロックワーク・プラネット、個人的に好きな要素がこれでもか!と詰まってました。
もう大大大…(255回)満足!!!!
2巻の発売をいつまでも待たせていただきます!!


講談社ノベル文庫さん、こんな新シリーズを出してくるとは…!!!










前回同様、1日置いてみたら動くんじゃないかと少女神域∽少女天獄の体験版を
起動してみましたが、そう上手くいくはずもなく…。
今回は前回のように再インストール後突然動き出すというこもなかった。


予想としては動画再生でエラーを吐いてそうだったのでサポートツールのエンジン設定から
ムービーのビデオ表示方式というものがあったのでそちらを弄ってみることに。

初期では自動となっていた部分をレイヤーに変えてみるとウィンドウの大きさより
小さいサイズですが表示されました。
そのあとゲームを再起動してみると、今度はウィンドウいっぱいに表示されました。


なにはともあれ今度こそ体験版の最後までプレイすることができました。
体験版の容量だけ見るともう少し長いのかと思いましたが…。


今回の体験版…正直、最後のダイジェストを見るためのものと個人的に感じました。
体験版の範囲だけですとキャラの紹介、日常というのが大部分となっていましたが
ダイジェストではもうこれでもかと押し込んできています。
とりあえず気になるであろう場面を選んできてる感じ。

最後の台詞からOPへの流れはもう鳥肌ものでした。


ダイジェスト見れて良かった、発売日にまた閉店時間ギリギリにでも店行ってきます()


薬という単語から主人公の服用してるものかと思いましたがどうなんだろ、
また主人公の過去の夢、母親らしき人、村人、主人公(たぶんもう一人)
そして怪物?らしきもの。
村人に追われている母親達でしたが、銃を向けたときに母親は関係ない、
母親に当たるという台詞があったところから狙われていたのは主人公?
怪物は主人公達の味方で、村人を襲って?という流れなのかな?

祥那ちゃんが回想では出なかったのも気になるところ?

もう広常おじさんとかラスボス臭はんぱないよね…それでいてtrueとかになると
かませになってしまう感じ…いわゆる表のボスという立場?

時子さんは味方してくれそうだけど。


あとやっぱり葵ちゃん途中退場濃厚過ぎてつらい。





土曜日は午前から大学の方へ…。
帰りはすぐに切り返したので何とか電車も遅れずに帰ってくることができました。

大学に着いて、土曜なのにがやがやしてると思ったら新入生の学内案内をやっていたみたい。
わざわざ土曜に出てきてやったと思ったと言われると?になるが。
自分は13時過ぎには大学を出たんだけど、新入生は午後からテストやってたらしく…
下手したら電車止まってるんじゃないかと思ったけど、こんな日に大学行くとか
さっそく、うちの大学の立地の悪さを痛感したことになったのではないかな。

正直、オリエンテーションの期間中は1週間午前、午後入ってた気がするので
大学って思ったより講義で埋まるのかと身構えたのは最初の1週間だけだった。

1年、2年前期までは午前だけで帰れる日なんてのもあってかなり楽だったけど
研究室配属になってから何かおかしなことになった…。
18時帰宅が19時、20、21時となっていき、途中からは20時過ぎになって
そろそろ帰るかと思うようになっていった…意識で何とでもなるわけだ。


4年…なにそれ…。







追記


少女神域の体験版で自分と同じ症状になってこのブログに飛んできてくれてる方が
いるようなので、動画の方だけですが、抜ける方法を…。


症状としては時子さんが登場し、画面がブラックアウトしたところで
「TVP (KIRIKIRI) 2 core / Scripting Platform for Win32の動作が停止しています」
と、前回の体験版自体が起動しなかった場合のと同じウィンドウが現れて
ゲームが停止するという症状。



まず、ゲーム本体の入ってるフォルダ(初期設定だとマイドキュメント/Lassのフォルダ
このフォルダの中にあるSupportToolsを起動。(たぶん管理者権限での起動がいいと思う





そちらのエンジン設定を開いて。




・オプションの中にあるムービー
・ビデオ表示形式(初期では自動)

こちらの表示形式をレイヤーに変えてやると動きました。
もしかしたら、ウィンドウのサイズより小さめに動画が再生されることになるかもしれません。


追記の追記

もう一台のPC(こちらも同じ症状で体験版が動いてない状態)に上記の方法を
試してみましたが効果がない模様。

となると、やっぱりデータ防止実行の動作で動くようになったと思うんだけど
如何せん一晩置いて動き始めたから何とも…。



昨日の更新でエラーで停止してしまうと言いつつ、何度か再インストールなどを試しては
いたんですけど、結局動かなかったので諦めて寝てしまいました。

起きてからもう一度再インストールして確かめてみてると
なにやら聞きなれないBGMが…





なぜか動いた!!


エラー吐いてたのは間違いないのでこれはこれで怖い状況ですが…。


そのまま体験版を進めることは出来ましたが…
ちょうど大人陣が登場して画面が安定したところで昨日と同様のエラーが発生して
進行不可能な状態に…話としてもこれからという感じだったので
OPなりが挟まれてるのではないかと考えますが、ここでまたエラー出るとは…。


内容としては最初ということもあって主人公達が帰ってきた村の説明などが
地の文で続くところが多かったです。
会話の掛け合いはよかったかなと思います。BGMも雰囲気にあってると感じました。

気になってた立ち絵ですが…やはり少し個人的には気になったところ。
祥那はCGの時点で何となく不安にはなっていましたが、他のヒロインも…
なんだか違和感があるんですよね…。
正面よりも少し斜めを向いてるほうが気になったような。


シナリオとしては故郷の村に幼馴染と帰ってきて、
そのまま妹、妹の友達と再開。
それからお祭りの準備のためにヒロインが揃って主人公の家に住むことになると
なんとも…思ったより軽い展開になるのかな?という気配。
しかし、裏では過去の回想?みたいな主人公の夢。
村の人たちの使命…など気になる展開がこれからありそう。


現状はこのまま購入すると思います。


何より祥那ちゃんが可愛い!!!



主人公のこと好き好きな妹キャラってやっぱりいいですね!!
個人的には中の人の声も好きなのでそこも嬉しいところ。
恋騎士の由宇ちゃんで何度ニヤニヤさせられたことか。

店舗特典のイラストも気に入ったので実物が楽しみです!!!






パズドラでは木の機械龍が来てて、見た目云々よりも木ということで
うちのパーティの強化になるのではないかと今更気づきました()

というわけで、超級に挑んでみたものの、まだまだいろいろと足りないみたい…。


上級回すのも少し飽きてきた感じだったので少しパーティを変えてみようと…。





なんちゃってドラパ!!
うちのフレンドさんのリーダーでよく見かけるエンシェントドラゴンナイトさん。
普段木パでやってるのでリーダーにお借りしてるんですがドラゴンタイプが
エンドラとグラビティアースドラゴンだけなので勿体無いなぁと…。

なら、自分もエンドラをリーダにしてしまえば!!
というわけで自分の倉庫にいるドラゴンタイプのモンスターを召集!!!
カラドラとしては火と光も持ってるんですが、どちらも進化してなかったり…。


早速、連れて行ってみたのですがまだまだ未熟ながらも火力の底上げが!
また普段は1色パなので、3色でもなかなか楽しめる!!

というわけで、機械龍ゲットのためにこのなんちゃってドラパで進めてみようかと思います。









ゆずソフトさんの方で、新作である天色*アイルノーツのキャラクター人気投票の方が
始まりました!ツイッターのアカウントでの認証で投票することが出来るので
気に入ったキャラがいれば是非!自分はもちろんシャーリィちゃんに!!

今回の更新でキャラソンCDの視聴が来るのかなと思ってましたが、
1弾目って結構ギリギリな感じ?ドラクリオットの時は発表されてからしばらくしてから
公式ソフトをちょくちょく見るようになったのでその辺りが分からない。





『D.C.III R ~ダ・カーポIII アール~』開発の諸事情により発売延期 ―E-15版は5月24日、18禁版は5月31日に | モエデジ

D.C.lllに新エピソードなどを追加したRの方の発売延期と。
このままだと更にP2の方はまだまだ先になってしまいそうですね…!!
早く風見学園のシナリオを!!!




 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ