忍者ブログ

Toshiの日常事情

ゲームのこと身の周りのこと、いろいろ書いてます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







スクフェスのユーザー登録数が50万人を突破したようです!!
自分はandroid版配信から入った者ですけどおめでたい!!!

てなわけで記念イベントが行われるようです。



まず、ラブカストーンを6月27日~7月3日までの1週間、
1日1個ずつ配布されるそうです。

また過去イベントを1週間ずつ配信していくようです。
過去のイベントに参加してる方は獲得ポイントを引き継いだ形になるとのこと。
これは過去のイベントに参加できなかったので嬉しいですね!
SweetHoliday好きなので嬉しいというのもあります!!




またEX曲は1週間で変わっていくとのこと。
現在は友情ノーチェンジのEXが配信されてますが、初見プレイ時の
高速っぷりに驚いた人はいると思う。フルコンなんですかそれ()


次のイベントまでにランク50まで上げたかったけど先に過去イベントが…。
やっぱりLP50になるのは魅力的だと思う。




水曜日は昼からだったので出かけてきました。
行きがうまく土砂降りのタイミングだったようで、傘さしてた意味があったのかと
思うほどにズボンから上着まで濡れてました…。
電車が止まらなかっただけマシだったか。
本日は午前からと昼から大学に顔を出すつもり。



PR


火曜日は起きてから大学に行くという漠然な気分でいたら正午過ぎ起床だった(
起きてから大学に行き30分ほどでUターン…我ながら酷い。
研究室に友達がいたらしいのですが気づいた時には帰りの電車の中だった。


先ほどまで書き書きしてたがボンミスをして2枚ほど無駄にした。
今度、大学行くときに買い足しが確定。写真もまた増やさないと。

大学と言えば木曜日に行くことになりました、大学までスーツは避けたいところなんですが
そんなこと言ってられるほど余裕がないです。
今日、木曜、金曜と予定が埋まってて何だかね…何もしてない時よりはわずかばかり
気持ちは楽なんですけど…書くのが…結構時期的に固まってしまった。
でも、金曜は予定終わらせたらそのままイデア購入とカルマルカの小冊子配布に
参加したいと思ってるので楽しみ、今のところ雨は大丈夫そう?



『ブレイブルー クロノファンタズマ』新キャラクターのテルミ&六英雄編の詳細が明らかに ファミ通.com

テルミのオーバードライブのことなど、ダッシュはハザマのようにステップではないみたい。
ということは近接向けのキャラになってそう。ダウン追い討ち攻撃もあるみたい。
やられたら腹立ちそう…。

また、今回の家庭用版のストーリーは"クロノファンタズマ”"第七機関”"六英雄”と大きく
3つの章で構成されてるようで、中でも六英雄編ではフェイズ0を始めとした
第一次魔道大戦のストーリーを楽しむことができるようです。
また、小説のストーリーだけでなく追加もあるとか。

というわけで!!!セリカちゃんがいよいよストーリーモード参戦!!!
更には彼女自身がタイムスリップをして現代のイカルガに登場するとも!!!!
これはヒロインの座は確定したと見てよろしいのですね。

公開されているイラストのテルミも何やら怪しい言葉を発してますし…
シナリオはどうなっていくのか…。



3rdEye、最新作『幻創のイデア』のオフィシャル通販を開始 ―特典は描き下ろしテレカ+缶バッジセット モエデジ

まさかの発売3日前にして公式通販開始という。いろいろ切羽つまってそうです。
しかしゲーム自体はマスターアップもしてますし、このまま発売日を迎えることができそう。

幻創のイデア発売まであと2日!






月曜日は朝から外に出てました。
いろいろと気持ちの切り替えのきっかけになるといい。



思い出したようにプレイを再開していたDies iraeでしたが、昨夜で本編の方は
終わりました。残りはアナザーストーリーを残すところ。





選択肢ミスで見ることは出来なかった。ルサルカの最後。
追加ENDへ分岐するために重要な事が彼女の記憶から分かってきます。

主人公の元となる人物、マキナとの繋がりも詳しく描かれてました。

元となる自分の存在を知った蓮は傍観ではなく自ら幕引きをする為に舞台に立つ。

現行の神である水銀と、新たな世界の神とならん黄金の獣、そして黄昏こそ
新世界の神になることがふさわしいと信じる蓮。
最後の戦闘は圧巻もの、流出同士の戦いでした。


そして流出同士の決着し世界は新たな理を持って動き始める。
人ならざる者となっていたものは皆、人である中で自らの生を全うしていく。
ある者は今度こそ自身の愛するものを護り貫いて。


時は再び現代。






これにて終幕。


ストーリー、戦闘含めて厨二要素をこれでもか!と詰め込んだ作品。
苦手な人は胃もたれ起こすこと間違いなしです。
むしろ好きだ!という人には是非プレイして損はしない作品かと。

女性キャラももちろんですが、やはりこの作品は男キャラが皆いい味を出してます!
マキナとかもう一気に好感度跳ね上がりましたから。
テンポを崩すことなく運んでいくストーリー展開に合わせて先ほど書いた
これでもかの厨二要素が交わっており一種の爽快感を抱かせてるほどに。

敵側も決して嫌いにはなれないキャラ達でしたが新世界の場面を見ると
もっと好きになれるかもしれません。


さて、今月末にこのDies iraeの事実上続編となる作品が発売されます。
自身はDies iraeよりもそちらの作品の方から知って、Dies iraeプレイ推奨という
文字をいたるレビューなどで見ていたのでプレイしたわけですが、
続編の方もぜひプレイしたいな。




ゲーム続きということで。


ドラクリオットの方も莉音ルートをクリアまで。




もうめちゃ可愛かった!この一言に尽きる。

よくもあんなに無関心だった子がここまでエロくなったと主人公に脱帽するしか()
ストーリーは主人公がなぜライカンスロープの能力を持ちえているのか、
また莉音の秘密も明かされたりします。

イメージ的にはよく主人公と抱き合っていたイメージ。
最初は恥ずかしい恥ずかしいしてたはずが途中からは自分から誘ってきたりと
もうたまらなかった。

ストーリー終わってタイトル画面に戻ったらそのままアフターストーリー入ってました。
そこでもいろいろとたまらない…。








バナーに夕姫羽と杏が追加!!ということはヒロインということなんですね()
しおり配布の第2弾が28日からということでもしかしたら1枚もらえるかな…
暦とニコルと個人的にかなり迷うところ…!!
カルマルカの予約でしおり1枚くれないかな()






Dies iraeしてたら朝チュンしてた。
生活リズムを戻すつもりがただ拍車をかけただけという酷い土日でした()

Dies iraeは先輩ルートを最後まで見たものの、選択肢ミスのため何も起きず。
あとあと攻略見て流してみるとルサルカ関連の部分がごっそり抜けてました。
幻創のイデア発売までにはなんとか本ストーリーだけでもクリアしたい。


スクフェスの方は現在行われているイベントが月曜日の15時までということなので
貯まっていたポイントを消費するためにラブノベルズで遊んでました。



にこちゃん貰えたので満足。
本日でEX曲が変わると言う事なので楽しみ。

友情ノーチェンジ辺りがくるのかな。



 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Toshi_hi_
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/11
趣味:
音ゲー、エロゲー
自己紹介:
パソコン、ゲーム、ラノベは
もはや生きるために必要な・・・・ry
音楽聴いたり、歌ったりも好きです。

あと人のブログを見るのも好きだー!

カウンター

グ~バ~ウォ~ク

ブクログ

最新CM

無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(10/16)
無題(返信済)
(08/01)
無題(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(06/29)

最新TB

アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

日本ブログ村ブログパーツ