昨日は久しぶりに鋼の錬金術師見てましたー(´∇`)
すごい早い展開とエドの髪の毛、声y・・・・
もろもろな事情で(爆)今まで見てなかったです←
どうやら今回は今までの総編集のようで
なんともラッキーな状態でした(爆
ホーエンハイムさんの声ってあんなにかっこよかったけか?←
トリシャさん登場シーンのところは何だか・・・・
歳はとりたくないもんだ(爆
原作ではそんなに思わなかったんですが
ランファンってあんなにかわい・・・・ry
原作はどちらかといういとカッコいい感じ。
細めプリンスが声の関係上すごいカッコいい人に・・・・
いや、原作もホムンクルス辺りの絡みで良いキャラになって・・・・。
思ってる以上に話しが進んでて驚いたΣΣ(゚д゚ )
OPではアームストロングの姉さんも登場してたり・・・・
絵と動きがすごいかっこよくて好きなんですが
歌がどうしてもな・・・・スキマスイッチさんというイメージではない。
あと、自分がいつも見ている2ちゃんねるのスレをまとめているブログさんに
レールガンの頭がお花畑の花飾りを他のキャラにというものが・・・・。
花つけたらみんなお花畑(頭的な意味で←
じゃあ、本来の子から取ってみたら・・・・ただの空気薄い子(爆
そのスレを紹介しているブログさん→
今日もやられやくさん
オチの一方通行に吹いたww
他にも、何で上条さんはさん付けなのかとか
DTB二期一話についての質問、回答など・・・・
上条さんは上条さんなんだよ!!
理由としては
・説教くさい
・自分のことを上条さんと呼ぶ
・フラグを立て逃げする・・・・etc
と、いろいろと検証されてました。
DTB二期一話
ハンバーガーさんはやはり高速で雨にぶつかったら死んだようです。
木にぶつかったときはハンバーガーだから大丈夫だということ。
他、虫飛ばしてた女の子・・・・
あれはどうやらゴキブリなようです・・・・
ゴキブリの大群が自分に向かって飛んでくるとか
これは一生トラウマになってもいいレベル。
ロシアみたいな寒いところそもそもゴキブリは・・・・
どうやらロシアにもG様はちゃんと生息しているようです。
日本で生息しているものより身体が小さいが数は多いとのこと。
寒いところでも生息しているG様はさすがだぜ(?
決してТАРАКАНとグーグル先生などで画像検索はしないように・・・・
絶対だからな!!
今夜自分の地区で放送される
そらのおとしものは一話より更にぶっ飛んでるとのことなので楽しみだ(爆爆
PR